ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445277
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

水無山〜綿向山〜竜王山

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
972m
下り
973m

コースタイム

8:05御幸橋駐車場出発-8:20綿向山登山口(水無山方面へ)-10:00水無山山頂-10:45綿向山山頂-11:00北尾根方面へ出発-11:10北尾根方面から竜王山分岐へ-12:20鉄塔の下で昼食-12:50鉄塔から出発-13:00竜王山山頂-13:20竜王山下山-13:45御幸橋駐車場
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日と綿向
2014年05月11日 08:06撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 8:06
朝日と綿向
登山口
2014年05月11日 08:20撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 8:20
登山口
今日は登山口を右に折れ水無山へ
2014年05月11日 08:23撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 8:23
今日は登山口を右に折れ水無山へ
続く林道、気持ち良い
2014年05月11日 08:28撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 8:28
続く林道、気持ち良い
昨日の晩からつまんでるサラミが今日の行動食。一回食べだすとなかなか止められない。
2014年05月11日 08:29撮影 by  SO-01E, Sony
3
5/11 8:29
昨日の晩からつまんでるサラミが今日の行動食。一回食べだすとなかなか止められない。
何の花でしたっけ?
2014年05月11日 08:50撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 8:50
何の花でしたっけ?
木々の間から日野の町が見えます。
2014年05月11日 08:58撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 8:58
木々の間から日野の町が見えます。
こちらは綿向山方面
2014年05月11日 09:00撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 9:00
こちらは綿向山方面
日野の町花しゃくなげ。石楠花って漢字読みにくいですね。
2014年05月11日 09:09撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 9:09
日野の町花しゃくなげ。石楠花って漢字読みにくいですね。
さっきのんの白いのん。貴重な気がしてシャッターきってみた。
2014年05月11日 09:11撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 9:11
さっきのんの白いのん。貴重な気がしてシャッターきってみた。
道標があるので安心して登れます。
2014年05月11日 09:45撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 9:45
道標があるので安心して登れます。
らしい
2014年05月11日 09:46撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 9:46
らしい
水無山山頂までもうすこし。
2014年05月11日 09:47撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 9:47
水無山山頂までもうすこし。
今日は道中拾った棒が活躍。先行者がいなかったようでクモの巣があちこちにあったのでクモの巣よけに大活躍。杖にもなって大変便利。LEKIのトレッキングポール涙目(家で留守番)。
2014年05月11日 09:51撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 9:51
今日は道中拾った棒が活躍。先行者がいなかったようでクモの巣があちこちにあったのでクモの巣よけに大活躍。杖にもなって大変便利。LEKIのトレッキングポール涙目(家で留守番)。
本日一つ目のピーク到着。
2014年05月11日 09:58撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 9:58
本日一つ目のピーク到着。
山頂にタッチ
2014年05月11日 10:00撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 10:00
山頂にタッチ
結構前に買って食べてなかったスポーツようかんいただきます。うん、おいしい。
2014年05月11日 10:02撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 10:02
結構前に買って食べてなかったスポーツようかんいただきます。うん、おいしい。
文三ハゲ沿いを綿向山山頂方面に向けて歩きます。
下を見るとなかなか迫力あります。
2014年05月11日 10:18撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 10:18
文三ハゲ沿いを綿向山山頂方面に向けて歩きます。
下を見るとなかなか迫力あります。
地面から生えた筆のようなので土筆と名付けよう(違・・
2014年05月11日 10:20撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 10:20
地面から生えた筆のようなので土筆と名付けよう(違・・
文三ハゲ横を登頂中、合間から日野の町が。風の抜けも良くって気持ち良い。
2014年05月11日 10:25撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 10:25
文三ハゲ横を登頂中、合間から日野の町が。風の抜けも良くって気持ち良い。
実際の登山道は表参道八合目に通じてますが今回は山頂へと直登してます。文三ハゲに落っこちないように注意注意。
2014年05月11日 10:27撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 10:27
実際の登山道は表参道八合目に通じてますが今回は山頂へと直登してます。文三ハゲに落っこちないように注意注意。
見えてきた山頂ケルン
2014年05月11日 10:42撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 10:42
見えてきた山頂ケルン
いつもの木
2014年05月11日 10:43撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 10:43
いつもの木
晴天の山頂。本日二つ目のピーク到達。
2014年05月11日 10:44撮影 by  SO-01E, Sony
4
5/11 10:44
晴天の山頂。本日二つ目のピーク到達。
展望図そういやじっくり見たことなかったような・・。
しばし山座同定。
2014年05月11日 10:48撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 10:48
展望図そういやじっくり見たことなかったような・・。
しばし山座同定。
なるほど、分かった!正面は雨乞岳だ!
・・・いやまぁそれくらいは知ってたけどね。
さらに言うと右奥は先週登った鎌ヶ岳です。
2014年05月11日 10:49撮影 by  SO-01E, Sony
3
5/11 10:49
なるほど、分かった!正面は雨乞岳だ!
・・・いやまぁそれくらいは知ってたけどね。
さらに言うと右奥は先週登った鎌ヶ岳です。
至る竜王山。至りましょう。
2014年05月11日 10:59撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 10:59
至る竜王山。至りましょう。
北尾根はいつも風が強い。
でもこの風景好きです。歩くのも好きです。
2014年05月11日 11:00撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:00
北尾根はいつも風が強い。
でもこの風景好きです。歩くのも好きです。
北尾根北端から振り返る。
良い眺め。
にしても晴天やなぁ。
2014年05月11日 11:08撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 11:08
北尾根北端から振り返る。
良い眺め。
にしても晴天やなぁ。
竜王山分岐
2014年05月11日 11:09撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:09
竜王山分岐
しゃくなげがお出迎え。
2014年05月11日 11:22撮影 by  SO-01E, Sony
6
5/11 11:22
しゃくなげがお出迎え。
こっちの山道はしゃくなげのバーゲンセールです。
2014年05月11日 11:23撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 11:23
こっちの山道はしゃくなげのバーゲンセールです。
2014年05月11日 11:23撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:23
葉のつき方が特徴的なんですかね。
2014年05月11日 11:25撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 11:25
葉のつき方が特徴的なんですかね。
つぼみの赤さもなかなか乙。
紅い朱。
2014年05月11日 11:29撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 11:29
つぼみの赤さもなかなか乙。
紅い朱。
レスキューポイントでもしゃくなげが癒してくれます。
2014年05月11日 11:34撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:34
レスキューポイントでもしゃくなげが癒してくれます。
向山方面
2014年05月11日 11:46撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:46
向山方面
2014年05月11日 11:46撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:46
2014年05月11日 11:49撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 11:49
よく見ると家が写ってます。
田舎やなぁ。
2014年05月11日 12:04撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:04
よく見ると家が写ってます。
田舎やなぁ。
ふたごの鉄塔右がマナで左がカナ。
2014年05月11日 12:07撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:07
ふたごの鉄塔右がマナで左がカナ。
写真の右のほうに綿向山五合目の小屋があるけど分かりにくい。
2014年05月11日 12:07撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:07
写真の右のほうに綿向山五合目の小屋があるけど分かりにくい。
乳母の懐。漢字に直すとこんな感じですよね。
由来が知りたいシリーズ第一弾とします。
2014年05月11日 12:11撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 12:11
乳母の懐。漢字に直すとこんな感じですよね。
由来が知りたいシリーズ第一弾とします。
デンパデンパ
2014年05月11日 12:12撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:12
デンパデンパ
2014年05月11日 12:13撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:13
鉄塔の中心
2014年05月11日 12:14撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:14
鉄塔の中心
2014年05月11日 12:16撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:16
まだ自宅が見えてる・・。
ちなみに写真の左側の集落は日野町ですが右側の集落は東近江市になります。上から見ると良く分かる。
2014年05月11日 12:17撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 12:17
まだ自宅が見えてる・・。
ちなみに写真の左側の集落は日野町ですが右側の集落は東近江市になります。上から見ると良く分かる。
自宅を見ながらランチにしようそうしよう。
2014年05月11日 12:29撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 12:29
自宅を見ながらランチにしようそうしよう。
ネットでコンタクトレンズを買ったかのような箱(←ズバリそのまま)を開けると・・。
2014年05月11日 12:29撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 12:29
ネットでコンタクトレンズを買ったかのような箱(←ズバリそのまま)を開けると・・。
お気に入りのまるごとソーセージパン。丁度いい大きさだったので型崩れせずに持ち歩けます。
2014年05月11日 12:29撮影 by  SO-01E, Sony
3
5/11 12:29
お気に入りのまるごとソーセージパン。丁度いい大きさだったので型崩れせずに持ち歩けます。
2014年05月11日 12:34撮影 by  SO-01E, Sony
3
5/11 12:34
自宅に乾杯(コーヒーで)
2014年05月11日 12:34撮影 by  SO-01E, Sony
3
5/11 12:34
自宅に乾杯(コーヒーで)
本日三つ目のピーク到達。竜王山。
2014年05月11日 12:59撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 12:59
本日三つ目のピーク到達。竜王山。
石柱タッチ。
2014年05月11日 12:59撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 12:59
石柱タッチ。
振り返れば日野。
2014年05月11日 12:59撮影 by  SO-01E, Sony
2
5/11 12:59
振り返れば日野。
2014年05月11日 13:00撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 13:00
気持ちの良い木々の間を下る。
2014年05月11日 13:05撮影 by  SO-01E, Sony
1
5/11 13:05
気持ちの良い木々の間を下る。
ここで一旦車道に出る。出たら右へ下る。
2014年05月11日 13:19撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 13:19
ここで一旦車道に出る。出たら右へ下る。
役割を忘れたカーブミラーを眺めつつ・・
2014年05月11日 13:30撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 13:30
役割を忘れたカーブミラーを眺めつつ・・
車道をてくてく
2014年05月11日 13:36撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 13:36
車道をてくてく
御幸橋駐車場。朝よりクルマ増えてました。
2014年05月11日 13:43撮影 by  SO-01E, Sony
5/11 13:43
御幸橋駐車場。朝よりクルマ増えてました。

感想

dreamletsさんがこのルートを一緒に縦走したがってたんですが最近彼は愛想悪いんで(嘘です)先に一人で行ってきました。文句はLINEで。

今回写真多いなー。
感想:天気も良くってサイコーでした。
以上。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

はじめまして、いきなりのコメントすいません
はじめまして

登山を始めてまだ半年程度の者です。

綿向山は三度登りましたが、いつも駐車場から綿向山のピストンです。
こちらの記録に書かれてる水無山?などを回るコースを前から気になっていて、挑戦してみたいなと思うのですが、地図読みもまだ自信がなく、登山道がわかりにくかったり、迷いそうなコースならまだ挑戦するのは早いかなと思っております。

こちらの記録に書かれたコースは綿向山山頂のコースみたいに登山道はわかりやすいでしょうか?


小まめに看板などがあれば幸いです。


いきなりの質問失礼しました。
もし良ければでいいので回答頂けると有難いです。

2014/5/12 11:20
Re: はじめまして、いきなりのコメントすいません
コメントありがとうございます。
私も登山始めてちょうど一年くらいの初心者なので技術や経験などはたいしてありませんがそんな私でも十分に周回できるコースなので大丈夫だと思います。

道標の件ですが、綿向山と同じように各所に適度に配置されていて迷うことはないと思います。私は以前綿向山では有名なラリー○ルさんとご一緒させていただいたのでその時に文三ハゲ横から山頂まで直登できるルートを知っていたのですが、通常は水無山から綿向山へ向かうコースは表参道の八合目(の金明水)付近に合流します。その方が安全だと思います。そこにも道標がありますので心配ないかと思います。

綿向山の七合目以降の夏道で多少細くなっている道があったと思うんですが、それくらいの道幅の箇所が数箇所、水無山登山道にはありましたがさほど危険って訳でもないと思います。竜王山方面は細い箇所は無かったのですがロープがあったりします。縦走路は風の抜けもよく今の季節ならシャクナゲも出迎えてくれるので気持ちよく歩けると思います。

あまり体力もない私でも十分に楽しめるコースでした。
参考になさって下さい。
2014/5/12 19:27
お返事有難うございます。
お返事有難うございます、登山初められて一年程なのにはびっくりしました。
他の記録も見せて頂きましたが、色々山に登られていますし、記録や写真もわかりやすかったためベテランの方だと思っておりました。
丁寧に教えて頂き有難うございます、綿向山ピストンからそろそろ足を伸ばして竜王山や水無山を回るルートに挑戦してみたかったので、貴重な情報有難うございます。
近々挑戦してみようと思います!

いきなりのコメントでも丁寧に有難うございました^ ^
2014/5/12 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら