【078】(イワカガミと日本一)『秀麗富嶽十二景 雁ヶ腹摺山→姥子山
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 882m
- 下り
- 854m
コースタイム
9:41 雁ヶ腹摺山
10:05 白樺平(石ノネカ)
10:18 姥子山西峰
10:30 姥子山東峰
10:35 姥子山神社11:06
11:09 姥子山東峰
12:15 雁ヶ腹摺山
13:05 大峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時には、駐車スペース満車。路肩駐車5台。 *タクシーで来られる方も多いようです。準備している間にもマイクロ1台、タクシー2台到着してました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 ・道には、危険個所はないと思います ・姥子神社のところでイワカガミが咲いている処は、絶壁なのでご注意を ■温泉 秋山温泉 割引クーポンで390円 http://www.akiyamaonsen.com/ |
写真
感想
今日は、秀麗富岳十二景で最後となった雁ヶ腹摺山・姥子山に行くことに、それにイワカガミが見れればgoodです。今までアクセスが悪いので躊躇していましたが、今回は安直に林道も開通したことなので車で大峠まで行き、ピストンします。
中央道の事故渋滞を避けるため相模湖ICから中央道を利用し小金沢真木林道で大峠に予定より遅れて到着です。小金沢真木林道は、舗装道で快適でした。
駐車場がいっぱいなので路肩に駐車、この時点で5台ほど路肩に止まってました。もっと空いていると思っていましたが、さすがに十二景のお膝元です。準備をしているとタクシーで続々とハイカー到着。団体さんもいるので急いで出発します。
登り始めるとすぐ御硯水があります。冷たい水です。帰りには、顔を洗ってさっぱりとできそうです。しばらく歩くと木々の間から日本一がくっきりと見えてきます。
気持ちのいい道です。高度が上がるとビューポイントが幾つかあり、日本一から南アルプスまで見えました。日本一を背にさらに進むと草原に到着、その上が雁ヶ腹摺山山頂です。
絶景です。昔の500円札の絵柄となった風景ですが、500円札の記憶もうっすらとしかありませんが・・・後で調べてみると、納得です。富嶽十二景も姥子山を残すのみ、今日中にコンプリートしますよ。ここで、あとから来られた3人パーティは、豪華昼食会をやるようです。早々に姥子山に向かいます。
山頂から一気に300m下り、林道を横切り登り返すと姥子山西峰です。山頂は狭く、展望も標識もないので気が付かないで通り過ぎてしまうでしょうね。
さらに進み岩ぽい感じの登りになると、ありましたイワカガミが。まだ、蕾が多いですが暖かい所では、咲いています。イワカガミを見ながら進むと、視界が開け東峰山頂到着です。東から大岳山・三頭山方面から笹尾根、高尾山、丹沢山系、御正体と日本一、当然中央線沿いの山々が一望できました。前後で人との擦れ違いはありましたが、幸運にもこの時間あまり広くない山頂を独り占めです。そしてついにやりました、これで富嶽十二景コンプリートです。これは、これで達成感がありますが自己満足この上なしです。
姥子神社の方にもイワカガミがあるようなので少し進むと、噂にたがわず絶壁に咲くイワカガミがありました。でも結構危険なところなので注意しましょう。ここも絶景なので、イワカガミと風景を楽しみながらゆっくりティータイムです。
さて、一服したので来た道を戻ります。これからなのか、スミレがぽつぽつある位で、華やかさはありません。木々の若葉もこれから。新緑に映えるようになると、美しいのではと容易に想像できる尾根です。戻る途中でも何人もの方と擦れ違いやっぱり十二景だけあるな〜と感心。
帰りも日本一を見ながら大峠まで戻りました。当然、御硯水では、顔を洗いリフレッシュ、気持ち良く下山。後は、帰り道に日帰り温泉につかりゆったりと帰りました。
今日は、日本一とイワカガミを同時に堪能でき、また秀麗富岳十二景コンプリートなので最高でした。でも、日本一と少しでも会えた確率は、75%でした。と言う事は、ピークハントは完了しても、十二景としては、コンプリートしていない・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する