ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4459435
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山(鉾立から新山)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
12.1km
登り
1,375m
下り
820m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:29
休憩
1:22
合計
10:51
5:09
7
5:16
5:17
55
6:12
6:15
35
6:50
6:50
19
7:09
7:15
10
7:25
7:25
22
7:47
7:47
9
7:56
8:03
28
8:31
8:31
35
9:06
9:06
11
9:17
9:17
40
9:57
10:02
35
10:37
10:51
26
11:17
11:34
18
11:52
12:14
64
13:18
13:18
7
13:25
13:30
17
13:47
13:47
14
14:01
14:02
22
14:24
14:25
95
16:00
鉾立展望台
天候 快晴。スタート時17度、下山時28度。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
あちこちに雪渓が残っています。全てツボ足で歩きましたが滑り止めは持つ方が安心。
下りの御浜の先でスマホがバッテリー切れ、鉾立着は16時でした。歩行距離は15kmほどになるでしょうか。
家から山に向かう途中で一枚。好天が期待できそう。
2022年07月03日 04:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/3 4:05
家から山に向かう途中で一枚。好天が期待できそう。
鉾立展望台からも頂上がスッキリ見える。
2022年07月03日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/3 5:16
鉾立展望台からも頂上がスッキリ見える。
途中に雪渓は残っていたが、賽の河原の雪は溶けていた。
2022年07月03日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/3 6:15
途中に雪渓は残っていたが、賽の河原の雪は溶けていた。
開眼した鳥海湖。これは「何アイ」と呼べばいいのだろう。ドラゴンアイではないな。「キラキラの少女漫画の瞳」とか(笑)
2022年07月03日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
7/3 7:05
開眼した鳥海湖。これは「何アイ」と呼べばいいのだろう。ドラゴンアイではないな。「キラキラの少女漫画の瞳」とか(笑)
お約束の一枚も確保に成功。イチゲと新山
2022年07月03日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
7/3 7:16
お約束の一枚も確保に成功。イチゲと新山
御田ケ原から七五三掛への道の上の雪渓はほんの数mのみ。
2022年07月03日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/3 7:21
御田ケ原から七五三掛への道の上の雪渓はほんの数mのみ。
千蛇谷と外輪山の分岐。去年はここまで登って引き返した。去年より少し時間がかかっているのは、先は長いし膝痛対策で丁寧に歩いてきたからか。
ここからははじめての道なので楽しみ。
2022年07月03日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/3 7:57
千蛇谷と外輪山の分岐。去年はここまで登って引き返した。去年より少し時間がかかっているのは、先は長いし膝痛対策で丁寧に歩いてきたからか。
ここからははじめての道なので楽しみ。
外輪山の稜線から見る残雪のクラック。まだ七高山や新山ははるか向こう。
2022年07月03日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
7/3 8:22
外輪山の稜線から見る残雪のクラック。まだ七高山や新山ははるか向こう。
文殊岳から新山。天気は申し分ない。
2022年07月03日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/3 8:26
文殊岳から新山。天気は申し分ない。
月山がこんなに近く見えるのは初めて。(写真ではイマイチですが)
2022年07月03日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/3 9:13
月山がこんなに近く見えるのは初めて。(写真ではイマイチですが)
蔵王とか内陸方面の山々だろうか。
2022年07月03日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 9:09
蔵王とか内陸方面の山々だろうか。
外輪の稜線は緩やかと思ってたらこんなハシゴも。下り・登り各一ヶ所。
2022年07月03日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 9:24
外輪の稜線は緩やかと思ってたらこんなハシゴも。下り・登り各一ヶ所。
歩いてきた外輪山の稜線の向こうに日本海。海も空もいい色!少し雲があるのがいい味出してると思う。
2022年07月03日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 9:36
歩いてきた外輪山の稜線の向こうに日本海。海も空もいい色!少し雲があるのがいい味出してると思う。
チングルマと新山。
(訂正)
チングルマではなくイワウメと教えて頂きました。
2022年07月03日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/3 9:19
チングルマと新山。
(訂正)
チングルマではなくイワウメと教えて頂きました。
もうすぐ七高山。気のせいか登り坂では少し息が荒いような…
もしかして高度の影響?ただの疲労かも。
2022年07月03日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/3 9:53
もうすぐ七高山。気のせいか登り坂では少し息が荒いような…
もしかして高度の影響?ただの疲労かも。
七高山の三角点。
2022年07月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/3 9:58
七高山の三角点。
赤っぽい溶岩の荒々しさと可愛い花のコントラストでお気に入りの1枚。
2022年07月03日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
7/3 10:05
赤っぽい溶岩の荒々しさと可愛い花のコントラストでお気に入りの1枚。
七高山から山頂小屋に降りる急坂を振り返って。
2022年07月03日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 10:14
七高山から山頂小屋に降りる急坂を振り返って。
神社の周りには一面ミヤマキンバイの咲く場所も。
2022年07月03日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/3 10:28
神社の周りには一面ミヤマキンバイの咲く場所も。
大物忌神社に参拝。まだ扉は閉められていた。
2022年07月03日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/3 10:29
大物忌神社に参拝。まだ扉は閉められていた。
さて、新山に向かう。高所恐怖症なので、見上げるだけで不安になる。多くの人影が見えるので登る気にもなるが、単独なら登れないだろうな…
2022年07月03日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/3 10:53
さて、新山に向かう。高所恐怖症なので、見上げるだけで不安になる。多くの人影が見えるので登る気にもなるが、単独なら登れないだろうな…
これを登るの?みなさん平然と登ってますが…
2022年07月03日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/3 11:02
これを登るの?みなさん平然と登ってますが…
胎内くぐり。両側の岩壁の重厚感に圧倒される。
2022年07月03日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 11:12
胎内くぐり。両側の岩壁の重厚感に圧倒される。
ようやく頂上へ。達成感と、高所恐怖症で落ち着かない気分が半々…
写真を数枚撮ったら、登ってきた数人のグループに場所を譲るため早々に降りる。
2022年07月03日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
7/3 11:24
ようやく頂上へ。達成感と、高所恐怖症で落ち着かない気分が半々…
写真を数枚撮ったら、登ってきた数人のグループに場所を譲るため早々に降りる。
頂上の向いの岩峰にも多くの人が。
2022年07月03日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/3 11:24
頂上の向いの岩峰にも多くの人が。
帰りは千蛇谷コースへ。急な雪渓を滑るように降りる人もいたが、急傾斜にビビり雪渓を横断して夏道へ。
2022年07月03日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 12:18
帰りは千蛇谷コースへ。急な雪渓を滑るように降りる人もいたが、急傾斜にビビり雪渓を横断して夏道へ。
夏道から外輪の残雪のクラック。
2022年07月03日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/3 12:22
夏道から外輪の残雪のクラック。
傾斜が緩くなったところで夏道から降りて雪渓の上を進む。振り返ると新山が見える。
2022年07月03日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/3 12:53
傾斜が緩くなったところで夏道から降りて雪渓の上を進む。振り返ると新山が見える。
下山は写真を撮りながら。御田ケ原のお花畑にて。
2022年07月03日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/3 13:59
下山は写真を撮りながら。御田ケ原のお花畑にて。
午後は少し雲が出て、これもまたいい感じ。
2022年07月03日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/3 14:07
午後は少し雲が出て、これもまたいい感じ。
ミヤマキンバイと鳥海湖。
このあとスマホが痛恨のバッテリー切れ…
下山後も頂上までスッキリ見えた一日だった。
2022年07月03日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/3 14:18
ミヤマキンバイと鳥海湖。
このあとスマホが痛恨のバッテリー切れ…
下山後も頂上までスッキリ見えた一日だった。

感想

好天に恵まれ、初めて鳥海山の山頂に行くことが出来ました。山歩きにハマる前から、酒田に生まれたからには一度は登ってみたいと思っていたので感激!でも、高所恐怖症持ちには新山は怖かった…

7月になり週末の天気予報に注意していると、さっそく第一日曜日が好天予報。翌朝の出発時には朝焼けに雲一つない鳥海山が浮かび上がっています。自分の足では10時間前後かかると思われるので早朝に出発。去年トレーニングに登った千蛇谷分岐までは去年より楽に登れましたが、天気が良すぎて暑さが堪えます。

外輪山の稜線に出ると七高山が想像よりずっと遠くに見えます。思ったよりキツいコースですが時々雪渓から吹き上げてくる冷たい風が嬉しいし、なにより景色が素晴らしい!空気が澄んでいるので月山はいつになく近く見え、南は朝日連峰から蔵王連峰?、北東には秋田駒ケ岳や岩木山が。もちろん、山頂小屋を挟んで新山も。

七高山は荒々しい赤っぽい溶岩で、多くの石碑などがあって神々しい雰囲気。一休みしたら山頂小屋までガレた急坂を下ります。神社を参拝した後は、近くの岩に座り、新山を登る人達を観察しながらちょっと早めのおにぎりタイム。なかなか、とんでもないところを登っているような…

新山は「アスレチックのような」と形容されるようですが、いくらルートが案内してあっても万一足を滑らせたらただでは済まない場所もあるわけで、高所恐怖症持ちには正直厳しかったです。緊張と疲労で変な汗をかきながら頂上に着き、写真を数枚撮ったら早々に下山しました(笑)

帰りは膝痛が出ないよう意識してゆっくり下ります。御浜までは写真を撮りながら順調に下ったものの、その先は正直疲れました。そして、賽の河原を過ぎたあたりでとうとう膝が怪しくなり、しかもスマホを見たら痛恨のバッテリー切れ!飲料水も飲み尽くし、最後は反省点の多い山行でしたが、まずは満足です。

(追記)
スマホのバッテリー切れは、後から考えるとauの大規模障害が原因かもしれません。障害で圏外になった結果、スマホが電波を探して通常より電源を消費した可能性が大きいです。圏外の場合は機内モードにするとバッテリーを温存できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

鳥海山制覇おめでとうございます!!
良い日に登られましたね😊

私も初めて鳥海山行ったときは新山の岩峰で「こ、ここ上るの!?」ってなりました
2022/7/4 19:52
ありがとうございます!前日の天気と天気予報から好天を確信してました。太平洋側が少し荒れる時は晴れること多いですよね。
新山は正直なところ参りました。しばらくは行かなくていいかな(笑)
2022/7/4 20:25
Kan2236さん、こんにちわ。

登頂おめでとうございます。
CTから下山時、御田ヶ原前後で会ってそうですね。あいさつしたかな?
当方、青パンツに黄緑シャツ&黄緑ザックの髭オヤジでした。

好天の山日和に歩けてお互い良かったですね。
写真14のイワウメ自分も撮りました。同じとこ撮ってる写真を見ると、
感動を共感出来たと思えてうれしくなります。

お疲れさまでした。
2022/7/5 8:54
todohLXさん ありがとうございます。

御田ヶ原前後で緑色の方、記憶有ります!もしかすると、追い越されてから、
写真を撮られている間に追い越し、また追い越され、とかしたかもしれません。
私は水色シャツに薄緑ハットとサングラスでした。
もしかすると黄緑の方とは七五三掛あたりから前後していたかも。

イワウメと教えていただきありがとうございます。さっそくレコを
訂正します。

また、どちらかのお山で合うことがあればよろしくお願いします。
2022/7/5 12:22
Kan2236さん、初登頂おめでとうございます
鳥海湖の写真に粟島も見えているようですね。
空気の澄む秋に、佐渡ヶ島見に山頂目指してください
2022/7/5 11:51
matayannさん いつもありがとうございます。
写真では見えませんが、肉眼では粟島の先というか右奥に佐渡と思われる
島影が見えていました!
新山はしばらくいいとして(笑)また他のコースで登りたいですね。
2022/7/5 12:33
こんにちは!
ピークハントおめでとうございます♪

同じ日に鳥海山登ってたんですね。
鉾立からのコースは距離が長く大変そうですが
鳥海湖など魅力のあるスポットがあるので
楽しみながら歩けますね!

お疲れさまでした(^^♪
2022/7/5 11:57
hiromi-mさん ありがとうございます!
hiromi-mさんのレコを見て、あ、あの辺にいたんだ、と思ってました。
外輪から撮った写真には、鶴間池や滝の小屋が写っているのもありました。
昨日はほんと天気が良くて、最高でしたね。
2022/7/5 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら