記録ID: 4459565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山
2022年07月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 619m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浄土平から一切経山、酸ヶ平周辺は、木道等もあり比較的歩きやすい。 東吾妻山への登山道は、雨が降ると水が流れるらしく、滑りやすい泥の道。 東吾妻山から景場平方面は、灌木が張り出し、倒木、泥の道と、木道が整備されている湿原周辺以外は、かなり気を使う道です。 |
その他周辺情報 | 浄土平ビジターセンター |
写真
感想
夜の天気が良い予報だったので、夜中に浄土平へ。
満天の星空、綺麗な天の川。
天体観測の人たちが多勢いました。
朝一は、ご来光を見に吾妻小富士へ、その後、酸ヶ平へ向かいました。
荒涼とした浄土平周辺と緑の東吾妻山のコントラストが素晴らしい。
東吾妻山からは、磐梯山を挟んで猪苗代湖と裏磐梯の湖沼群が一望できます。
東吾妻山から景場平方面は、歩く人も少ないのか道が荒れ気味。山頂から少し降ったところにある展望所と小さな湿原を見たら引き返した方が楽です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する