お江戸日本橋九つ立ち〜
九つは夏至近くの今頃はam0:00-2:00くらいですかね。
暑さ対策です!
0
7/3 0:40
お江戸日本橋九つ立ち〜
九つは夏至近くの今頃はam0:00-2:00くらいですかね。
暑さ対策です!
デジカメの時刻と実時間の差を確認。
21分進んでいるね(笑)
0
7/3 1:19
デジカメの時刻と実時間の差を確認。
21分進んでいるね(笑)
なので銀座4丁目通過は午前01:03です。
0
7/3 1:24
なので銀座4丁目通過は午前01:03です。
去年も撮ったな(笑)
三越のライオンさんに教えてあげたい。
屋外ではマスク外していいんですよ。
0
7/3 1:24
去年も撮ったな(笑)
三越のライオンさんに教えてあげたい。
屋外ではマスク外していいんですよ。
基本、旧東海道を進みます。
0
7/3 2:15
基本、旧東海道を進みます。
高輪ゲートウェイ槌音高し
0
7/3 2:23
高輪ゲートウェイ槌音高し
こちらは見納めが近い品川駅高輪口
0
7/3 2:38
こちらは見納めが近い品川駅高輪口
知らなかった!
品川グースは解体工事が始まっていた!
0
7/3 2:39
知らなかった!
品川グースは解体工事が始まっていた!
こちらのシーフードレストランも閉店して解体待ち
タイガービールを飲み、ラクサを食べた思い出の場所
0
7/3 2:40
こちらのシーフードレストランも閉店して解体待ち
タイガービールを飲み、ラクサを食べた思い出の場所
五反田を経由して東急目黒線「不動前」
目黒不動が近いが、こう暗くては・・・・
0
7/3 3:16
五反田を経由して東急目黒線「不動前」
目黒不動が近いが、こう暗くては・・・・
目黒通りに出て振り返れば黎明が始まっていた。
時に午前03:49
流石は夏至(ニアリィね)である
0
7/3 4:10
目黒通りに出て振り返れば黎明が始まっていた。
時に午前03:49
流石は夏至(ニアリィね)である
惰眠をむさぼる都立大学駅
0
7/3 4:14
惰眠をむさぼる都立大学駅
朝焼けの空に金星、火星、木星、土星が並んでいた
(が、ヤクザなデジカメでは写るはずもないw)
0
7/3 4:20
朝焼けの空に金星、火星、木星、土星が並んでいた
(が、ヤクザなデジカメでは写るはずもないw)
自由が丘を通過
初めて訪れました。確かに自由を感じる空間でしたが
0
7/3 4:31
自由が丘を通過
初めて訪れました。確かに自由を感じる空間でしたが
群れた泥酔若造たちにちょいと恐怖を感じました
自由の意味を取り違えているw
0
7/3 4:33
群れた泥酔若造たちにちょいと恐怖を感じました
自由の意味を取り違えているw
環八絶対防衛線を通過
見事な朝焼けです
0
7/3 4:46
環八絶対防衛線を通過
見事な朝焼けです
田園調布に潜入w
駅前でデジるワタクシに交番のお巡りさん
職質したくてウズウズしている様子w
0
7/3 4:52
田園調布に潜入w
駅前でデジるワタクシに交番のお巡りさん
職質したくてウズウズしている様子w
地下化した東急の田園調布駅
始発を待つ泥酔若造狛犬w
0
7/3 4:53
地下化した東急の田園調布駅
始発を待つ泥酔若造狛犬w
ではちょっと物件を探しにいきましょう(笑)
0
7/3 4:54
ではちょっと物件を探しにいきましょう(笑)
そして知る
0
7/3 4:56
そして知る
田園調布は坂の多い街だということ
0
7/3 4:56
田園調布は坂の多い街だということ
足腰の弱った老人にはツライかって?
ここに住める方々は自分の足では歩かないでしょう。
御付きの運転手がいたり、百歩譲ってタクシー常用。
0
7/3 4:58
足腰の弱った老人にはツライかって?
ここに住める方々は自分の足では歩かないでしょう。
御付きの運転手がいたり、百歩譲ってタクシー常用。
やや!虹だよ!
0
7/3 5:00
やや!虹だよ!
虹が出るということは、あそこは雨が降っているってことだね
ドピーカンの予報だったはずだが・・・
0
7/3 5:01
虹が出るということは、あそこは雨が降っているってことだね
ドピーカンの予報だったはずだが・・・
虹を探して・・・ここどこだよ?
0
7/3 5:04
虹を探して・・・ここどこだよ?
紛れもない田園調布の一画です。
こうした公園の存在はありがたい
トイレと汗でべとつく洗顔休憩
0
7/3 5:06
紛れもない田園調布の一画です。
こうした公園の存在はありがたい
トイレと汗でべとつく洗顔休憩
その後、多摩川を望む古墳の森を散策
1
7/3 5:22
その後、多摩川を望む古墳の森を散策
時刻は午前05:01
0
7/3 5:23
時刻は午前05:01
対岸、武蔵小杉のピーク群がモルゲンロート(笑)
あそこの天辺に登れば、この山行最高峰間違いないのだが(笑)
0
7/3 5:26
対岸、武蔵小杉のピーク群がモルゲンロート(笑)
あそこの天辺に登れば、この山行最高峰間違いないのだが(笑)
そして東京にサヨナラ
0
7/3 5:18
そして東京にサヨナラ
綱島街道をひた歩く
0
7/3 5:47
綱島街道をひた歩く
単調だが、日差しが抑えられ、小雨もあり
気温が上がらず、たいへん助かる
0
7/3 5:57
単調だが、日差しが抑えられ、小雨もあり
気温が上がらず、たいへん助かる
単調を破る、長蛇の列
先頭を野次馬するとラーメン屋さんでした。
しかし朝6時に50m近い行列って。。。
0
7/3 6:00
単調を破る、長蛇の列
先頭を野次馬するとラーメン屋さんでした。
しかし朝6時に50m近い行列って。。。
日吉駅を通過
そろそろ朝食の時間だが・・・・・
0
7/3 6:38
日吉駅を通過
そろそろ朝食の時間だが・・・・・
綱島駅は東急新横浜線の新綱島駅工事の真っ最中
飯・・・食べるところ・・・
探し出すと見つからない、街歩きあるある
0
7/3 7:13
綱島駅は東急新横浜線の新綱島駅工事の真っ最中
飯・・・食べるところ・・・
探し出すと見つからない、街歩きあるある
鶴見川絶対防衛線を通過
ま、結局、すき家に落ち着きましたけど・・・
0
7/3 7:17
鶴見川絶対防衛線を通過
ま、結局、すき家に落ち着きましたけど・・・
腹が満たされると次の喫緊の課題は出す方・・・・
予定になかった新横浜へ立ち寄り、横浜アリーナの個室で大宇宙と交信しました。
やでうでしや!
0
7/3 8:09
腹が満たされると次の喫緊の課題は出す方・・・・
予定になかった新横浜へ立ち寄り、横浜アリーナの個室で大宇宙と交信しました。
やでうでしや!
新横浜は20年以上前に勤務地だった
あまりの変わりように目がシロクロ
(駅前広場から新幹線が見えたのだよ)
0
7/3 8:37
新横浜は20年以上前に勤務地だった
あまりの変わりように目がシロクロ
(駅前広場から新幹線が見えたのだよ)
新横浜から横浜までは起伏に富んだ地形の連続
岸根公園でブレイク(雨脚強くなるが濡れるがままが気持ちよい)
0
7/3 8:58
新横浜から横浜までは起伏に富んだ地形の連続
岸根公園でブレイク(雨脚強くなるが濡れるがままが気持ちよい)
1時間後、三ツ沢公園でブレイク
500㎖のスポーツ飲料が何の抵抗もなく
胃に流れ込んでいくw
0
7/3 9:49
1時間後、三ツ沢公園でブレイク
500㎖のスポーツ飲料が何の抵抗もなく
胃に流れ込んでいくw
坂を登り、坂を下りて横浜駅を遠目で見る
0
7/3 10:20
坂を登り、坂を下りて横浜駅を遠目で見る
ランドマークタワー
(今回は海沿いは行かないよ。遠回りなので)
0
7/3 10:49
ランドマークタワー
(今回は海沿いは行かないよ。遠回りなので)
かつての落書きロード
今や犯罪扱い・・・確かにゲージツ性の微塵もない幼稚な落書きは犯罪だわな。誰か日本のバンクシーになる奴おらんかね?
0
7/3 10:52
かつての落書きロード
今や犯罪扱い・・・確かにゲージツ性の微塵もない幼稚な落書きは犯罪だわな。誰か日本のバンクシーになる奴おらんかね?
横浜スタジアム
このあたりで日差しがMaxになり迷わず日傘男子と化す
東京では9日連続猛暑日になったそうな。
0
7/3 11:24
横浜スタジアム
このあたりで日差しがMaxになり迷わず日傘男子と化す
東京では9日連続猛暑日になったそうな。
干上がりかけた頃に大きな公園が
0
7/3 11:46
干上がりかけた頃に大きな公園が
トワレ休憩兼水分補給500mlラッパ飲み
0
7/3 11:53
トワレ休憩兼水分補給500mlラッパ飲み
広大な敷地が広がるここは根岸森林公園
元競馬場です。気温は30℃を越えているはずですが
風が心地よく汗を乾かしていきます。
0
7/3 12:15
広大な敷地が広がるここは根岸森林公園
元競馬場です。気温は30℃を越えているはずですが
風が心地よく汗を乾かしていきます。
米軍占領地の端を抜けて根岸の海岸段丘を下りますが、もう左膝の痛みが酷い!
今年も根岸の壁を越えられないのか・・・・?
0
7/3 12:32
米軍占領地の端を抜けて根岸の海岸段丘を下りますが、もう左膝の痛みが酷い!
今年も根岸の壁を越えられないのか・・・・?
バス停までが「白旗揚げよ」と言ってる(笑)
0
7/3 13:30
バス停までが「白旗揚げよ」と言ってる(笑)
まぁ、昼飯食いながら考えよう
しかし出てきた順番が唐揚げ→汁なし担々麵→ビール
てぇのが、どうもね(笑)
忙しさできりきり舞いしているお嬢さんたちが健気で気の毒で
文句はビールで腹に流し込んだ(笑)
0
7/3 14:17
まぁ、昼飯食いながら考えよう
しかし出てきた順番が唐揚げ→汁なし担々麵→ビール
てぇのが、どうもね(笑)
忙しさできりきり舞いしているお嬢さんたちが健気で気の毒で
文句はビールで腹に流し込んだ(笑)
さて。ここからは三浦半島の分水嶺越え
前哨戦はバイパス道路がトンネルでひょいひょいと越えてしまうので楽勝ムードだが
0
7/3 14:41
さて。ここからは三浦半島の分水嶺越え
前哨戦はバイパス道路がトンネルでひょいひょいと越えてしまうので楽勝ムードだが
氷取沢からは痛めた膝をさらにいたぶる住宅街の急坂
0
7/3 15:18
氷取沢からは痛めた膝をさらにいたぶる住宅街の急坂
その急坂車道が尽きるここが円海山の登山口
0
7/3 15:49
その急坂車道が尽きるここが円海山の登山口
本格的山道になってヤマレコに記録する資格を得たw
0
7/3 15:30
本格的山道になってヤマレコに記録する資格を得たw
道標完備
0
7/3 16:07
道標完備
地図完備
0
7/3 16:07
地図完備
藪蚊とブヨも豊富(笑)
0
7/3 16:16
藪蚊とブヨも豊富(笑)
あるスピードを下回ると途端に猛襲を受ける
虫よけスプレーで防禦するが、塗布が甘い処に集中攻撃を受ける
0
7/3 16:21
あるスピードを下回ると途端に猛襲を受ける
虫よけスプレーで防禦するが、塗布が甘い処に集中攻撃を受ける
時折展望が開けます
0
7/3 16:28
時折展望が開けます
ふむふむ、膝が限界超えているので立寄りしません
0
7/3 16:34
ふむふむ、膝が限界超えているので立寄りしません
意外とすれ違う人多し
トザンシャ、トレランナー、散策者
散策者が多かったかな? 挨拶してもガン無視されたのは
たぶん散策していただけだから
0
7/3 16:34
意外とすれ違う人多し
トザンシャ、トレランナー、散策者
散策者が多かったかな? 挨拶してもガン無視されたのは
たぶん散策していただけだから
鎌倉への道あるある
切通地形
0
7/3 16:52
鎌倉への道あるある
切通地形
特にここは相模、武蔵の境で古くからの道らしいっす
0
7/3 16:55
特にここは相模、武蔵の境で古くからの道らしいっす
眼下は墓地
薄暗くなってきて甲冑姿の鎌倉武士に出会ってもおかしくない(笑)
0
7/3 16:56
眼下は墓地
薄暗くなってきて甲冑姿の鎌倉武士に出会ってもおかしくない(笑)
時折癒しの空間
0
7/3 16:57
時折癒しの空間
ヤマユリは満開でしたね
つっかえ棒がしてあったので、篤志家が手入れをしている模様
1
7/3 17:00
ヤマユリは満開でしたね
つっかえ棒がしてあったので、篤志家が手入れをしている模様
天園で稜線にお別れ
0
7/3 17:07
天園で稜線にお別れ
これが休憩所っぽい
木を燃やす良い香りと人の気配がありました。
0
7/3 17:10
これが休憩所っぽい
木を燃やす良い香りと人の気配がありました。
どっちだ?
当初予定とおり瑞泉寺を目指すが痛んだ膝にはキツイルートでした(早く下りたいのなら右)
0
7/3 17:10
どっちだ?
当初予定とおり瑞泉寺を目指すが痛んだ膝にはキツイルートでした(早く下りたいのなら右)
藪が被さる箇所がありましたが、なんとか通過して
0
7/3 17:32
藪が被さる箇所がありましたが、なんとか通過して
再び暗い森へ
雨脚強くなったが、おかげで濡れなくてすみました。
0
7/3 17:34
再び暗い森へ
雨脚強くなったが、おかげで濡れなくてすみました。
やれやれ、やっと人里だよ
0
7/3 17:39
やれやれ、やっと人里だよ
本当は江ノ島まで行こうと計画していたのですが・・・・
時速2キロペースしか出ない膝と雨・・・・
17時間歩いてきた総合疲労で戦意喪失 17:33バスの人となる
0
7/3 17:39
本当は江ノ島まで行こうと計画していたのですが・・・・
時速2キロペースしか出ない膝と雨・・・・
17時間歩いてきた総合疲労で戦意喪失 17:33バスの人となる
帰りの電車はグリーン車を奮発
ほぼ貸切だったのでデオドラントシートでカラダふきふき
反省会(笑)
0
7/3 18:02
帰りの電車はグリーン車を奮発
ほぼ貸切だったのでデオドラントシートでカラダふきふき
反省会(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する