ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

両神山

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
07:10
距離
19.2km
登り
3,412m
下り
3,427m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00 両神山荘 ー 15:10  両神山荘

休憩以外はほぼコースタイムでした。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向大谷駐車場利用。
7時頃到着しますが、車が多く、第4駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
コース自体は赤いテープが多くつけられていたので迷いそうな所は
ほとんどありませんでした。

ほんの一部に残雪ありました。

全体的にコースの幅が狭いです。
コースの谷側はかなりの急斜面ですので、すれ違い時や、
下りの疲れている時などは踏み外さないよう注意が必要です。

実際に滑落してしまった登山者を見かけてしまいました。
名物ワンコ。
今日は人が多いなぁとでも思っているのでしょうか?
2014年05月11日 07:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/11 7:50
名物ワンコ。
今日は人が多いなぁとでも思っているのでしょうか?
こんな細い道を歩きます。
2014年05月11日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 8:07
こんな細い道を歩きます。
はい!
いたしません。
2014年05月11日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/11 8:24
はい!
いたしません。
このような彫刻が何体も登場します。
2014年05月11日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 9:18
このような彫刻が何体も登場します。
清滝小屋到着。
林の中を歩いてたので空の青さが気持ちいいです。
2014年05月11日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/11 9:54
清滝小屋到着。
林の中を歩いてたので空の青さが気持ちいいです。
2014年05月11日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 9:55
2014年05月11日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/11 10:00
急な坂が続きます。
2014年05月11日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/11 10:20
急な坂が続きます。
2014年05月11日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/11 11:06
両神山 ヤシオツツジにコノハズク

埼玉郷土かるたです。
2014年05月11日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/11 11:07
両神山 ヤシオツツジにコノハズク

埼玉郷土かるたです。
ここから結構長いんだなぁ。
2014年05月11日 11:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 11:16
ここから結構長いんだなぁ。
おぉ。
素晴らしい眺望だ。
浅間山と北アルプスを望む。
2014年05月11日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/11 11:36
おぉ。
素晴らしい眺望だ。
浅間山と北アルプスを望む。
富士子様もバッチリ。
2014年05月11日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/11 11:37
富士子様もバッチリ。
富士子様アップ!
2014年05月11日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 11:37
富士子様アップ!
八ヶ岳。まだまだ白いね。
2014年05月11日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/11 11:38
八ヶ岳。まだまだ白いね。
2回目の登頂です。
2014年05月11日 11:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/11 11:41
2回目の登頂です。
2014年05月11日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/11 11:43
居合わせた方に撮っていただきました。
ありがとうございます。
2014年05月11日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/11 11:47
居合わせた方に撮っていただきました。
ありがとうございます。
2014年05月11日 11:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/11 11:48
2014年05月11日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/11 11:49
帰りの清滝小屋。
ここでランチ。
暑いくらいの陽気です。
2014年05月11日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/11 13:03
帰りの清滝小屋。
ここでランチ。
暑いくらいの陽気です。
撮影機器:

感想

予報では快晴の週末。
親分は仕事なのでソロです。

GWに親分に却下された上高地でのんびりテント泊。
縁遠いツバクロではなく思い切って蝶が岳から北アを眺める。

どちらもいいけどなぁ、調子に乗って雪山行ってえらい事になっても嫌だし、
ガソリン価格の高騰で2週連続で遠出は・・・・。
車の税金もあるし・・・。

1月から地味ですがトレーニングをしてきたのでその成果を試してみたくて
今回は遠くなく、1000M超の登りと、ある程度の急登がある事を条件としました。
そんな場所としては両神山か甲武信ヶ岳しか思い浮かびませんでした。

甲武信ヶ岳はリベンジしなければならないところですが、
今日は手始めに両神にしておこう。

これもすべて北アルプスの急登を登るためです。

2度目の両神山です。

8:00スタート。
人が一人通れる位の細い道が続きます。
会所までは登ったり下ったりの連続です。(帰りはこれが結構しんどかったりする)

会所から八海山まではそんなにきつくない登りですが、
その先は結構急な登りの連続です。

息が上がり過ぎないペースを保ち歩きますが清滝小屋にはほぼコースタイム通りに到着です。

前回はここですでにかなり疲れてた記憶あり。

10分程度休憩の後、同じようなペースで歩きます。

鈴が坂という急登が終わると鎖が現れます。
ゆっくりと足場を確かめながら登れば問題ないような鎖場です。

その後も同じペースを保ち、神社・山頂へと到着です。

山頂手前でハイカー渋滞が発生してます。

天気がよく、眺めが素晴らしいので仕方ないですね。

富士山・八ヶ岳・北アルプス・浅間山など、きれいに見渡せました。


あまりにも人が多く、順番待ちをされているので、
景色を存分に楽しんだ後にサクサク下ります。

神社でお昼と思ってもやはり混んでいるので清滝小屋まで下りランチを取った後、下山します。

冬の最盛期から比べると6キロ軽くなった私ですが、それでもやはり膝に疲労がきているのがわかります。

細い道を踏み外さないように慎重に歩きます。


下りもほぼコースタイム通りで下山。


間違いなく体は軽く、心肺機能も向上しているようです。

これが確認できたし、景色も綺麗だったので満足のゆく登山となりました。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

トレーニング〜♪
こんにちは〜♪t-stixさん(*^_^*)

おぉ〜っ!なかなかに絞り込んできているみたいですネ スゴイッ  私も頑張らないとなぁ〜と、まぁいつも通り口だけデス (笑)

こちらから登る両神は、鎖場な少ないものの、なかなか歩き応えはあるようですネ これから夏のアルプスや縦走に向けてとなると、少しづつ距離をたくさん歩いたり、重い荷物にも慣れていかないなぁ〜と思うとボ〜っとしている暇なないかもっ 冬の時期はそう距離を歩けなかったり日帰りで軽々な荷物なので、だいぶ体力、筋力は落ちているだろうし・・  年も年なので 食べた分だけはシッカリ着いちゃうけど、体力や筋力は落ちるのは早いけど、付けようとなるとかなり頑張らないと・・って感じですネ (笑)

暑いぐらい陽もサンサンとしている中、体も軽く体力の向上も感じながらの気持ちの良い両神山を歩くことが出来てヨカッタですネ  では、また〜(*^_^*)
2014/5/14 12:43
Re: トレーニング〜♪
kchanさん、こんばんは〜

ガッツリ絞りましたよ
当初の目標まであと2キロですが、もうちょっといけそうな気がします。
という訳で目標を上方修正。

落ち続ける体力・筋力を維持するのは大変な事ですが、
それでもいろんな方のレコを見て、
あそこ行きたい・あっちも行きたい。
いろいろ考えてると結構体力勝負のところばっかりになってしまって

昨年涸沢カールに行ったときにものすごくバテた記憶がありまして。
今年も行きたい場所のひとつなので、今度はそうならないように
したいなぁという思いでトレーニングしてます。



冬の時期はそう歩けなかったり・・・・???
そうですか??
レコ拝見すると冬でも半端ない距離歩いているような気がしますけど・・・。

その体力、ちょっと分けてほしいなぁと、いつも思っております。ハイ。
2014/5/14 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら