ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446984
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

新緑の明神ヶ岳 − 半年振りの土の上は疲れる〜〜

2014年05月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
10.0km
登り
976m
下り
976m

コースタイム

7:40登山口-10:05山頂11:00-登山口13:00
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大雄山最乗寺駐車場(無料)
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません
静けさの漂う朝の寺院
2014年05月13日 14:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
5/13 14:22
静けさの漂う朝の寺院
いつものようにお参りをしてから出発します
2014年05月13日 14:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/13 14:16
いつものようにお参りをしてから出発します
2014年05月13日 14:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
5/13 14:17
まずは尾根までひと登り
2014年05月13日 14:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/13 14:23
まずは尾根までひと登り
さて、樹林帯のスタートです
2014年05月13日 14:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/13 14:24
さて、樹林帯のスタートです
2014年05月13日 14:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
5/13 14:18
2014年05月13日 14:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/13 14:18
新緑が眩しいです
2014年05月13日 14:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/13 14:25
新緑が眩しいです
見晴らし小屋も新緑に包まれています
2014年05月13日 14:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:25
見晴らし小屋も新緑に包まれています
神明水に到着
2014年05月13日 14:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:26
神明水に到着
わずかに流れていました
2014年05月13日 14:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:27
わずかに流れていました
2014年05月13日 14:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
5/13 14:19
2014年05月13日 14:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
5/13 14:19
大山や表尾根を望む登山道
2014年05月13日 14:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:28
大山や表尾根を望む登山道
芽吹き始めた樹林帯を進みます
2014年05月13日 14:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5/13 14:28
芽吹き始めた樹林帯を進みます
明神水もわずかに流れていました
2014年05月13日 14:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:29
明神水もわずかに流れていました
山腹を巻くように進む気持ちの良い道です
2014年05月13日 14:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:29
山腹を巻くように進む気持ちの良い道です
もう一息で稜線です
2014年05月13日 14:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:30
もう一息で稜線です
稜線分岐では駒ヶ岳がお出迎え
2014年05月13日 14:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
5/13 14:31
稜線分岐では駒ヶ岳がお出迎え
そして山頂では富士山と金時山のツーショット♪
遠くには南アルプスも見えました
2014年05月13日 14:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
5/13 14:31
そして山頂では富士山と金時山のツーショット♪
遠くには南アルプスも見えました
今日のブランチは無農薬野菜のラタトゥイユ
2014年05月13日 14:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
5/13 14:20
今日のブランチは無農薬野菜のラタトゥイユ
パンに挟んで食べると美味いです
2014年05月13日 14:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
5/13 14:21
パンに挟んで食べると美味いです
のんびりしたのでぼちぼち帰りますか〜
2014年05月13日 14:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7
5/13 14:22
のんびりしたのでぼちぼち帰りますか〜
西湘の海が気持ちよく広がります
2014年05月13日 14:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
5/13 14:32
西湘の海が気持ちよく広がります
やっぱり長く感じる登山道〜おつかれさまでした
2014年05月13日 14:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
5/13 14:33
やっぱり長く感じる登山道〜おつかれさまでした

感想

GWも終わり、新緑に癒されようということで手軽な近場の山へ・・・結果的には癒されはしましたが、半年ぶりの土の上のせいなのか膝痛発症の山行となりました(泣)

明神ヶ岳に登るのは一昨年の5月以来。我が家から1時間程度のドライブで大雄山最乗寺駐車場に到着。お寺の周りの木々が朝陽にキラキラ輝いている中、お参りしてからスタートします。帰りには絶対飽きてしまう樹林帯をゆっくりと登っていきますが、気温が高めで既に汗ばんできます。このルートは危険箇所などは全く無いのですが、土壌が粘土質のため滑り易い箇所があるのであまり好きではありません。樹林帯を抜けると神明水が流れる水場ですが、この日はかすかに流れる程度でした。この水場の上に登り込み、眼下に広がる西湘の海を眺めたあと先へと進みます。しばらくは日射しを浴びながらの登りのため、今年一番の汗をかきます。再び新緑の樹林帯に入り山腹を巻くように進んで行き、最後のひと登りで外輪山稜線。稜線に出ると懐に大涌谷を携えた箱根駒ヶ岳が正面に見えます。

広々とした山頂は人もまばら。富士山を見ながらブランチできる場所をゲットします。前日自宅で食べたラタトゥイユを温めパンと一緒にいただいたのですが、土の上でののんびり山メシはやはり堪えられませんね(笑)富士山も綺麗で右後方には南アルプスもハッキリと見えていました。

帰りは来た道を戻るのですが、お昼ということもあり続々と登ってくる人とすれ違います。下方の樹林帯に入っていくと案の定段々と飽きてくるのと久々の土のせいなのか足がしっくりきません。そうこうしているうちに膝に「ピキッ」と痛みが・・・。mayuminも足にハリを感じているようで重たそうに歩いています。後は二人ともお寺にある自販機のコーラを楽しみに歩きます。

お寺は参拝の方々で賑わっていましたが、まっしぐらに自販機に向かいコーラを買い境内のベンチで一気飲みです。
体は結構疲れましたが久々の土の上、新緑に癒された楽しい山歩きとなりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

膝は大丈夫ですか?
春真っ盛りの写真、素敵ですねぇ〜。

私は長〜い下り坂が大の苦手です、特に杖立峠〜夜叉神の下りで過去に2回、膝を痛めてしまいました(泣)
膝のサポーター&湿布薬は、つねにザックに入れてあります。

お大事にして下さいm(__)m
2014/5/14 14:37
お疲れ様でした^^
いやあ富士山が美しいですね〜
こう見るとやはり「見る山」なんですかね

地面歩き、我が家もそろそろですが実に10月蓼科以来なのでヨメが怯えています
ソールの裏に雪がついている登山靴はないのでしょうか
夏になる前に軽く慣らしに行きたいところです。
2014/5/14 23:12
stefanieさん、おはようございます♪
このパターン一番ダメですね。それほど長くないのに、やはり土の上が効いたようです。そもそもこの数ヶ月腰の影響で坐骨神経痛が出ていて、下肢のしびれが続いていたんですよ。
ボクも腰と膝のサポーター、テーピング、痛み止め、常に携行しています〜^_^;
2014/5/15 9:18
rikopaさん、こんにちは♪
ボクにとって富士山はやはり見る山ですね〜(笑)
ココはウチにとって慣らしの場所なのですがきちゃいましたね〜(泣)
(下手に丹沢行くと八ツよりキツいので)
奥さま怯えていらっしゃいますか^^
rikopaさん、ぜひ登山靴開発してください(笑)
2014/5/15 11:18
お大事に〜(o'∀')ノ
ponchanさん
おはようございます。
新緑ハイクに山頂ブランチ、下山コーラで楽しげな感じ(^○^)ですが
下山時のひざの痛みは..
夏山に向けてうまく調整したいですね。
ワタシも左ひざ痛と右足首の捻挫が
ちょっと不安です(;´ェ`)
2014/5/16 9:02
yonoshikoさん、こんばんは♪
返事遅くなって申し訳ありません
もうかれこれ3ヶ月くらい腰の持病の影響で座骨神経痛が出て、下肢のしびれが続いているので膝痛がでても不思議じゃないんですよ〜
yonoshikoさんは距離歩くのでくれぐれも気をつけてくださいね
2014/5/18 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(大雄山最乗寺往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら