新緑の明神ヶ岳 − 半年振りの土の上は疲れる〜〜
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 976m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
感想
GWも終わり、新緑に癒されようということで手軽な近場の山へ・・・結果的には癒されはしましたが、半年ぶりの土の上のせいなのか膝痛発症の山行となりました(泣)
明神ヶ岳に登るのは一昨年の5月以来。我が家から1時間程度のドライブで大雄山最乗寺駐車場に到着。お寺の周りの木々が朝陽にキラキラ輝いている中、お参りしてからスタートします。帰りには絶対飽きてしまう樹林帯をゆっくりと登っていきますが、気温が高めで既に汗ばんできます。このルートは危険箇所などは全く無いのですが、土壌が粘土質のため滑り易い箇所があるのであまり好きではありません。樹林帯を抜けると神明水が流れる水場ですが、この日はかすかに流れる程度でした。この水場の上に登り込み、眼下に広がる西湘の海を眺めたあと先へと進みます。しばらくは日射しを浴びながらの登りのため、今年一番の汗をかきます。再び新緑の樹林帯に入り山腹を巻くように進んで行き、最後のひと登りで外輪山稜線。稜線に出ると懐に大涌谷を携えた箱根駒ヶ岳が正面に見えます。
広々とした山頂は人もまばら。富士山を見ながらブランチできる場所をゲットします。前日自宅で食べたラタトゥイユを温めパンと一緒にいただいたのですが、土の上でののんびり山メシはやはり堪えられませんね(笑)富士山も綺麗で右後方には南アルプスもハッキリと見えていました。
帰りは来た道を戻るのですが、お昼ということもあり続々と登ってくる人とすれ違います。下方の樹林帯に入っていくと案の定段々と飽きてくるのと久々の土のせいなのか足がしっくりきません。そうこうしているうちに膝に「ピキッ」と痛みが・・・。mayuminも足にハリを感じているようで重たそうに歩いています。後は二人ともお寺にある自販機のコーラを楽しみに歩きます。
お寺は参拝の方々で賑わっていましたが、まっしぐらに自販機に向かいコーラを買い境内のベンチで一気飲みです。
体は結構疲れましたが久々の土の上、新緑に癒された楽しい山歩きとなりました♪
春真っ盛りの写真、素敵ですねぇ〜。
私は長〜い下り坂が大の苦手です、特に杖立峠〜夜叉神の下りで過去に2回、膝を痛めてしまいました(泣)
膝のサポーター&湿布薬は、つねにザックに入れてあります。
お大事にして下さいm(__)m
いやあ富士山が美しいですね〜
こう見るとやはり「見る山」なんですかね
地面歩き、我が家もそろそろですが実に10月蓼科以来なのでヨメが怯えています
ソールの裏に雪がついている登山靴はないのでしょうか
夏になる前に軽く慣らしに行きたいところです。
このパターン一番ダメですね。それほど長くないのに、やはり土の上が効いたようです。そもそもこの数ヶ月腰の影響で坐骨神経痛が出ていて、下肢のしびれが続いていたんですよ。
ボクも腰と膝のサポーター、テーピング、痛み止め、常に携行しています〜^_^;
ボクにとって富士山はやはり見る山ですね〜(笑)
ココはウチにとって慣らしの場所なのですがきちゃいましたね〜(泣)
(下手に丹沢行くと八ツよりキツいので)
奥さま怯えていらっしゃいますか^^
rikopaさん、ぜひ登山靴開発してください(笑)
ponchanさん
おはようございます。
新緑ハイクに山頂ブランチ、下山コーラで楽しげな感じ(^○^)ですが
下山時のひざの痛みは..
夏山に向けてうまく調整したいですね。
ワタシも左ひざ痛と右足首の捻挫が
ちょっと不安です(;´ェ`)
返事遅くなって申し訳ありません
もうかれこれ3ヶ月くらい腰の持病の影響で座骨神経痛が出て、下肢のしびれが続いているので膝痛がでても不思議じゃないんですよ〜
yonoshikoさんは距離歩くのでくれぐれも気をつけてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する