ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448413
全員に公開
ハイキング
剱・立山

中山山頂から劒岳を見よう!

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
3.7km
登り
581m
下り
579m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:10中山登山口駐車場-12:30中山山頂到着-14:27中山登山口駐車場到着
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島まで車
中山登山口の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
ほとんど夏道が出ています。
上に登るにつれて登山道に所々雪があります。
ストックなどあれば安心です。
雪の上は、足跡ステップがあるのでしっかり歩けば問題ありません。
下りは、雪、木の根など滑るので注意して下さい。
馬場島からスタートです。
1
馬場島からスタートです。
天気がイマイチ(+_+)
天気がイマイチ(+_+)
さっ!スタートです。
2
さっ!スタートです。
タチツボスミレ
タチツボスミレ?
色が違うだけかな??
タチツボスミレ?
色が違うだけかな??
緑にピンク!(#^^#)
緑にピンク!(#^^#)
キクザキイチゲかな??(。´・ω・)?
3
キクザキイチゲかな??(。´・ω・)?
ミヤマキンバイに似てるけど…。
もう咲いてるのかな?
4
ミヤマキンバイに似てるけど…。
もう咲いてるのかな?
これもキクザキイチゲ?(。´・ω・)?
1
これもキクザキイチゲ?(。´・ω・)?
カタクリが群生しています。
カタクリが群生しています。
綺麗〜!(^^)!
苔もキレイ!
イワカガミ。かわいい(^o^)
3
イワカガミ。かわいい(^o^)
クルクル!ちょっと気持ち悪い^^;
1
クルクル!ちょっと気持ち悪い^^;
チゴユリ。下向いちゃってる。(#^^#)恥ずかしいのかしら??(´▽`*)
チゴユリ。下向いちゃってる。(#^^#)恥ずかしいのかしら??(´▽`*)
なんだ?これは??(。´・ω・)?
なんだ?これは??(。´・ω・)?
サンカヨウ。
いっぱい咲いてました。
(^_^)v
2
サンカヨウ。
いっぱい咲いてました。
(^_^)v
コケ!
ボケちゃった(´▽`*)
みずみずしい〜。
2
コケ!
ボケちゃった(´▽`*)
みずみずしい〜。
イワウチワ
青空が見えた〜。
(^O^)/
2
青空が見えた〜。
(^O^)/
山菜を探しながら歩いてます。
4
山菜を探しながら歩いてます。
新芽(´▽`*)
大窓のあたり。
まだ雪があります。
(^^♪
4
大窓のあたり。
まだ雪があります。
(^^♪
イワウチワが沢山
咲いてました。(´▽`*)
3
イワウチワが沢山
咲いてました。(´▽`*)
何度も撮影しちゃう
(#^^#)
3
何度も撮影しちゃう
(#^^#)
立山杉に入ってみました!
18
立山杉に入ってみました!
上に上がるにつれて
登山道に雪があります。
1
上に上がるにつれて
登山道に雪があります。
足跡もついてますので
しっかり歩けば問題ないです。
ストックがあると楽です。
1
足跡もついてますので
しっかり歩けば問題ないです。
ストックがあると楽です。
山頂到着〜。
山は見えないね。
18
山は見えないね。
山頂見えなくて残念だったね。
10
山頂見えなくて残念だったね。
山頂には、元気なおばさま達がいらっしゃいました。
2
山頂には、元気なおばさま達がいらっしゃいました。
中山1,255m。
晴れてたらこんな風景が見えたのに…。
4
中山1,255m。
晴れてたらこんな風景が見えたのに…。
山頂では、コーヒーだけ。
2
山頂では、コーヒーだけ。
富山湾が見えました。
(^o^)/
1
富山湾が見えました。
(^o^)/
待っても、これ以上見えない。
一瞬、雲が晴れて山頂が見えたけど…。
3
待っても、これ以上見えない。
一瞬、雲が晴れて山頂が見えたけど…。
イワナシ??
立山杉
雪で曲がっちゃったのかしら?
立山杉
雪で曲がっちゃったのかしら?
雪の下は、水が流れています。
足を踏み抜きますよ。
気を付けてください。
1
雪の下は、水が流れています。
足を踏み抜きますよ。
気を付けてください。
木の根っこが剥けて…。
中が黄色っ!!
(゜д゜)!
3
木の根っこが剥けて…。
中が黄色っ!!
(゜д゜)!
何の実??(。´・ω・)?
何の実??(。´・ω・)?
チゴユリ。
下を向いてるので少しだけ
顔を上げさせてもらいました。
1
チゴユリ。
下を向いてるので少しだけ
顔を上げさせてもらいました。
イワカガミ
ピンクが鮮やか〜。
2
イワカガミ
ピンクが鮮やか〜。
やっぱり劔は見えず…。
1
やっぱり劔は見えず…。
山菜ほとんど見つけられず…。
下山します。
1
山菜ほとんど見つけられず…。
下山します。
水がきれい〜。
(´▽`*)
1
水がきれい〜。
(´▽`*)
駐車場到着〜。
車がかなり減ってました。
お疲れ様でした。
5
駐車場到着〜。
車がかなり減ってました。
お疲れ様でした。

感想

富山に帰省ついでに中山へ登って来ました。
中山の山頂から劒岳をみたくて計画したのに…。
天気がイマイチ。
山は、厚い雲に覆われていました。
まぁ、午後から晴れるしと期待をしてスタートしました。
歩き始めから結構急な階段です。
頑張って登ります!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
長袖Tシャツでも数分で汗が吹き出ます!
山菜を探しながら、花を撮りながらゆっくり登りました!
途中、晴れ間も出て来てテンションアップ!\(^o^)/
でも、山頂に着いても劒岳は顔を出してくれません。
少し休憩し、劒岳が顔を出してくれるのを待ちましたが
全く見えず…。
ザンネンですが、諦めて下山…。

下山も山菜を探しながら、花を撮りながらテクテク。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
でも、詳しく山菜を知らないので
あれ食べれるかな?
これは、ゼンマイ?コゴミ?ワラビ?などなど…。
と、話をしながら楽しく下れました。

下山後、道脇で山菜を探しましたが…。
先に他の方に採られていて…。^^;
大きく育ったものばかり。…>_<…
全く採れず帰宅しました。

山は見えませんでしたが、楽しいハイキングとなりました。
今回も楽しかったです。
ありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

中山
chibikoさん
こんにちは!

お天気が残念でしたね
剱岳の姿が見れなくて
私は中山には行ったことは無いですが
馬場島から早月尾根を登ったことがあるので何となく展望は
想像できます
あ〜また行きたくなったなぁ〜 ただ遠すぎる
ピンクのイワカガミは鮮やかですね キレイ!

22・23日にどっか行ってきます。
北アの方が天気が良さそうなのでたぶんそっち方面ですかね

yamatyan
2014/5/18 11:42
Re: 中山
yamatyanさん、こんにちは。
劒岳を見られなくて残念でした。
今日は、富山晴れてて良いんですよね。
今日登れば良かった^^;
馬場島に行くと今年も劒岳に登りたいな〜と
思っちゃいますね。
早月尾根日帰りされてるんですよね。
今年も夏の帰省ついでに登りに行こうと思います。

1泊で行かれるんでしたね。
レコ楽しみにしてます。
2014/5/18 14:55
雪はだいぶ融けてますね。
chibikoさん, kazusan72さん こんにちは
中山登山、お疲れさんでした。
あの立山杉の穴ぼこを見ると入っちゃいたくなるよね
雪もかなり融けて花もだいぶ増えてるみたいですね。
馬場島は川も綺麗なので僕は勝手に富山の上高地と思ってます。
早月川と剱岳…梓川と奥穂 キャンプ場もあるし似てないかな?
剱岳が見れなくって残念だったけど、きっとまた来られって事ですよ。
2014/5/18 12:44
Re: 雪はだいぶ融けてますね。
こんにちは。
今日天気良いですよね。
今日行けば良かった。
残念…。…>_<…
また、来られって事ですね。
また、来っちゃ〜(^^)/~~~
って感じです!
2014/5/18 15:02
残念でしたねー
こんちには。

残念な天気でしたねー

しかし、首(肩)にかけてるの、必殺の、みんなを「うーん」と言わせるような”物”が入ってたり?
結構デカイっす。

しかし、いいよなー、すぐに行ける場所で剣が見えるなんて。。。
同じこと何度も言ってますが、ほんと垂涎もんですヨ。
2014/5/18 14:57
Re: 残念でしたねー
ブルスカさん、こんにちは〜!
近くにあるって良いですね〜。
まぁ、ワタシは帰省しないとダメなので
遠いっちゃ遠いかな〜?

こんなハイキングでこの荷物はいらないのですが
夏に向けて歩荷トレーニングです!^^;
これは、首から下げるタイプじゃなくて
ザックにくっつけるんです。
2014/5/18 15:44
お疲れさまでした^^
chibikoさん♪
行ってきたのねーーー。中山
昨日は三男の運動会だったけど、肌寒く、曇り空だったわ。
日焼けなくて、ちょうどよかったわぁ〜。。。なんて思ってたのに
本日、ガッツリ日焼け
運動会疲れしている三男は家において、大日岳行ってきました。
めっちゃピーカンで日焼けひどい。10年後がほんと怖いわぁ
2014/5/18 23:03
Re: お疲れさまでした^^
いや〜、ゆるゆる山行でした^^;
運動会は、やりやすい天気でしたね。

大日行かれたんですね。
山見る度にかずみさんどこかにいるなぁ〜と思ってました。
あ、そうそう立山山麓アドベンチャーマラソンですが
旦那が出る気満々で…。
12キロに出ると言ってました。
まぁ、経験ですからね。^^;
2014/5/19 7:09
代わりといっちゃなんですが。。。
chibikoさん、おはようございます!

週末はまた帰省されていたんですね〜。
計画を拝見したときに中山ってどこにあるんだろう?って思い、
思わず地図で調べてみたりもしました。

私もあるお山を見たい!と思い、いつものように昨日も山登り行ってました。
山を見に山に登るというのも楽しいですよね。
そうそう、chibikoさんの代わりといっちゃなんですけど、日曜は私の登った山から剱岳も見えてました〜!
長野、富山って本当にカッコイイお山が普通に見えてて、昨日も運転している車のサイドミラーに映る白い峰々に後ろ髪を引かれながら帰ったものです。

うーん、土曜日はあいにくの曇りで剱岳見れなくて残念だったんだなぁ。
でもまた帰省された時にすぐチャレンジできそうですね!
2014/5/19 10:50
Re: 代わりといっちゃなんですが。。。
mizutamariさん、こんにちは。
ありがとうございます!
日曜日は、天気良かったですよね〜。
また、いつでも行けるから〜と言い聞かせて…。
山頂にいる時に一瞬雲の隙間から劒岳の山頂が見えた時は
感動しました。
少し岩が白くなってて…。
近くから見るとめちゃくちゃでかいです!
あんなとこが山頂?って言っちゃいました!

山の楽しみ方、色々ありますよね。
ただ登るだけじゃないって事ですね。

富山からの帰りは、いつも後ろ髪ひかれまくって帰ってきます。
やっぱりmizutamariさんも同じですね。
レコ楽しみにしてます!
2014/5/19 12:44
お天気はイマイチだったけど…
chibiko ちゃんっ オハヨーっV(^_^)V
ずいぶん遅くなってしもた…

No.23 のお写真、好きだわーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろんろん、お花のお写真もカワイイっ 残雪のお山って、なんだか…かっちょイイね
やっぱ、富山イイなぁ…
2014/5/22 7:50
プリマさん、ありがとうございます。
残雪すごいです。
劔が見えたらもっとすごかったんだろうな〜。
ザンネンですが、また行きます!

東京からだと遠いですが、是非富山へお越しください!
2014/5/22 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら