ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4490971
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父

小鹿野二子山 スーパーたこやん

2022年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
1.8km
登り
366m
下り
382m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:36
休憩
4:05
合計
4:41
9:09
9:14
6
9:20
13:19
21
13:40
13:41
4
13:45
13:45
1
13:46
ゴール地点
天候 曇り、というか雲の中。湿度100%
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
股峠の駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
麓は晴れてましたが、二子山は雲の中。
故に前日の雨は乾かず、4Pまでは濡れ岩クライミングでした。5Pのピナクルだけは風が当たるのか、乾いてました。
(h)我々の車ともう1パーティの車しかありません。静かな二子山。
(b)空きすぎて、つい端っこへ止めてしまいました。
5
(h)我々の車ともう1パーティの車しかありません。静かな二子山。
(b)空きすぎて、つい端っこへ止めてしまいました。
(b)おはようございます。ポチッと押してから入山します。
(h)よろしくお願いします!
2022年07月17日 09:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
7/17 9:03
(b)おはようございます。ポチッと押してから入山します。
(h)よろしくお願いします!
(h)股峠を過ぎて、東岳の基部方向へ。
(b)実はどこを歩くか良く分かってなくて、とりあえず岩場の基部に沿って歩けばなんとかなるかなぁ・・・と不安だったのは内緒です。
6
(h)股峠を過ぎて、東岳の基部方向へ。
(b)実はどこを歩くか良く分かってなくて、とりあえず岩場の基部に沿って歩けばなんとかなるかなぁ・・・と不安だったのは内緒です。
(b)霧に霞んだ弓状エリア、今日はクライマーさんは一人もいません。
2022年07月17日 09:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
7/17 9:13
(b)霧に霞んだ弓状エリア、今日はクライマーさんは一人もいません。
(b)そりゃそうです、上からバシャバシャとシャワーのように雨水が流れ落ちてますから・・・。
(h)足元には小さな沢ができていましたね・・・
2022年07月17日 09:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
7/17 9:14
(b)そりゃそうです、上からバシャバシャとシャワーのように雨水が流れ落ちてますから・・・。
(h)足元には小さな沢ができていましたね・・・
(b)さて取り付きに到着。
登れるか・・・、悩んだ末に危なかったら撤退することにし、bのリードで取り付きます。
(h)低山ゆえ立ち木は豊富+50mダブルだし撤退は容易のため、岩が乾くことを祈りつつ!
2022年07月17日 09:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
7/17 9:22
(b)さて取り付きに到着。
登れるか・・・、悩んだ末に危なかったら撤退することにし、bのリードで取り付きます。
(h)低山ゆえ立ち木は豊富+50mダブルだし撤退は容易のため、岩が乾くことを祈りつつ!
(h)1P 26m 5.8
bさん離陸中!ガンバ!
(b)ビショビショツルツルじゃないですかぁ(;'∀')
9
(h)1P 26m 5.8
bさん離陸中!ガンバ!
(b)ビショビショツルツルじゃないですかぁ(;'∀')
(b)1P終了点。今回も師匠直伝の方法で素早く「ビレー解除!」のコールができました。
(h)このコンディションでの初手は緊張されたと思います。ありがとうございました。
2022年07月17日 10:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
7/17 10:01
(b)1P終了点。今回も師匠直伝の方法で素早く「ビレー解除!」のコールができました。
(h)このコンディションでの初手は緊張されたと思います。ありがとうございました。
(b)西岳は一瞬微かに形が分かっただけで、ずっと雲の中でした。
このあと雨が降り始めかなり濡れました。
(h)これは撤退かなぁ…と思いながらフォローで登ってました。
2022年07月17日 10:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
7/17 10:02
(b)西岳は一瞬微かに形が分かっただけで、ずっと雲の中でした。
このあと雨が降り始めかなり濡れました。
(h)これは撤退かなぁ…と思いながらフォローで登ってました。
(b)2P 20m 5.8。写真で分からないが少し水が滴り落ちてます。
(h)水も滴るいいクラック…どこも湿ってます。乾いてたらあの辺にスメア効かせて〜とかイメージできるんですが、今日は禁じ手なので、全部立てるように組み立てないといけません。
2022年07月17日 10:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
7/17 10:02
(b)2P 20m 5.8。写真で分からないが少し水が滴り落ちてます。
(h)水も滴るいいクラック…どこも湿ってます。乾いてたらあの辺にスメア効かせて〜とかイメージできるんですが、今日は禁じ手なので、全部立てるように組み立てないといけません。
(b)hiさんの巧みなリードを受け、フォローで登ります。
(h)巧みと評されますと素直にうれしいですが…1pめでちょっとスリップしたのでメンタル勝負でした。外傾フットホールドにゆっくり立つのが特にドキドキ。
2022年07月17日 10:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
7/17 10:42
(b)hiさんの巧みなリードを受け、フォローで登ります。
(h)巧みと評されますと素直にうれしいですが…1pめでちょっとスリップしたのでメンタル勝負でした。外傾フットホールドにゆっくり立つのが特にドキドキ。
(h)2pは最初のペツルハンガーまで5mほどあり、その間はカムを決め支点取りが必要です。今回はいざというときA0できるよう、カム連打しながらリードしました。お陰様で「いざ」は来ず無事終了。終了点は立ち木+岩角スリングで補強して取りました。
(b)フォローでもやっと登れた状態なので、自分にリードは無理でした。
8
(h)2pは最初のペツルハンガーまで5mほどあり、その間はカムを決め支点取りが必要です。今回はいざというときA0できるよう、カム連打しながらリードしました。お陰様で「いざ」は来ず無事終了。終了点は立ち木+岩角スリングで補強して取りました。
(b)フォローでもやっと登れた状態なので、自分にリードは無理でした。
(h)3P 30m 歩き 
bさんリード??
(b)奇数ピッチの担当なので、ここだけは自信を持ってリードできます(^_-)-☆
8
(h)3P 30m 歩き 
bさんリード??
(b)奇数ピッチの担当なので、ここだけは自信を持ってリードできます(^_-)-☆
(h)4P 32m 5.7
歩き区間の3pを進むと見えてくる岩壁の右側、2本の伐られた細い木が離陸地点の目印です。
(b)4Pはとっても怖かったです・・・・。
9
(h)4P 32m 5.7
歩き区間の3pを進むと見えてくる岩壁の右側、2本の伐られた細い木が離陸地点の目印です。
(b)4Pはとっても怖かったです・・・・。
(h)出だしすぐに旧いピトンがありました。もちろん利用です。
(b)この際格好なんてつけていられません、なんでも使いましょう!
7
(h)出だしすぐに旧いピトンがありました。もちろん利用です。
(b)この際格好なんてつけていられません、なんでも使いましょう!
(b)4Pの特徴は岩が脆いこと!おまけに濡れてツルツルになると一気に難易度が変わります。
スメアリングが禁止手になり、かなり限られた条件で落ちないように確実に!
(h)どうやっても細かいのを落としてしまいます…
リードは1手ごとテスティングをしながらでないと危険です。私のときはティッシュ箱大の岩がポロリしました。
2022年07月17日 11:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
7/17 11:25
(b)4Pの特徴は岩が脆いこと!おまけに濡れてツルツルになると一気に難易度が変わります。
スメアリングが禁止手になり、かなり限られた条件で落ちないように確実に!
(h)どうやっても細かいのを落としてしまいます…
リードは1手ごとテスティングをしながらでないと危険です。私のときはティッシュ箱大の岩がポロリしました。
(h)4P終了点、立ち木とカムで
(b)カムがキッチリ効いていました、さすがです!
7
(h)4P終了点、立ち木とカムで
(b)カムがキッチリ効いていました、さすがです!
(h)bさんをお迎え中、ふと見ると西岳が。かっこいいねぇ。
(b)あ、見える時があったんだぁ。
8
(h)bさんをお迎え中、ふと見ると西岳が。かっこいいねぇ。
(b)あ、見える時があったんだぁ。
(h)4Pフォロー中のbさん
(b)一杯いっぱいで景色見る余裕ありません。
7
(h)4Pフォロー中のbさん
(b)一杯いっぱいで景色見る余裕ありません。
(h)5P 25m 5.10a
実質的に5〜6mほどのピナクルに立つピッチ、残りは歩きピッチのようなものです。1段目にあがるまでと、2段目ピナクルてっぺんに上がるまでの2か所の核心部があります。
(b)前回、1ピン手前が自分の核心だったので、今回はリードでリベンジします!
8
(h)5P 25m 5.10a
実質的に5〜6mほどのピナクルに立つピッチ、残りは歩きピッチのようなものです。1段目にあがるまでと、2段目ピナクルてっぺんに上がるまでの2か所の核心部があります。
(b)前回、1ピン手前が自分の核心だったので、今回はリードでリベンジします!
(h)最後の核心部をリードするbさん
(b)これで青空だったらテンション上がるんですけどねぇ。
8
(h)最後の核心部をリードするbさん
(b)これで青空だったらテンション上がるんですけどねぇ。
(b)5P核心部を抜け、hiさんをパシャ!
少しづつ岩が乾き始めたので助かりました(;^ω^)
(h)ほんと乾いててよかったです!
2022年07月17日 12:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
7/17 12:05
(b)5P核心部を抜け、hiさんをパシャ!
少しづつ岩が乾き始めたので助かりました(;^ω^)
(h)ほんと乾いててよかったです!
(b)最後を楽しむhiさん、かっこいい!
(h)ちょっと思い切った動きが必要ですがそれが良いスパイスでした。
2022年07月17日 12:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
7/17 12:17
(b)最後を楽しむhiさん、かっこいい!
(h)ちょっと思い切った動きが必要ですがそれが良いスパイスでした。
(b)お立ち台でポーズを決めてもらいます。
(h)のぼったどー!!!
2022年07月17日 12:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
11
7/17 12:19
(b)お立ち台でポーズを決めてもらいます。
(h)のぼったどー!!!
(b)アップにすると高度感が少しづつ・・・。
2022年07月17日 12:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
11
7/17 12:20
(b)アップにすると高度感が少しづつ・・・。
(b)ここまでアップにすると、高度感が無くなりますね(^_-)-☆
2022年07月17日 12:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
13
7/17 12:20
(b)ここまでアップにすると、高度感が無くなりますね(^_-)-☆
(h)5Pピナクルてっぺんより。ハンガーがあります。
7
(h)5Pピナクルてっぺんより。ハンガーがあります。
(h)ピナクルを越えたら少しクライムダウンして、あとはほぼ歩き。終了点から5mくらいで山頂です。
8
(h)ピナクルを越えたら少しクライムダウンして、あとはほぼ歩き。終了点から5mくらいで山頂です。
(b)安心してビレーできました。
(h)安心してお預けできました。ありがとうございました。
2022年07月17日 12:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
7/17 12:20
(b)安心してビレーできました。
(h)安心してお預けできました。ありがとうございました。
(b)貸し切りの山頂、いちおう登頂記念で。
(h)山には行ってるのに山頂というものにあんまり立っていない最近の私。久方ぶりのトップアウトです。
2022年07月17日 12:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
7/17 12:27
(b)貸し切りの山頂、いちおう登頂記念で。
(h)山には行ってるのに山頂というものにあんまり立っていない最近の私。久方ぶりのトップアウトです。
(b)hiさんが薫り高いコーヒーを淹れてくれます。
(h)今日のコーヒー。酸味強めの浅煎り系です〜
8
(b)hiさんが薫り高いコーヒーを淹れてくれます。
(h)今日のコーヒー。酸味強めの浅煎り系です〜
(b)解放感に浸り、装備も心も広がってますね〜。
(h)誰もいないことをいいことに散らかし放題(笑)
2022年07月17日 12:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
7/17 12:37
(b)解放感に浸り、装備も心も広がってますね〜。
(h)誰もいないことをいいことに散らかし放題(笑)
(b)いただきま〜す\(^o^)/
(h)染みますなぁ・・・
2022年07月17日 12:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
7/17 12:42
(b)いただきま〜す\(^o^)/
(h)染みますなぁ・・・
(b)登る時に雨で、今頃になって陽が射してきました・・・。
(h)しかも刺すような日差しです。。あちぃ
8
(b)登る時に雨で、今頃になって陽が射してきました・・・。
(h)しかも刺すような日差しです。。あちぃ
(b)ガスが吹きあがります。
2022年07月17日 13:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
7/17 13:20
(b)ガスが吹きあがります。
(b)??
2022年07月17日 13:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
7/17 13:24
(b)??
(h)たっぷり休憩して、下山です。
(b)気が抜けていて、この後すぐにミスコース(;^ω^)
6
(h)たっぷり休憩して、下山です。
(b)気が抜けていて、この後すぐにミスコース(;^ω^)
(b)ガスの中に薄っすら浮かび上がる西岳。
(h)かっこいいですね〜!
2022年07月17日 13:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
7/17 13:29
(b)ガスの中に薄っすら浮かび上がる西岳。
(h)かっこいいですね〜!
(b)鎖場で大変そうな演技をお願いしましたが、重心が安定していて怖そうに見えません(^^;)
(h)無駄なフラッギング…(笑)
2022年07月17日 13:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
7/17 13:32
(b)鎖場で大変そうな演技をお願いしましたが、重心が安定していて怖そうに見えません(^^;)
(h)無駄なフラッギング…(笑)
(h)股峠〜東岳とりつきの間は粘土質で濡れてるとズルズルです。ある意味下山核心。
6
(h)股峠〜東岳とりつきの間は粘土質で濡れてるとズルズルです。ある意味下山核心。
(b)股峠。下山してからの日差しはいりません!
2022年07月17日 13:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
7/17 13:40
(b)股峠。下山してからの日差しはいりません!
(b)無事下山。
(h)ありがとうございました!!
2022年07月17日 13:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
7/17 13:45
(b)無事下山。
(h)ありがとうございました!!
(b)駐車場は我々を含めて3台だけ。
2022年07月17日 13:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
7/17 13:46
(b)駐車場は我々を含めて3台だけ。
(b)下山後は行きつけの東大門で新メニューを味わいました\(^o^)/カロリー過剰摂取で締め!
2022年07月17日 14:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
7/17 14:51
(b)下山後は行きつけの東大門で新メニューを味わいました\(^o^)/カロリー過剰摂取で締め!
撮影機器:

感想

bukozanさんと小鹿野二子山マルチ、スーパーたこやんへ。
【スーパーたこやん 5P】
1P:26m 5.8 リードbさん
2P:20m 5.8 リードhirosio
3P:25m 歩き
4P:32m 5.7 リードhirosio
5P:25m 5.10a リードbさん

顛末はbさんが詳しく書いてくださったので、個人的感想をば。

1Pフォロー。
「おれはガバフレークを掴んでスメアしたと思ったら、いつの間にかおりていた」

何を言ってるのかわからねーと思うが
ありのまま 今起こったことを話すぜ
的に言うとこんな感じ。
滑ってすぐ下の段差に着地しただけなんですけど…

要はスメアが効かない。oh…
濡れ岩だし、草付を踏んで泥が靴底に付着してるし、ついでにそんな状態でスメアを効かせる技量はないし。仕方ないので作戦変更。
「スメア禁止!全て乗る!」

なお個人的核心部は2pリードでした。
水も滴るいいクラック。ハンドホールドはしっかりしてるけどヌメるし、フットは安定して立てそうな所は少ないし1個目のペツルまで5mはあるし…カムを無駄打ちしつつ、細かい足を拾ってジワりジワりと攀じってゆきました。あー緊張した。乾いてたら多分、カム半分くらいでスメアしながら登れそうな感じでした。 
安西先生……!!スメアがしたいです……

あと4Pリード中、持った岩がティッシュ箱大に剥がれました。しっかり立つ作戦&テスティングしながらの登りですので大丈夫でしたが、結構ヒヤッとしました。。。

と、なかなか厳しめのコンディションでしたが、bさんと知恵と力を合わせてトップアウト。
誰も居ない東岳山頂で淹れたコーヒーの香りと、冷めやらぬ登攀の余韻。
そして祝福するかの様に差し込む陽光。
いや今かぃ。んでスゲェ暑いんですけど(笑)

いゃあ楽しかった。充実した良い経験ができました。bさんありがとうございました!つぎは乾いてるときに中央陵もお願いします!

hirosioさんにお誘いを受け、2回目のスーパータコヤンへ!
前日未明まで降り続いた雨も止み、また混んでいるのかなと思いながら雲の中を登山口に行くと、クライマーの車両はゼロ。
一般ハイカーは1台だけという不思議な光景でしたが、歩き始めると弓状エリアは雨水が流れる状態でとてもクライミングできる状態では無くて納得(;^ω^)
さて、自分たちはどうなんだろう?と取り付き地点まで行って濡れた岩を見上げながら悩みます・・・・。
雨上がりの中央稜を思い出しながら、まぁいずれ乾くだろう!と期待してbのリードでクライムオン!
ところが・・・、1Pでセカンドビレー中には霧から雨に変わって身体も岩場も滴り落ちる濡れ具合に・・・(;'∀')
頭の中には「撤退」の文字が浮かんできますが、さすがはhirosioさんです!ぐっちょり濡れたクラックをものともせずスメアリングの効かないツルツル壁を、カムをバシッと効かせながらなんと登り切ってしまいました。さすがです!!
3Pは歩きだけで一休みし、4Pは岩の脆さが顕著な危険ルート、いったい何十個の細かい落石が発生したことでしょう(^^;)脆さ+濡れた岩は違った意味で1段階難易度を上げてくれました。
最終5Pはbがリード、少し乾き始めたのでなんとかトラクションを稼ぎ、無事に登りきることができました。
少し悪条件でしたが、二人で持てる限りの知恵を振り絞って成し遂げた、満足できる登攀だったと思います。
貸し切りの東岳山頂ではhirosioさんが美味しいコーヒーを入れてくれ、少しづつ出始めた青空に、「遅いよ〜(#^.^#)」と口では文句を言っても笑顔の絶えない充実したコーヒータイムとなりました。
安心しきって下山開始すると、すぐにミスコース(^^;)/最後まで気を抜いてはいけませんね。
次は暑くない時に乾いた中央稜で楽しみましょう!ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら