記録ID: 449198
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
井原山〜雷山
2014年05月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 538m
- 下り
- 533m
コースタイム
8:45車ー8:50登山口ー9:10林道9:15−9:43井原山9:50−10:35 934mピーク10:43ー11:10雷山11:30ー12:03雷山登山口ー12:20車
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
これまで福岡県側からしか入ったことなかったけど、初めて佐賀県側から井原山〜雷山縦走してきました。
登山口からゆっくり20分歩くと、林道に出て送電線の鉄塔がありました。鉄塔のフェンスを巻くように山道に入ると、やがて「この坂を登れば」の看板。一体何が待っているのか?絶景か?とワクワクしながら急坂を登り切ったけど、これといって変わったことはなく、普通の登山道。やがて樹木の背が低くなって、頂上広場に飛び出しました。
縦走路のミツバツツジは終わっていたけど、フジの花が満開で、いい香りに包まれていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する