ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449496
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳

源流釣行 in 鈴鹿

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

釣りのためログは伏せておきます。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
こんな日に頂上に行かないのもなんだかなぁ・・坊主やったら後悔するかも・・!
2014年05月18日 07:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
5/18 7:04
こんな日に頂上に行かないのもなんだかなぁ・・坊主やったら後悔するかも・・!
機動力と安全性を考慮して沢靴に履き替えました。
帰ってログを確認したら、まさかの20劼任靴拭
2014年05月18日 07:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
15
5/18 7:52
機動力と安全性を考慮して沢靴に履き替えました。
帰ってログを確認したら、まさかの20劼任靴拭
2投目から幸先よくHIT!なんやっ!この谷!
2014年05月18日 07:55撮影 by  DSC-TX20, SONY
16
5/18 7:55
2投目から幸先よくHIT!なんやっ!この谷!
いかつい顔。
2014年05月18日 09:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
15
5/18 9:10
いかつい顔。
外道の通称ドロバエ。琵琶湖で言うところのギルです。3匹釣ったら飽きました!
2014年05月18日 09:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
5/18 9:56
外道の通称ドロバエ。琵琶湖で言うところのギルです。3匹釣ったら飽きました!
最後に来たドラマ魚。26僂△蠅泙靴拭今日のアベレージサイズが20僂任靴燭里把爐蠑紊欧謄咼奪リ。
2014年05月18日 14:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
21
5/18 14:52
最後に来たドラマ魚。26僂△蠅泙靴拭今日のアベレージサイズが20僂任靴燭里把爐蠑紊欧謄咼奪リ。
リリースするか否か、5分ほど眺めながら悩みましたが結局キープすることに。処理すると胃から虫とミミズが出てきました。もちろん旨かったのは言うまでもない!
2014年05月18日 14:57撮影 by  DSC-TX20, SONY
14
5/18 14:57
リリースするか否か、5分ほど眺めながら悩みましたが結局キープすることに。処理すると胃から虫とミミズが出てきました。もちろん旨かったのは言うまでもない!

感想

予定していた家の所用が急遽キャンセルに。
クラブ例会のドタ参も頭をよぎったが、第六感を最優先して鈴鹿の谷へ源流釣行(笑)
気合を入れて沢靴も配備です。
第2投目から幸先よくヒット!その後も、ポツポツ釣れたりバラしたりで、気が付けば夢中になって飯も食わずで谷を行ったり来たりしてました。
釣れたのはイワナばかり(外道除く)。アマゴも掛けたのだが、ランディングミスで私の後方にすっ飛んでしもたぁ〜。
しかし最後の最後でドラマ魚と出会えました。26僂里泙,泙.咼奪阿淵ぅ錺福こいつはキープして持ち帰って私と二男の胃に収まりました!!やっぱ旨いわぁ〜!
こんな快晴の日にピークを踏まずして山から下りるのは勿体ないが、これも良いでしょう。

今日の釣行でやっと自分なりにテンカラが理解出来たような感じですね。
皆さん、今年の沢は焚火とイワナがマストです。・・・ってホンマか?!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

ビッグサイズ!
釣りは海とバスをちょこっとだけやったことありますが、絶対ハマると確信してるので手をださないようにしてますが…
川魚は美味しいですよね〜!
釣りたてを焚き火で焼いて食べるなんて魅力的♪
2014/5/20 21:46
u-saさん
登山の要素もあるし沢登の要素もあるしでハマらない理由なんて、どこにも無いですよ
手、出してみます??
2014/5/21 12:29
おはようさんですm(_ _)m
リュウちゃんがニヤニヤしながらテンカラ竿を振ってる姿が安易に想像できるわぁ〜smile
テンカラもフライも未経験なんでイマイチよく分かってないけど綺麗な渓谷で釣りするんやから間違いなくオモロイんやろなぁ〜

そうそう・・・ 6月の琵琶湖やけど先日からの件でちょいとばかしバタバタしてるんで延期させて下さいませ。ゴメンチャイcoldsweats01
2014/5/21 10:18
会長
次から次へと進む度にポイントなんで、飯食ってる暇もありません。
それぐらい夢中になれますよ!この釣り イコール、それだけ難しい釣りでもありますが!

琵琶湖の件は了解です。・・・っていうか、そんなん無理言いませんよ・・
とんでもないです!
2014/5/21 12:33
本領発揮ですね〜
今年の泊まり沢登り例会は贅沢な食事にありつけそうですね
今から楽しみにしておきます
2014/5/21 20:13
momoちゃん
まかせんしゃい!・・と言いたいところですが、そんなに甘くないのが「釣り」なんですね〜
全員にはあたらんでしょうね!じゃんけんです
てか、坊主かも
2014/5/21 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら