記録ID: 4499199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳
2022年07月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:59
距離 15.0km
登り 1,130m
下り 933m
14:59
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
GW以来の登山となりました。夏山に尾瀬を選択。檜枝岐村の道の駅に車中泊。温泉もあり涼しく快適だったんだが食堂売店が16:30閉店…これはあまりにも早すぎね?せめて休日は18時まで開けて欲しかった。仕方なく村で唯一20時迄空いてた洋食レストランまで歩いてスパイシーカレーを頂きました。
尾瀬は中高年が行くところ、と多少高を括ってましたが
さすがに燧ヶ岳登頂するとそれなりに体力消費しましたし、
下りのナデッ窪の果てしなく続く岩場に
精神的にかなりやられました(汗)
それでも大江湿原のニッコウキスゲに一気に癒されました。
次来る時は尾瀬の代名詞、水芭蕉もぜひ見てみたいです。
5月末にノーマルタイヤで来れるかな??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する