記録ID: 4499904
全員に公開
ハイキング
北陸
呉羽ハイツ→呉羽城山→金屋幻の滝 蚊にメチャクチャ刺された
2022年07月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 136m
- 下り
- 119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:51
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:52
距離 3.0km
登り 146m
下り 128m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3連休の中日だというのに、呉羽ハイツで労働組合の会合があり、テンションだだ下がり
会合前はかなり強い雨が降っていましたが、終わったら雨が上がっているのでそのまま呉羽山へ
御鷹台まで行ってみようと思っていましたが、見たこともないほどの、ものすごい数の蚊に足を何カ所も刺され、たたいてやっつけてもやっつけてもキリがないので、たまらず金屋幻の滝で折り返しました
不思議なことに、車道まで出ると、蚊はまったくいません(車道の周りにも木はたくさんあるのに)
そしてもっと不思議なことに、呉羽山の蚊は刺されてもあまりかゆくない
自然の神秘を感じた1日でした
呉羽城山は6回目でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私はこの時期、道路ばかり歩いています。
昔、歩荷トレしてて、ヤブ蚊に襲われ、30箇所以上刺されて帰ってきたこともありましたが・・・(笑
やっぱり、そうなのですね!不思議!
私も30カ所くらい刺されてしまい、発狂しそうになりました笑
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する