赤岳〜緑岳〜白雲岳 初めての山中泊
- GPS
- 11:05
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:40
天候 | 曇のち晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
週末の雨のせいか、ぬかるむ場所もあった。 |
写真
感想
海の日の三連休は全道的に天気がイマイチだったけど、
せっかく火曜日も休みをとっていたため、
いちばん条件の良さげな、月→火曜日で大雪山へ行くことにした。
今回のテーマは、山に泊まっておいしいごはんを食べる!
銀泉台からまずは赤岳へ、いざ出発。
山中泊は今回が初。
テント類は相方さんが持ってくれたので、荷物は10kgで済んだ。
それも結構ずっしりと重くて、序盤から登れるか不安になった😑
ガツガツ登らず、ゆっくり登ろう。
登山口から、花のない花園、奥の平、雪渓あり、お花畑あり、ガレ場あり、
いろいろな景色で楽しいお山。
チングルマにコマクサ、コザクラ、お花の季節は良いなぁ。
そして、雪解け水は冷たくて美味しい!
途中何度も登りがしんどい場所もあったけど、
トレッキングポールのおかげで太ももへのダメージも少なくて助かった…
3時間半弱で赤岳山頂へ到着、
白雲方面はガスガスだー。
お昼ごはんは、おにぎりとゆで卵で元気チャージして、小泉岳へ。
ここからは、なだらかな登りで楽ちん。
そして、小泉岳山頂は…拍子抜けするほど、山頂感がなかった笑
緑岳へ行くかは迷ったけど、時間も余裕があったし、せっかくなので行きましょ。
分岐からあっという間に緑岳山頂に到着、ガスの合間から綺麗な景色が見れて満足。緑が濃いなぁ。
14時過ぎに避難小屋に到着、
新しく建て直したらしく、綺麗な建物。
ちょっとしたお菓子類も売ってた。
キャンプサイトはジメジメした部分もあったのでそこは避けてテント設営。
ようやくコーヒータイム。
そしてお昼寝…
そして、待ちに待った晩酌タイム、
今晩のメニュー
・ドライトマトと生ハム
・ヒラメの昆布締め
・きゅうりの和物
・豚バラと白菜の鍋
・マルタイ角煮ラーメン(相方さん作)
ビールで乾杯、スパークリングワイン、雪解け水でウイスキーの水割り。
山ごはんうまー!
でも外は寒かったので、早々にテントで2次会にした。
天気が良かったおかげで、天の川の夜空も、最高に綺麗。明日のために早めの就寝。
‥zz…
朝は4時起き。眠い。
でも朝焼けは素晴らしいものが見れてよかった。
朝ごはんは、相方さんが鶏ごぼう炊き込みご飯を作ってくれたので、副菜と汁物を担当。
切り干し大根とツナでサラダ、きのこ汁を作った。
朝からモリモリ食べて大満足。
2日目の工程は、白雲岳に登って下山するだけなので、ゆっくり撤収して出発。
避難小屋がどんどん遠くなっていくのがなんだか寂しかった。
天気がよかったので、青空も緑も雪渓も眩しいくらいだった、頂上の景色に期待。
白雲岳最後の登りは腕も使って岩場を登ると教えてもらい、直前で荷物は下ろした。
身体が軽い!!
荷物がないって最高だ笑
ついに山頂へ到着、やったー!
ゼブラの絶景いただきました!!
こんな景色が見れるなんて、本当にラッキー。
大雪山ありがとう😭
白雲、小泉、赤岳にお別れしながら下山。
下りは膝にくるー。
岩場で転んだら痛そうだから気をつけて下ったけど、結局雪渓でこけた…笑
コマクサ平でランチ、
朝の炊き込みご飯とカップ麺、あとはおっきいソーセージでプチバーベキュー気分( ̄▽ ̄)食べすぎダヨ
雲行きも怪しかったので、あとは一気に下山した。
めっちゃ疲れたけど、天候にも恵まれて、はじめての山中泊は最高だった👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する