記録ID: 4502292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
痛恨、ルートミス!暴風の那須岳(茶臼岳)へ
2022年07月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 466m
- 下り
- 419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:05
距離 6.0km
登り 466m
下り 427m
天候 | 曇り、暴風、強風、突風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
てんくらCで風速20m前後。でも前回も風雨で中止した経過もあって、トライする事にしました。半分ほど登ると樹林なくなり、暴風がモロに身体に当たる。85kg(非公開)でも身体が揺れ動くほど!峰の茶屋から本格登山道っぽくなるから、休憩しながらしばらく様子見。予報だと昼過ぎから弱まる感じ。そこまで待てない。他の人も進んでいくので、心を決めて登頂を選ぶ。少し登るとトラバース。進んでもひたすらトラバース⁈これ巻き道?アプリで確認すると分岐で違う方へ進んでいた(汗)。「牛ケ首」方面へ向かっていました。すぐに引き返す。誰も居ないから滑落しない様に注意を払う。こんな間違い、俺だけだろうな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する