記録ID: 4505374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夏の南アルプス遠征 貴公子編 甲斐駒ヶ岳
2022年07月21日(木) [日帰り]
山梨県
長野県
AKI45
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:34
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:20
距離 9.7km
登り 1,147m
下り 1,149m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南アルプス林道バス 2300円往復 手荷物料 1160円 往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒津峰から岩尾根のアップダウンは慎重に 六方石からの直登ルートはかなり危険 私は巻道を行きました |
その他周辺情報 | 仙流荘日帰り入浴 500円 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
夏の南アルプス遠征2日目は南アルプスの貴公子
甲斐駒ヶ岳 4年ぶり2度目のアタックです
前日仙丈ヶ岳下山後 長衛小屋テント泊
初めてのテント泊でしたが寒くも暑くもなく快適に眠れました
早朝5時に出発
南アルプス林道バス15時に乗るのがミッションです
登りは仙水峠ルート 緩やかに高度を上げゴーロ帯を通過し仙水峠到着
バックには雄大な甲斐駒ヶ岳摩利支天が聳えます
ここから駒津峰まで標高差500mの急登を登ります 森林限界を越え 岩場を越え 標高2750m
駒津峰到着 眼前には甲斐駒ヶ岳のピラミダルな
山容が見えます
駒津峰から六方石までは岩場の尾根のアップダウンで体力消耗しました
ここで運命の分かれ道 直登 巻道
健脚な先輩2名は迷わず直登
ヘタレな私は迷わず巻道
巻道とは言ってもそこは甲斐駒ヶ岳
岩場 滑るザレ場の急登 好天の絶景に励まされてなんとか登頂 素晴らしい達成感でした
山頂から絶景を堪能し名残り惜しいですが下山します 下山は双児山ルート
2日間の疲れでペースが上がらずも安全に
無事北沢峠に下山 13時過ぎとミッション完了
テント撤収し林道バスに揺られ仙流荘に戻り温泉に入り帰宅します
甲斐駒ヶ岳はハードな行程でしたが変化に富んだ登山道 仙丈ヶ岳から見た白い山容が印象的 圧倒的な存在感です
南アルプスの貴公子甲斐駒ヶ岳
貴公子と呼ぶに相応しい端正な山容
登っても眺めても素晴らしい山でした
2日間の南アルプス遠征
どちらも百名山に相応しい山でした
8月に予定している今年の夏山メインイベントにむけて良い実践トレーニングになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する