ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4511628
全員に公開
ハイキング
東海

不っ田の七滝〜鉛山〜阿寺の七滝

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
thithi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
12.0km
登り
617m
下り
611m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:07
合計
6:55
距離 12.0km 登り 668m 下り 652m
9:47
28
スタート地点
10:15
10:42
76
11:58
11:59
17
12:16
12:31
155
15:06
15:30
72
16:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道505号沿いの八阪神社に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道歩きなので問題ありません。
鉛山峠から鉛山への道は枝が邪魔ですが、かき分けて進めば大丈夫でした。
八阪神社からスタートです。
2022年07月23日 09:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 9:48
八阪神社からスタートです。
県道を進むと大野からの東海自然歩道と出合ます。この東海自然歩道を今日は歩いていきます。
2022年07月23日 09:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 9:56
県道を進むと大野からの東海自然歩道と出合ます。この東海自然歩道を今日は歩いていきます。
道路のあちこちに「ふれ愛広場」がありましたので入ってみます。
2022年07月23日 09:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 9:58
道路のあちこちに「ふれ愛広場」がありましたので入ってみます。
中にはアジサイと手作りのブランコ。
良いですね〜。里山を守ろう会さんナイスです。
2022年07月23日 09:59撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 9:59
中にはアジサイと手作りのブランコ。
良いですね〜。里山を守ろう会さんナイスです。
本線に戻り、ここから不っ田の七滝に向かいます。
2022年07月23日 10:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:02
本線に戻り、ここから不っ田の七滝に向かいます。
民家にオニユリ。
2022年07月23日 10:08撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:08
民家にオニユリ。
車1台分の道を進むと、1日100円の駐車場があります。
ここを起点にしてもいいかも。
2022年07月23日 10:10撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 10:10
車1台分の道を進むと、1日100円の駐車場があります。
ここを起点にしてもいいかも。
駐車場から5分も歩くと不っ田の七滝が見えてきました。
2022年07月23日 10:15撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3
7/23 10:15
駐車場から5分も歩くと不っ田の七滝が見えてきました。
滝に近づくとパワースポットとあります。
パワーをいただきましょう!
2022年07月23日 10:26撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 10:26
滝に近づくとパワースポットとあります。
パワーをいただきましょう!
イワタバコ咲いてました。
2022年07月23日 10:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 10:31
イワタバコ咲いてました。
しばらく撮影。
2022年07月23日 10:32撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 10:32
しばらく撮影。
2022年07月23日 10:34撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 10:34
幸福の鐘もあり、3度鳴らして健康を祈ります。
2022年07月23日 10:37撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:37
幸福の鐘もあり、3度鳴らして健康を祈ります。
本線に戻り、次は中央構造線露頭へ行きます。
2022年07月23日 10:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 10:43
本線に戻り、次は中央構造線露頭へ行きます。
この案内板で本線から離れると、
2022年07月23日 10:49撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 10:49
この案内板で本線から離れると、
すぐに目指すポイントでした。
2022年07月23日 10:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:54
すぐに目指すポイントでした。
中央構造線って、昔習った記憶が。
先ほどの「不っ田の七滝」は花崗岩が断層運動によって変化した圧砕岩にかかる滝だそうです。
2022年07月23日 10:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:52
中央構造線って、昔習った記憶が。
先ほどの「不っ田の七滝」は花崗岩が断層運動によって変化した圧砕岩にかかる滝だそうです。
説明と見比べれば、断層の位置も分かります。
2022年07月23日 10:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 10:52
説明と見比べれば、断層の位置も分かります。
本線に戻るとムヨウランの花後。
2022年07月23日 11:01撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 11:01
本線に戻るとムヨウランの花後。
林道との出合。
2022年07月23日 11:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 11:04
林道との出合。
いい雰囲気だけど、この辺り道は荒れています。
2022年07月23日 11:05撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 11:05
いい雰囲気だけど、この辺り道は荒れています。
またイワタバコ発見。
2022年07月23日 11:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 11:19
またイワタバコ発見。
今日は滝とイワタバコがいっぱい見られます。
2022年07月23日 11:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 11:20
今日は滝とイワタバコがいっぱい見られます。
2022年07月23日 11:21撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 11:21
ここから鉛山へ行ける?と思い、進んでみましたが、難しそう。
やっぱり鉛山峠からピストンします。
2022年07月23日 11:30撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 11:30
ここから鉛山へ行ける?と思い、進んでみましたが、難しそう。
やっぱり鉛山峠からピストンします。
ツチグリ。
2022年07月23日 11:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 11:50
ツチグリ。
お昼近くになって、やっと鉛山峠です。
2022年07月23日 11:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 11:58
お昼近くになって、やっと鉛山峠です。
ここから鉛山ピストン開始。
2022年07月23日 11:59撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 11:59
ここから鉛山ピストン開始。
踏み後は分かるけど、枝をかき分けて進みます。クモの巣がスゴイ!!
2022年07月23日 12:01撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 12:01
踏み後は分かるけど、枝をかき分けて進みます。クモの巣がスゴイ!!
繁みを抜けて、倒木をくぐります。
2022年07月23日 12:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 12:09
繁みを抜けて、倒木をくぐります。
峠から15分くらいで鉛山山頂。
眺望はありませんが、三等三角点あり。
風が気持ちよく、15分くらい小休止しました。
2022年07月23日 12:17撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 12:17
峠から15分くらいで鉛山山頂。
眺望はありませんが、三等三角点あり。
風が気持ちよく、15分くらい小休止しました。
峠まで戻り、本線を先へ進みます。
2022年07月23日 12:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 12:48
峠まで戻り、本線を先へ進みます。
緑が気持ちいい。
2022年07月23日 12:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 12:56
緑が気持ちいい。
この丸太橋は濡れていて滑りやすかったです。
2022年07月23日 13:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:02
この丸太橋は濡れていて滑りやすかったです。
案内板はありませんが、右に向かうちょっと不安な橋を渡ります。
2022年07月23日 13:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:04
案内板はありませんが、右に向かうちょっと不安な橋を渡ります。
すると立派な滝!猿滝です。
2022年07月23日 13:07撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3
7/23 13:07
すると立派な滝!猿滝です。
近くまで行けますよ。
2022年07月23日 13:10撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:10
近くまで行けますよ。
右から
2022年07月23日 13:10撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:10
右から
左から
2022年07月23日 13:13撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:13
左から
最接近!
びしょびしょになりますが、水しぶきを思いっきり浴びて気持ちいいです。
2022年07月23日 13:13撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:13
最接近!
びしょびしょになりますが、水しぶきを思いっきり浴びて気持ちいいです。
クワガタと一緒に。
本線に戻ります。
2022年07月23日 13:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:16
クワガタと一緒に。
本線に戻ります。
ここまで来れば、阿寺の七滝遊歩道は目前です。
2022年07月23日 13:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:25
ここまで来れば、阿寺の七滝遊歩道は目前です。
阿寺の七滝近くの案内図。
2022年07月23日 13:28撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:28
阿寺の七滝近くの案内図。
メインの七滝を見る前に駐車場まで遊歩道を歩き、イワタバコの群生地を見に行きます。
2022年07月23日 13:30撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:30
メインの七滝を見る前に駐車場まで遊歩道を歩き、イワタバコの群生地を見に行きます。
ありました。
2022年07月23日 13:30撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:30
ありました。
まだ少し早いです。これからがよさそうです。
2022年07月23日 13:33撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 13:33
まだ少し早いです。これからがよさそうです。
葉っぱがいっぱいの群生地です。
2022年07月23日 13:35撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:35
葉っぱがいっぱいの群生地です。
くいちがい石。珍しいものみたいです。
2022年07月23日 13:37撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 13:37
くいちがい石。珍しいものみたいです。
駐車場のある七滝入口に来ました。
トイレとお昼ごはんにして30分ほど休憩です。
2022年07月23日 14:22撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 14:22
駐車場のある七滝入口に来ました。
トイレとお昼ごはんにして30分ほど休憩です。
駐車場はセルフで300円です。
よろしくお願いします。
2022年07月23日 14:24撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 14:24
駐車場はセルフで300円です。
よろしくお願いします。
遊歩道を戻りますが、ここを河鹿淵へ。
2022年07月23日 14:28撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 14:28
遊歩道を戻りますが、ここを河鹿淵へ。
乙女滝って、あの奥の方の滝かな?
2022年07月23日 14:32撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 14:32
乙女滝って、あの奥の方の滝かな?
阿寺川を挟んだ向こうににホウライジユリが咲いていました。
2022年07月23日 14:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
7/23 14:43
阿寺川を挟んだ向こうににホウライジユリが咲いていました。
東海自然歩道と合流し、滝に向かう途中にもイワタバコ。
2022年07月23日 14:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 14:58
東海自然歩道と合流し、滝に向かう途中にもイワタバコ。
この辺りは比較的たくさん咲いている!
2022年07月23日 15:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:00
この辺りは比較的たくさん咲いている!
2022年07月23日 15:01撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:01
2022年07月23日 15:01撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:01
2022年07月23日 15:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:03
2022年07月23日 15:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:03
滝に到着しましたが人が多かったので、先に展望デッキに上がりました。
途中の子抱観音です。
2022年07月23日 15:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:09
滝に到着しましたが人が多かったので、先に展望デッキに上がりました。
途中の子抱観音です。
展望デッキからは第3の滝まで見られます。
2022年07月23日 15:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:11
展望デッキからは第3の滝まで見られます。
第5の滝には深さ7mのポットホールがあるそうです。
2022年07月23日 15:12撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:12
第5の滝には深さ7mのポットホールがあるそうです。
阿寺の七滝についての説明。
2022年07月23日 15:18撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:18
阿寺の七滝についての説明。
そして正面から阿寺の七滝です。
2022年07月23日 15:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:25
そして正面から阿寺の七滝です。
スマホを縦にして撮影。
2022年07月23日 15:18撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
7/23 15:18
スマホを縦にして撮影。
日本の滝百選にも選ばれている滝です。
2022年07月23日 15:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 15:25
日本の滝百選にも選ばれている滝です。
では帰ります。
ここには猿滝の案内板。
2022年07月23日 15:37撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:37
では帰ります。
ここには猿滝の案内板。
東海自然歩道から猿滝を見ることもできますが、近くまで行って見てくださいね。
2022年07月23日 15:39撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:39
東海自然歩道から猿滝を見ることもできますが、近くまで行って見てくださいね。
鉛山峠まで戻って来ました。
2022年07月23日 15:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 15:53
鉛山峠まで戻って来ました。
コクランの花後。
2022年07月23日 16:12撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 16:12
コクランの花後。
サワガニ見つけました。
2022年07月23日 16:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
7/23 16:14
サワガニ見つけました。
帰りは左に林道を歩きました。
2022年07月23日 16:29撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 16:29
帰りは左に林道を歩きました。
ツチアケビ。
2022年07月23日 16:39撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 16:39
ツチアケビ。
駐車地に戻って来ました。
お疲れ様でした。
2022年07月23日 16:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
7/23 16:43
駐車地に戻って来ました。
お疲れ様でした。
本線沿いで見つけたベニシュスランです。
本線沿いで見つけたベニシュスランです。

感想

今日は1日いい天気。
前から計画していた鉛山と阿寺の七滝、プラスして不っ田の七滝、猿滝なども見てきました。
歩くのは東海自然歩道。歩きやすい道で案内もしっかりしていました。
滝ですが、どの滝も水量が多くて見応え満点。マイナスイオンたっぷりです。
個人的には猿滝がオススメ!滝壺がなく、真下まで近づけて、阿寺の七滝から来る人も少ないのか貸し切りでした。
花はイワタバコ。阿寺の七滝遊歩道の群生地は有名です。まだ咲き始めで、見頃はこれからです。
一方で鉛山はちょっと残念。開けた視界があればよかったです。
これからの暑い日に滝を見ながら山歩き。みなさんもいかがでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら