記録ID: 451429
全員に公開
ハイキング
北陸
北国街道 4(直江津〜新潟)
2014年05月14日(水) ~
2014年05月16日(金)
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
14日:4:15谷浜駅-6:13荒川橋(関川)-7:55犀潟駅-10:46柿崎駅-12:28聖ヶ鼻-14:12笠島駅-15:45鯨波駅(高岡旅館)
15日:4:06鯨波駅-7:55刈羽トンネル-9:26観音岬-11:49道の駅-15:33寺泊(田甚旅館)
16日:4:18寺泊-7:27弥彦神社-11:37佐潟-12:37四ツ郷屋浜-15:37関屋分水路-17:29新潟駅
15日:4:06鯨波駅-7:55刈羽トンネル-9:26観音岬-11:49道の駅-15:33寺泊(田甚旅館)
16日:4:18寺泊-7:27弥彦神社-11:37佐潟-12:37四ツ郷屋浜-15:37関屋分水路-17:29新潟駅
天候 | 14日:夕方1H 小雨 15日:夕方2H 小雨 16日:日中1H 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
14日、直江津を過ぎると食料品の調達が難しいです。 米山第一トンネルの上を通過する旧道は山崩れのため通行不能です。国道の米山トンネルを通過しました。米山三里の標識に従って歩きますが、アップダウンの回数が多いです。高度差は100mもありませんがうんざりします。 15日、柏崎駅近傍以外は食料の調達が難しいです。 観音岬までは行けますが、夕日ラインは閉鎖でR352に合流できません。戻って椎谷岬トンネルを通過します。 16日、国上地区で乙子神社から道の駅(手まりの湯)へ通じる道は1Kmちょっとのハイキング路です。途中交差する道がありますが、とにかく直進です。 新潟市西区の新川を越えるまでは食料品の調達は難しいです。 |
写真
感想
北陸道を3日、北国街道を3日、合わせて6日間の徒歩旅行は実に充実していました。
小雨には降られましたが、足を濡らすほどではなく快調に歩けました。
私は夜明け前後の海や町並みを大変気に入りました。
先月歩いた奥州街道と今回の旅で大きく異なることがあります。
福島、宮城県は平成の大合併から取り残されたように小さな市町村が多数ありました。
今回は歩けど歩けど同じ市内なのに驚きました。あとで知ったのですが、平成の大合併で市町村が最も減少したのは新潟県だそうです。平成の大合併の功罪が議論される企画もあるようです。
歩いて知った平成の大合併。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
北国街道シリーズ3と4、どの写真も一枚一枚見ごたえがありますね
早起きが故の朝日の輝き、地蔵尊や波しぶき、じっくり拝見しました。
またレコアップ楽しみにしています。
コメント有難うございます。
早起きは観“光”だけでなく観“音”も素晴らしいですよ。
鳥の鳴き声や水や風の音と違う生活の音が聞こえます。
朝早くから台所で作業する包丁の音、湯気に曇る窓の向こうから沸騰する音まで聞こえてきそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する