記録ID: 4517378
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
久しぶりの尾瀬は雨もまた楽し♪(燧裏林道〜尾瀬沼)
2022年07月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 654m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:50
距離 20.3km
登り 657m
下り 461m
13:26
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりの尾瀬です。
去年、燧裏林道でダンナさんが骨折して途中撤退して以来…
見晴に出るのは2019年の5月以来という…
朝の田代の光景を目にして、懐かしさで涙がちょちょぎれました😭(笑)
出だしはいいお天気で虹まで出てくれたし、その後は雨でカッパ歩行だったけど、かえって涼しくてよかったし、久しぶりの尾瀬を心の底から楽しんで来ました(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
ずっ〜と雨だったんだね。かわいそう!
でもまあ、虹とキンコウカは素敵す。ほんでもってお天気にめげずに歩きとおすなんて、凄いです。おいらにはできないな🤔
でもなんですね。歩いた後の秘湯の湯で、利き酒〜〜ぇ。思わず拍手しちゃいました👏
飲みて〜〜ぇ。おかわりしたら、直ぐに死んじゃうsakuけど💦
楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
しとしとぴっちゃん💧💧のお天気でも、瑞々しくしっとりとしたお花たち、これはこれでまた良いものです🤗 (半分負け惜しみ🙄)
でもsakuraさんなら、きっとそういうのわかってくれるでしょ(^_-)
利き酒セット、メニューにあれば必ず注文するけど、実は味の違いはほとんどわからずに飲んでたりして〜(笑)楽しく飲めれば良いのです😁
「肉無し」だけが心残りなのでした
こんにちは、きいろインコさん!
朝の空模様が期待を高めるだけ高めておいての、雨ですか💦
ポンチョでしゃがんだお姿が、燃えるゴミ袋に見えてしまいました
雨の中、傘もささずに使ってらっしゃるけど、カメラは大丈夫だったのですか⁉️
我が家もいつかこちら側を回ってみたい!
きいろインコ家でも帰りはお泊まりするくらいですから
うちも絶対に同日に家には帰り着けないなぁ🙄
今回は尾瀬のキスゲを思う存分堪能出来たようで何よりです
お疲れ様でした!
「ゴミ袋」って!上手い事言うな〜〜(笑)
実は自分でも写真見ながら「なんだろうな〜この感じ、見たような感じあるんだよな〜」って思ってたんですよ。nyagiさんの指摘で思わずガッテン
まさに水戸市の指定ゴミ袋の色よ、これ!🤣🤣
コメント読んで爆ウケしてしまった(笑)
カメラは防水仕様なので雨でも安心、
だけどズーム機能が4倍しかないので、遠くのお花は無理…
木道脇のお花を「ゴミ袋」に化けて撮るしかないのでした
kiiro-inkoさん こんにちは
1ヶ月先行して逆回りしたBOKUでおます
時の過ぎゆくままに♪〜♪(By ジュリー) 知ってるよね?
ひと月経つとお花の顔ぶれも随分と様変わりしてますネ
トキソウやサワランなどラン系のお花も賑やかになっている様で
BOKUのレコで涙を流しそうになってくれた「尾瀬」行けて良かったね
それまでの経緯を思うと感動がより一層大きくなるのが良く分かります
写真No29のインコさんの弾むような足取り
写真No30の旦那さん(ダヨネ?)の慎重そうな足取りが好対照で受けました
雨にも負けず待望の尾瀬を歩けた歓びがコメントから溢れてます
↑コメのsaku殿がおいらには出来ないなんて嘘ついてるけど
※しょっちゅう傘さして歩き回ってるの知ってるもんね
まさに「帰ってきたぞぉ〜〜〜!」ってカ・ン・ジですか?
暑さに弱いインコさんなら雨でも良いんだ!は決して負け惜しみには聞こえませんよ
これからの尾瀬レコが楽しみになって来ました
BOKUも負けずに行っちゃおうかな!ナンテネ
タイムラインにアイコマレコが載ったのでまさかのニアミス?
って焦ったけど過去レコでした
BOKUとtsukaは「今レコ」ですよ取り敢えず番宣を
返信する前に、番宣見ちゃったらどうしても気になって気になって、先にアイコマのレコ見に行っちゃいましたよ(笑)
もう〜〜〜、あんなの見ちゃったら、いくら「雨もまた楽し」なんて強がってみても、やっぱダメダメ、見劣りしちゃってね〜😒
でもね、このところ3週続けてお山へ行って、だんだんと勘が戻ってきたというか、細胞が目覚めてきたというか、お花の時期の山歩きの感覚がよみがえってくる感があるのですよ(*^^)v
なんせ去年はこの時期にほとんど山へ行けなかったし、その前年もコロナ渦の県境跨ぎは自粛とかあって、お花の季節にお山を歩くのが3年ぶりですもん
徐々に、忘れかけてた「Jkモード」感覚を取り戻しますよ😁
BOKUさんのアイコマレコへのコメントでやっぱり尾瀬に行かれた事を知った出遅れ爺ちゃんです
あいにくのお天気だったようで、やっぱり前週の日帰りが正解だったような
でも、久々に尾瀬を歩けて良かったね
大好きな利き酒セットも呑めたしね
何呑ましても一緒なの?どっかの爺ちゃんと一緒やね
アイコマも行きたいね〜
お疲れちゃんでした〜
悔しいから行ってきましたよ〜😜
そりゃやっぱり先週の方が正解だったかもしれないけど、
いいんだもーん、久々の尾瀬はしっとりと私を迎えてくれたのよ〜😭
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪いつもの利き酒セットも楽しんじゃったしね
アイコマね、行きたいですね〜
BOKUさんのレコ見て今週末に追っかけか〜⁉って、ちょっと思ったりもしたけど、この暑さじゃ、私にはちょっと無理〜〜(+o+)
早く夏が終わんないかな…(ノД`)・゜・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する