ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4519439
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

七ヶ岳:南会津

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
14.1km
登り
878m
下り
865m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:34
合計
5:12
8:35
74
9:49
10:09
38
10:47
10:48
41
11:29
11:33
31
12:04
12:06
31
12:37
12:44
15
12:59
12:59
48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒森沢登山口までのダート5kmは荒れている。
コース状況/
危険箇所等
下岳と1326の中間ピークでトレイルをロスト。すぐ復帰できたけど。
その他周辺情報 今回は金山町の”せせらぎ荘”¥500へ(初)。なんといっても炭酸泉かけ流しは入る価値あり。この施設は玉梨温泉(45℃ほど)と2つの湯が楽しめる。歩いていける距離に”八町温泉”24h入浴可能¥200以上。もある。
ドライブのおとも、山での行動食
1
ドライブのおとも、山での行動食
ドライブのおとも、山での行動食
ドライブのおとも、山での行動食
R289の林道分岐にある概念図
南会津のゆるキャラ好き♡
2022年07月24日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 7:49
R289の林道分岐にある概念図
南会津のゆるキャラ好き♡
登山口までの林道両脇はいい感じの山毛欅林
2022年07月24日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 8:02
登山口までの林道両脇はいい感じの山毛欅林
2022年07月24日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 8:42
指導標に従い、林道歩きから分かれる
2022年07月24日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:00
指導標に従い、林道歩きから分かれる
2022年07月24日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:08
涼しげブルー
2022年07月24日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:13
涼しげブルー
向こうに渡るっぽい
2022年07月24日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:19
向こうに渡るっぽい
2022年07月24日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:26
手がかり
2022年07月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:27
手がかり
2022年07月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:27
清らか
2022年07月24日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:37
清らか
2022年07月24日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:37
2022年07月24日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:38
でっかな葉っぱ
2022年07月24日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 9:39
でっかな葉っぱ
支点
2022年07月24日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:41
支点
2022年07月24日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:44
玉を結んでいる所に愛があふれている
2022年07月24日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 9:51
玉を結んでいる所に愛があふれている
このルートのハイライト”護摩滝”
2022年07月24日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/24 9:57
このルートのハイライト”護摩滝”
2022年07月24日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:02
一段上がって 見下ろす
2022年07月24日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:02
一段上がって 見下ろす
見上げる
2022年07月24日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 10:02
見上げる
2022年07月24日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:07
2022年07月24日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 10:07
ロープあるし下もわりと滑らない
2022年07月24日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 10:08
ロープあるし下もわりと滑らない
なので 快適に高度を上げられる
2022年07月24日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 10:12
なので 快適に高度を上げられる
2022年07月24日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:12
これもう ひまくれてもいいんじゃね
(ひまくれる=引退させる)
2022年07月24日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:12
これもう ひまくれてもいいんじゃね
(ひまくれる=引退させる)
ナメ〜♪
2022年07月24日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 10:17
ナメ〜♪
2022年07月24日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 10:17
2022年07月24日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:18
沢音も静かになり
2022年07月24日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:24
沢音も静かになり
水流もわずかになる
2022年07月24日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:24
水流もわずかになる
源頭部の雰囲気出てきて
2022年07月24日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:30
源頭部の雰囲気出てきて
稜線近し感増してきて
2022年07月24日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:38
稜線近し感増してきて
コゲラの羽だろっか?
2022年07月24日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:38
コゲラの羽だろっか?
ゴゼンタチバナ
2022年07月24日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:40
ゴゼンタチバナ
来た稜線
2022年07月24日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 10:42
来た稜線
視界はよくない
2022年07月24日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:47
視界はよくない
2022年07月24日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:48
あとから知ったけれど 一等三角点百名山でもある
2022年07月24日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 10:53
あとから知ったけれど 一等三角点百名山でもある
山頂看板
2022年07月24日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 10:53
山頂看板
行く手
2022年07月24日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:53
行く手
1374が印象的
2022年07月24日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 10:54
1374が印象的
2022年07月24日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:54
2022年07月24日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:56
2022年07月24日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:56
2022年07月24日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 10:56
あざみー
2022年07月24日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:03
あざみー
2022年07月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:07
麓の集落の見える山は好き
2022年07月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 11:07
麓の集落の見える山は好き
2022年07月24日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 11:08
個性的枝ぶりな針葉樹林
2022年07月24日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:17
個性的枝ぶりな針葉樹林
大きなのっぽの古時計感ある木=癒やされる
2022年07月24日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 11:22
大きなのっぽの古時計感ある木=癒やされる
2022年07月24日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 11:23
2022年07月24日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:25
急登感増量
2022年07月24日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:27
急登感増量
空は明るくなり
2022年07月24日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 11:34
空は明るくなり
歩いてきた方向
2022年07月24日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:36
歩いてきた方向
2022年07月24日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:39
2022年07月24日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 11:51
? ? ?
2022年07月24日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 11:53
? ? ?
下岳:三角点
2022年07月24日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:09
下岳:三角点
2022年07月24日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:12
けものが冬眠してそう
2022年07月24日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:18
けものが冬眠してそう
2022年07月24日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:20
2022年07月24日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 12:24
2022年07月24日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 12:24
下岳登山口への下降
2022年07月24日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:55
下岳登山口への下降
林道看板見え
2022年07月24日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:03
林道看板見え
指導標
2022年07月24日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:03
指導標
林道脇
2022年07月24日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:11
林道脇
カラーバリエーション豊富
2022年07月24日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:21
カラーバリエーション豊富
黒森沢。車はすぐそこ
2022年07月24日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:50
黒森沢。車はすぐそこ
車から降りて
2022年07月24日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 14:05
車から降りて
山毛欅を見入る
2022年07月24日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 14:06
山毛欅を見入る

装備

個人装備
ローカット靴 ほか夏山装備 水3L弱:消費は1L強

感想

去年ぐらいから会津通いをしてきて、道の駅などにある市町村のパンフレットから「お、この山 おもしゃそげだな」と思い、少々の予備知識を仕込んでのぞむ。

ゆうべのカレーを食べ終え、うちを出たのが4:45。

冒頭画像地点R289林道始点概念図の所まで3時間。

噂通りのラフなダート。

登山口には先客2台。

登山届記入、投函。歩き出し。

護摩滝。左岸に巻道という重要事項をインプットしておらず、右岸のフィックスロープとこころもとないホールド、スタンス。かなり躊躇し、現時点で持っている気力全てつぎ込んで恐怖心と対峙。一段上がることができた。その後は沢床も滑りやすいとは感じず、ロープがあればそれを掴んで、もっとも傾斜も緩いので快適な登高ができた。

たかつえスキー場方面からの道が右から合わさるT字路、稜線歩きのはじまり。先客男女ペアとあいさつ。5分ほど前はもうちょっと視界が効いたらしい、、、。
アップダウンの稜線歩きはさほど堪える登り返しは感じず通過。目立った花はオレンジ鮮やかなクルマユリ(かなり撮ったがオールピンぼけ)。
1326の分岐にも当方と同じコースで来たソロ。しばし話しで下岳登山口への下降。
林道にもあまり見ない花を見るが、これも確認してみるとピントがきておらず残念。老眼鏡かけて液晶モニターを確認しないと。

帰路、八町温泉、玉梨温泉と同一エリアに存在する”せせらぎ荘”¥500へIN。とぉ〜っても好み。マイ・フェイバリットに追加。そこから”只見川沿いの渓谷美”&”西会津あたりからの飯豊連峰(稜線は雲隠れ)”を楽しみつつ、ノンストップ2時間で無事帰宅。18:36。往復293.3km。

〇〇100名山、というスタンプラリー的山行と対極にいるつもりだが、この頂はいくつものリストに出席しているが、ホントいい山だと断言する。

  7/26朝 記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

お〜、七ヶ岳!
実は縁あって七ヶ岳辺りに15年くらい通ってるんですよ。
晴れてたら眺めの素晴らしい山頂です。
数年前の豪雨災害でナメ沢登りのコースがひどい事になってるのが残念(なんで知ってるんだ?)。
南会津の辺りってブナや白樺の林が美しいんですよね。
林道走ってるだけで癒されます
2022/7/26 12:10
toujimaさん。そうなんですね。
ナメ沢登りのコースって、今回のこれでしょ。復旧してたっぽいスよ。

想像するに冬の季節風がガタニーより強くない、そのわりに積雪はかなりある。という条件が”いい感じの林を形成している” んじゃないか と。

ここらは総じて、山はコンパクトなんだけど、うまみがギュって詰まっている。コンパクトゆえに山行時間も短くてすむ。余った時間は♨を堪能できる。というのが会津通いさせてしまうのです。
コメントありがとうございました。
2022/7/26 19:02
羽塩コースってのがあるんですよ。
護摩滝よりも解放感があって頂上直下に突き上げる道です。
土石流で付近の様子が一変し酷い状況でした・・・
次回の”会津の山旅”に期待してます

ガタニーって言葉、僕も使います(笑)
2022/7/26 19:54
toujimaさん
R352、早坂、羽塩平などの集落のある方から来ているルート!直下なんて石転び沢なみの等高線じゃないですか!website福島の山々でも通行不可って言ってたの、今思い出しました。
復旧、、きびしそうですね。
2022/7/26 20:38
横からすいませーん。先日七ヶ岳に登ってきた際にたまたまその羽塩登山口も現地チェックしてきたもんで。残念ながらまだ通行禁止のようでしたー。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=28254
2022/9/28 22:00
herozoさん、情報ありがとうございます。
2022/9/29 7:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら