ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4519657
全員に公開
ハイキング
比良山系

堂満岳

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
842m
下り
1,005m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:00
合計
6:40
9:20
20
9:40
9:50
40
10:30
10:30
70
11:40
11:40
10
11:50
12:10
10
12:20
12:20
40
13:00
13:20
100
15:00
15:10
50
16:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
S:イン谷口(バス)
G:JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
青ガレは落石注意の看板あり、確かに石が点在。分岐点に道標あるもののテープ見失って数回出戻りしましたし、スマホ電源落ちて途中から案内もしてもらえず、GPSログも取れてないというか前日の金剛山の続きになっていて散々でした。
その他周辺情報 駅前にコンビニ無しだが個人商店の小さいお店がある模様。
トイレは、イン谷口から登ったキャンプ場内に1箇所。
ここからバスに乗車。
2022年07月24日 09:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:12
ここからバスに乗車。
イン谷口まで400円。ICカード可。
2022年07月24日 09:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:20
イン谷口まで400円。ICカード可。
イン谷口。大山口へ行きます。
2022年07月24日 09:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:35
イン谷口。大山口へ行きます。
管理事務所。
2022年07月24日 09:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:41
管理事務所。
大山口からの川。
2022年07月24日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:43
大山口からの川。
大山口。川は冷たいです。ここから初の青ガレへ。
2022年07月24日 09:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 9:57
大山口。川は冷たいです。ここから初の青ガレへ。
ダム。
2022年07月24日 10:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 10:13
ダム。
隠れ滝の案内を発見。行ってみる事に。
2022年07月24日 10:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 10:23
隠れ滝の案内を発見。行ってみる事に。
見つけました。本当に隠れてました。
2022年07月24日 10:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 10:25
見つけました。本当に隠れてました。
落石注意案内があったように石が転がってました。左側を注視。
2022年07月24日 10:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 10:36
落石注意案内があったように石が転がってました。左側を注視。
青ガレの滝。
2022年07月24日 10:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 10:50
青ガレの滝。
ロッククライミング中の道標。倒れてました。
2022年07月24日 10:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 10:57
ロッククライミング中の道標。倒れてました。
そしてなんとか金糞峠到着。昼メシ場所へ中峠へ下ります。
2022年07月24日 11:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 11:33
そしてなんとか金糞峠到着。昼メシ場所へ中峠へ下ります。
危ない橋のように見えますが、渡れます。
2022年07月24日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 11:38
危ない橋のように見えますが、渡れます。
八雲が原と中峠の分岐点。ここの奥で昼飯。せせらぎもあります。
2022年07月24日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 11:39
八雲が原と中峠の分岐点。ここの奥で昼飯。せせらぎもあります。
アヒージョ作りました。まあまあの出来。
2022年07月24日 11:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
7/24 11:58
アヒージョ作りました。まあまあの出来。
そして満タンにして、一旦金糞峠へ戻りました。今度は堂満岳へ。南比良峠方面へ行きます。
2022年07月24日 12:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 12:39
そして満タンにして、一旦金糞峠へ戻りました。今度は堂満岳へ。南比良峠方面へ行きます。
途中の眺望。琵琶湖が見えます。
2022年07月24日 12:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 12:41
途中の眺望。琵琶湖が見えます。
分岐点。ここで堂満岳方面へ。
2022年07月24日 12:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 12:49
分岐点。ここで堂満岳方面へ。
途中の釈迦岳方面の眺望。
2022年07月24日 12:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 12:57
途中の釈迦岳方面の眺望。
堂満岳の岩肌。石灰岩かと。
2022年07月24日 13:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 13:00
堂満岳の岩肌。石灰岩かと。
そして目標の堂満岳到着。初制覇。
2022年07月24日 13:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 13:14
そして目標の堂満岳到着。初制覇。
琵琶湖方面の眺望。ここからも良し。伊吹山見えた。
2022年07月24日 13:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
7/24 13:14
琵琶湖方面の眺望。ここからも良し。伊吹山見えた。
下山してからようやく分岐点の道標。ノタノホリへ。
2022年07月24日 15:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 15:07
下山してからようやく分岐点の道標。ノタノホリへ。
ここがノタノホリ(池)。ここから案内無く地図みて下山したものの想定外のルートで歩いていた事が判明。
2022年07月24日 15:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
7/24 15:09
ここがノタノホリ(池)。ここから案内無く地図みて下山したものの想定外のルートで歩いていた事が判明。
分岐点到着。イン谷口へ登らずそのまま比良駅方面へ。
2022年07月24日 15:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 15:43
分岐点到着。イン谷口へ登らずそのまま比良駅方面へ。
ノタノホリって池であることがここで判明し、そして下山。
2022年07月24日 15:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 15:43
ノタノホリって池であることがここで判明し、そして下山。
そしてゴール。お疲れ様でした。
2022年07月24日 16:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7/24 16:24
そしてゴール。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

初踏破を目指し青ガレコースから。立て看板に注意があったように落石に注意しながら登りました。ダケ道と違って、滝やせせらぎもあるし、ロッククライミングなど多様なコースかと。堂満岳も初踏破し、琵琶湖眺望も良しでした。下り始めは直角と思うぐらいの角度で注意しながら下山。山メシは前回リベンジをはたし、次回はパスタ系のメニューで考えてます。

<今日お会いした人たち>
・20人ぐらいの山岳部グループ@青ガレ
高校生と予想。引率の先生に聞くと部活で武奈ヶ岳登頂を目標にしているとの事。部員は挨拶もしてくれたし、行先を教えてくれたりと素直な学生さんという印象。若い時から山行くって、羨ましい。
・男性ハイカー@堂満岳
登頂時に遭遇。どうやら下山ルートを思案中で地図見ながら山談義。結局ピストンで下山されました。
・男性犬連れ@堂満岳下山中
チワワ連れのハイカーで「山頂まですぐですか?」と質問。急な下りの後だったので「ここから急です」と回答。けど犬って本当に山登るの好きなのかしら?
・男性ハイカー@ノタノホリ池から下山イン谷口分岐点
イン谷口から下山されて遭遇。人生の大先輩で比良山系のすばらしさを共感しながら山談義。バスの時刻も教えて頂きながら先発されました。その後比良駅のホームで再会。聞くとかき氷を召し上がれたとの事。サングラスも素敵だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら