記録ID: 4522298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 富士宮口より日帰り
2022年07月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7ccafe966fd4b7c.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 9:26
距離 10.2km
登り 1,473m
下り 1,476m
16:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバス 往復2000円です |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
3月ごろから計画していた富士山 前もって練習で伊吹山に登ったり。
各自ジムでトレーニングしたりお疲れさまでした。
山小屋泊と悩んだのですが、日帰りで下山後温泉の強行プランでしたが
5名登頂達成しました。春さんは9.5合までよくがんばりました
高山病は仕方がないです。また来年でも 今年でもリベンジしましょう
誰一人 大きなケガする事なく下山できて良い山行になりました。
下山後は富嶽温泉 花の湯で宿泊し 暴飲暴食 コロナ対策でシングル6部屋
翌日はゆっくり睡眠 朝風呂に入ってから 浜松餃子 石松餃子をたべて
帰宅しました。皆様お疲れさまでした。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する