記録ID: 4534295
全員に公開
ハイキング
北陸
東笠山
2022年07月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7da5072f0a7d4d0.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 392m
- 下り
- 391m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前の時より沢が削られた様で危険ヶ所が増えた感じで、以前はロープが無かったのにロープが幾つも設置されてました。沢靴が欲しい程の箇所も有りました。 |
写真
感想
以前、秋頃に登った事が有り、その時に花の時期が良いよと聞いてたので、また登りに来たいと思ってましたが、その時期が7月の下旬〜8月初旬と聞いてたのですが投稿された記録から白木峰とほぼ時期が同じ様子、直ぐに行く事も出来ず遅れてしまい来年かな?と思ってた所に山友から連絡が有り行く事になりました。何時もの山友とで3人で行ってきました。何時もの山友は岩々の沢コースが苦手なので4時間程と考えてましたが5時間以上となり午後から目論んでた2座目は時間的に無理となりビジターセンターに寄って休憩し帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する