記録ID: 7425580
全員に公開
ハイキング
北陸
秋の東笠山
2024年10月31日(木) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 403m
- 下り
- 403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 3:13
距離 3.5km
登り 403m
下り 403m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 【車の失敗】 帰りの林道で景色を見ようと、車を道路脇に寄せてた時にタイヤハウスにコンクリートの防護柵が引っ掛かっていたのか、出発時にバックすると、バキバキバキと音がしてフロント部分の左カバーがめくれ上がりました。 JAFを呼ぼうか、迷いましたが、外れた部分を押し込んだらなんとか、車の形に戻りました。少し走ってみると大丈夫そうです。ぶつけたわけでないので、中の装置は支障ないようです。さすがに高速道路は怖いので、下道を使い、なんとか帰れました。修理代は、バンパーを全部変えると18万円、傷をそのままにして治すと1万円程度と言われたので、安い方でお願いしました。 |
---|
感想
祐延の反射板の山に登った後に、登山道ができたという長棟山にも登ろうかと思っていましたが、時間が足りないのでやめました。代わりに近くの東笠山も考えましたが、沢を下りて、また沢を登るのも、しんどそうだったので、まだ、行ったことの無い砥谷半島遊歩道でも歩こうかと思い、有峰湖方面に車を走らせました。でも、有峰湖の展望台で薬師岳を見ていると、急に東笠山の秋の草原と北アの展望が見たくなりました。この頃には、沢に対する気力も回復してきたので、祐延ダムに取って返しました。
時間をロスしたので、急ぎ気味に登ったら足を滑らせて肋骨を打ってしまいました。8月に一度登っているので、その油断もありました。あせりと油断は、いけないと反省です。ちょっと痛む程度で済んだので、その後は慎重に登りました。
東笠山は、期待どおり、秋色の草原と北アの大展望が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する