ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4534825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山(魔女の瞳)・東吾妻山・吾妻小富士

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
すいか その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
15.9km
登り
910m
下り
896m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:35
合計
7:01
距離 15.9km 登り 910m 下り 909m
8:49
8:53
35
9:28
9:38
64
10:41
10:41
25
11:07
11:07
15
11:21
11:22
7
11:29
11:29
45
12:14
12:33
32
13:05
13:06
45
13:51
13:52
28
14:20
14:21
21
14:42
14:43
28
15:10
15:11
1
15:12
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浄土平駐車場 無料 (※8月から有料)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり。

一切経山:危険箇所なし。避難小屋にトイレあり。
一切経山から魔女の瞳方面:序盤ザレている下りは滑りやすい。
東吾妻山:短い距離だが赤土の泥濘あり。
吾妻小富士:整備された道。

東吾妻山への道は風が通らないので、蒸し暑い。気温が高く天気の良い日は水分もっていかれる。

トンボが多く飛んでいて、アブやブユは少ないが、東吾妻山への道でしつこいアブがいて蒸し暑さも相まってウザったかったが、全体を通してみるとわずかしかいなかった印象。
その他周辺情報 ■浄土平レストハウス:15:30ラストオーダー。冷やしラーメンがさっぱりして美味しかった。入口に溶岩蜜芋が\300で販売しているが、ねっとり甘い蜜芋が好きな方は是非!

■浄土平ビジターセンター:16:00まで。周辺環境について知識を得られる施設。一切経山や東吾妻山などのバッヂあり(この日は東吾妻山のバッヂは売切れでしばらく入荷がないとか)。可愛いお土産も少し置いてる。

■ホテルルートイン二本松国道4号:
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/fukushima/index_hotel_id_694/

オープンして2年の新しいホテルで施設は綺麗、接客も問題なしだが、清掃が?。バスルームの床が汚く残念。
ここからスタート。
2022年07月30日 08:08撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 8:08
ここからスタート。
初っ端から気持ちのよい道に感動。
2022年07月30日 08:10撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 8:10
初っ端から気持ちのよい道に感動。
避難小屋が右奥に見えた。
2022年07月30日 08:44撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 8:44
避難小屋が右奥に見えた。
分岐を一切経山方面へ。
2022年07月30日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 8:47
分岐を一切経山方面へ。
酸ヶ平避難小屋。この向かいにトイレがある。
2022年07月30日 08:51撮影 by  SO-52B, Sony
7/30 8:51
酸ヶ平避難小屋。この向かいにトイレがある。
もうひと上りで一切経山。
2022年07月30日 09:06撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 9:06
もうひと上りで一切経山。
山頂が近づいてきた。
2022年07月30日 09:21撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 9:21
山頂が近づいてきた。
一切経山。
2022年07月30日 09:28撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 9:28
一切経山。
一切経山山頂。
2022年07月30日 09:30撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 9:30
一切経山山頂。
コバルトブルーの五色沼。
“吾妻のひとみ”“魔女の瞳”と呼ばれている。
登山道の先にこんな絶景があると思うと自然って凄いとつくづく想う。
2022年07月30日 09:31撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 9:31
コバルトブルーの五色沼。
“吾妻のひとみ”“魔女の瞳”と呼ばれている。
登山道の先にこんな絶景があると思うと自然って凄いとつくづく想う。
右手に雲がかかり雲の影が映って、これもまた美しい。
2022年07月30日 09:35撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 9:35
右手に雲がかかり雲の影が映って、これもまた美しい。
山頂から少しおりたところ。
2022年07月30日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 9:59
山頂から少しおりたところ。
開けた所に出ると五色沼が近くに見える。ここにもトンボが沢山飛んでいた。だいぶ雲に覆われてしまったが、時折差す光が水面を照らして綺麗。
2022年07月30日 10:01撮影 by  SO-52B, Sony
3
7/30 10:01
開けた所に出ると五色沼が近くに見える。ここにもトンボが沢山飛んでいた。だいぶ雲に覆われてしまったが、時折差す光が水面を照らして綺麗。
人懐こいトンボ?!ずーっとくっついていて愛着が湧いてくる(笑)可愛い。
2022年07月30日 10:07撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 10:07
人懐こいトンボ?!ずーっとくっついていて愛着が湧いてくる(笑)可愛い。
お次は東吾妻山へ向かう。
2022年07月30日 11:13撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 11:13
お次は東吾妻山へ向かう。
分岐。
2022年07月30日 11:29撮影 by  SO-52B, Sony
7/30 11:29
分岐。
木道が終わって、登山道らしいゾーンに入って序盤の泥濘。
2022年07月30日 11:35撮影 by  SO-52B, Sony
7/30 11:35
木道が終わって、登山道らしいゾーンに入って序盤の泥濘。
東吾妻山山頂。結構広いので、自然とソーシャルディスタンス。
2022年07月30日 12:33撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 12:33
東吾妻山山頂。結構広いので、自然とソーシャルディスタンス。
吾妻小富士を登る。
2022年07月30日 15:11撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 15:11
吾妻小富士を登る。
2022年07月30日 14:21撮影 by  SO-52B, Sony
7/30 14:21
木の階段をせっせと登るとお鉢を一望。多くの人がお鉢巡りをしている。
2022年07月30日 14:28撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 14:28
木の階段をせっせと登るとお鉢を一望。多くの人がお鉢巡りをしている。
スカイライン方面。左手に見えるのがらくだ山。
2022年07月30日 14:34撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/30 14:34
スカイライン方面。左手に見えるのがらくだ山。
緑もあって綺麗。30分程度で巡れてしまう楽しいお鉢巡り。
2022年07月30日 14:55撮影 by  SO-52B, Sony
7/30 14:55
緑もあって綺麗。30分程度で巡れてしまう楽しいお鉢巡り。
レストハウスの冷やしラーメンと、ミニチャーシュー丼。火照った体に染み渡るさっぱりしたスープといい塩梅の塩分の生ハムに生き返る♪
2022年07月30日 15:23撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/30 15:23
レストハウスの冷やしラーメンと、ミニチャーシュー丼。火照った体に染み渡るさっぱりしたスープといい塩梅の塩分の生ハムに生き返る♪
撮影機器:

感想

週末は夏らしく午後不安定な天気な所が多かったが、ヤマテンで晴れ(一時霧)予報の福島辺りの山の中から、行きたい山リストの一切経山へ魔女の瞳を見に行く事に決めた。遠いので、金曜の夜にホテルをとり、仕事が終わって準備して仮眠とり出発した。

道中、群馬、栃木辺りに濃い灰色の雲に覆われ、小雨が降った。SCWを確認すると、福島ももしかしたら雲に覆われるかも?!雨は降らないと思うが、なんとか魔女の瞳を拝むまでは晴れてほしいと期待しつつ向かった。

午前8時前に浄土平に到着するとすでに多くの車が。この時は快晴。駐車場から浄土平レストハウスまでの地面にトンボがたくさんいて、踏んづけないように気を付けて歩いた。お手洗いは綺麗。

一切経山への道は最初に木道が続き素晴らしい景色に天国かと思う。最高の気分でスタート! 天気がいいので暑い。歩いてると雲が増えてきた。木道の分岐を一切経山方面へ行くと、途中に避難小屋がありお手洗いあり。避難小屋の扉はどうやら重いようだった(私達は入ってないが、入ろうとしている人が難儀していた)。

一切経山に登頂、少し先には想像以上に青い五色沼が!!美しいゴバルトブルーのそれには感動した。丁度半分雲がかかり、半分晴れていたような状況だったので、光の加減で五色沼の色が変わる事を知る。
こういうのがあるから苦しい登山もやめられないのかもしれない。

山頂から少し下りて、もう少し五色沼の近くまで行こうと15分位?下りてみた。近くでみると風で水面が少し波立っているのがわかった。それにしても綺麗だ。
しばし休憩。人懐こいトンボが袖にバッヂの如くずーっと止まっていた(笑)

次は東吾妻山へ。泥濘があったり、段差が大きい所があったり、山登りっぽい道を行く。風が通らないからとにかく蒸し暑かった。山頂は生憎雲に覆われ眺望はなし。展望台まで行く予定だったが、眺望が期待できないのでやめて下山。

浄土平まで下りて、レストハウスで炭酸を飲みしばし休憩して、吾妻小富士へお鉢巡り。磐梯山方面はガスで見えなかったけれど、スカイラインやらくだ山方面は綺麗に見えた。

総括:駐車場は広く、レストハウスでは飲食でき、休憩所もあり整っている。登山客やハイカー、観光客、バイカーと老若男女様々な人が多く楽しんでいる。
トレッキングルートは整備され、木道を歩き回るだけでも自然を満喫できる素敵な場所。登山も、個々の体力に合わせて山を選んで楽しめるし、景色も素晴らしい。

とても充実した時間が過ごせた♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら