記録ID: 453642
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門岳開山祭(二口〜保久礼周回)
2014年05月25日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
7:00二口登山道入り口-8:26滝見台-9:23分岐路-10:03袴岳山頂(守門岳)
11:07-大岳山頂(休憩一時間)12:07山頂出発-12:46キビタキ小屋
13:03保久礼小屋-13:49二口登山道入り口
11:07-大岳山頂(休憩一時間)12:07山頂出発-12:46キビタキ小屋
13:03保久礼小屋-13:49二口登山道入り口
天候 | 曇り(稜線強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二口登山道は滝見台を越えた辺りより雪渓歩き。 無くても問題ないですが、雪に慣れてない方はアイゼン着用推奨。 コルから袴岳方面は二口に近い雪渓。 大岳方面は極めて急斜面の雪渓があるのでストックかピッケル、アイゼンのどれかが無いとかなりキツイかと思います。 保久礼ルート下山時はキビタキ小屋まで靴スキー可能。 ただ上も下も雪解けで登山道が川になっていたので汚れは覚悟を。 あとトレースはあまりあてにせずしっかりルート確認した方が良いです。 結構危ない個所がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
東洋一の大雪庇を見に開山祭の守門岳へ。
珍しく単独行でなくパーティーを組む予定でしたが、都合が合わず断念。
結局一人で登ってきました。
二口ルートは藪漕ぎあり、雪渓歩きありと結構きつい。
新緑は楽しめたけど、かなりの区間、小虫が顔に寄生してウザかった…
登り切った先でも雪庇はもう落ちてましたが、断面でも大迫力!
これはコレでありだ!!
守門岳山頂はイマイチガスって展望が良くない。
けど降り始めたらちょっと晴れてくる。
なんか悔しいから登り返さない。
大岳方面はとにかく雪面の急登がしんどかった。
アイゼン履けばよかったと登ってから後悔…
下りはルート探しや道迷い未遂で結構手こずりました。
当初の目的の大雪庇は見れず展望も今一つでしたが、
切れ落ちた雪壁と新緑が楽しめてまぁまぁ満足。
夏は暑さでかなりキツそうなんで次は紅葉の時期に来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
今回は残雪・雪庇に関するレポをとても興味深く読ませて頂きました
新潟三条の方だと、まだこの時期でも800mから雪が残っているんですねー
先日の北アルプス蝶ヶ岳でも登山道に本格的に雪が出たのは1900m手前だったのに・・・
さすが豪雪越後の雪と寒さはすごいですね
それに雪庇の画像の登山者との対比、凄まじい巨大さですね! 送電鉄塔の足の部分みたい☆
こんなの見たことありません。aknoteさんのレポで、自分の知らない遠く離れた越後の雪状況を教えて頂くことができ、感謝感謝です
espritさんこんばんは!
国内有数の豪雪地帯、魚沼の中でもトップレベルの積雪量を誇る守門地域。
とんでもない積雪量でした。
近場にある越後三山や苗場山も里から見ても上はまだ真っ白ですね。
もう少し雪が消えたらそちらにも足を延ばそうかと思っています。
レポを上げた際は是非是非ご覧になってください。
それでは
通勤路からいつも守門をみてます。だんだん雪がなくなってきたなぁ〜なんて思って見てましたが、上の方はまだまだありますねえ。今週末、逆ルートで行ってみようと計画中です。
5656mamekoさんこんばんは!
今日は随分暑かったんで雪解けも進んで週末は歩きやすくなってると良いですね。
私の通ったルートの逆ですと大岳からの下山時、
山頂直下の雪の急斜面はかなり危険だと思うのでお気をつけて。
それでは5656mamekoさんの週末の山行の安全を祈りつつ、レポートも楽しみに待っております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する