ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 454444
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

大崩山

2014年05月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
14.3km
登り
1,753m
下り
1,743m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:35 登山口
07:03 大崩山荘
07:32 湧塚分岐点
08:59 遠見
09:25 巻き道と下湧塚分岐
10:26 坊主尾根分岐
11:03 山頂手前(昼食) 11:32
11:45 山頂
12:23 坊主尾根分岐
13:00 小積ダキ
13:10 像岩
13:50 坊主岩
14:49 渡渉地点(大崩山荘前)
15:31 登山口 
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■■■ 行き
道の駅北川はゆま〜一般道〜登山口
登山口空きスペースに路駐

■■■ 帰り
適当です
コース状況/
危険箇所等
■■■ 登山ポスト
登山口にあります。

■■■ トイレ
見当たりませんでした。
手前の祝子川温泉にありました。

■■■ コース状況
上りの湧塚コースは、所々にロープや梯子がありますが注意して歩けば問題ないと思います。
標識もしっかりあり分かりやすい。
下りの坊主岩コースは、ロープ、梯子のオンパレードです。
スリリングな登山を楽しめますが、滑落するとそれまでです。
像岩のトラバースは、ワイヤーが張ってあり、足場のないところはスッテプが切ってあり、難しくはありません。
このコースは、全体に集中し注意して歩く必要があります。

■■■ 下山後
登山口より車で少し下ったところに祝子川温泉美人の湯があります。(500円)
単純泉でしたが、気持ちのいい温泉でした。
案内板
2014年05月25日 06:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 6:29
案内板
登山口
ポストがあります
2014年05月25日 06:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 6:35
登山口
ポストがあります
こんなところを歩きますがまだアップダウンはほとんどありません
2014年05月25日 06:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 6:54
こんなところを歩きますがまだアップダウンはほとんどありません
2014年05月25日 06:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 6:54
大崩山荘
2014年05月25日 07:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 7:02
大崩山荘
アケボノツツジでしょうか
きれいです
2014年05月25日 07:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 7:18
アケボノツツジでしょうか
きれいです
ここから湧塚コースに入ります
2014年05月25日 07:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 7:25
ここから湧塚コースに入ります
2014年05月25日 07:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 7:29
渡渉します
石を飛び越えたところもあります
2014年05月25日 07:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 7:32
渡渉します
石を飛び越えたところもあります
見上げると岩峰が見えます
2014年05月25日 07:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 7:32
見上げると岩峰が見えます
他の人のレコで見た岩です
2014年05月25日 07:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
5/25 7:34
他の人のレコで見た岩です
深山幽谷を行くと言ったところでしょうか
2014年05月25日 07:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 7:42
深山幽谷を行くと言ったところでしょうか
新緑の萌黄色はきれいです
2014年05月25日 07:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 7:53
新緑の萌黄色はきれいです
ここを通って行くようです
2014年05月25日 07:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 7:55
ここを通って行くようです
標識もしっかり整備されています
2014年05月25日 07:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 7:56
標識もしっかり整備されています
2014年05月25日 07:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 7:59
ガレ場を登ります
2014年05月25日 08:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 8:01
ガレ場を登ります
2014年05月25日 08:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 8:04
樹間から岩壁の山容が望めます
なんか楽しそうな予感
2014年05月25日 08:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 8:20
樹間から岩壁の山容が望めます
なんか楽しそうな予感
尾根に乗りました
2014年05月25日 08:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 8:21
尾根に乗りました
新緑とその間から見える山の姿を楽しみながら歩きます
2014年05月25日 08:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 8:34
新緑とその間から見える山の姿を楽しみながら歩きます
エネルギー補給
2014年05月25日 08:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 8:35
エネルギー補給
気持ちよく歩きます
2014年05月25日 08:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 8:51
気持ちよく歩きます
ロープもありました
2014年05月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 8:53
ロープもありました
おお!
すごい
2014年05月25日 08:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
15
5/25 8:59
おお!
すごい
袖のダキ展望台より
2014年05月25日 08:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 8:59
袖のダキ展望台より
展望台より
祝子川渓谷
右の尖った岩が坊主岩かな
2014年05月25日 08:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
5/25 8:59
展望台より
祝子川渓谷
右の尖った岩が坊主岩かな
2014年05月25日 09:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 9:00
2014年05月25日 09:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 9:09
梯子を登ると湧塚
山頂の標識にだまされてトラバースコースへ行ってしまいました
地図見て良くチェックしておくべきでした
2014年05月25日 09:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 9:25
梯子を登ると湧塚
山頂の標識にだまされてトラバースコースへ行ってしまいました
地図見て良くチェックしておくべきでした
2014年05月25日 09:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 9:31
2014年05月25日 09:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 9:47
2014年05月25日 09:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 9:47
2014年05月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 9:55
2014年05月25日 09:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 9:58
2014年05月25日 10:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:00
2014年05月25日 10:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 10:00
2014年05月25日 10:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 10:01
2014年05月25日 10:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:08
2014年05月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 10:12
2014年05月25日 10:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 10:19
2014年05月25日 10:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:19
2014年05月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:25
と景色を楽しみながら歩くと坊主岩コースの分岐点まで来ました
2014年05月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 10:26
と景色を楽しみながら歩くと坊主岩コースの分岐点まで来ました
岩峰が見えると思わず写真を撮ってしまいます
2014年05月25日 10:33撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:33
岩峰が見えると思わず写真を撮ってしまいます
2014年05月25日 10:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:42
2014年05月25日 10:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 10:46
向こうに見えているのが大崩山の山頂のようです
2014年05月25日 10:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:50
向こうに見えているのが大崩山の山頂のようです
2014年05月25日 10:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 10:50
山頂の手前ですが、腹が減っては戦ができないので昼食です
おにぎりに味噌汁
2014年05月25日 11:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
5/25 11:10
山頂の手前ですが、腹が減っては戦ができないので昼食です
おにぎりに味噌汁
本日の山ゼリー
黄金パイン
おいしくいただきました
2014年05月25日 11:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
5/25 11:19
本日の山ゼリー
黄金パイン
おいしくいただきました
宇土内登山口から登るコースが合流します
2014年05月25日 11:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 11:35
宇土内登山口から登るコースが合流します
2014年05月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 11:36
あれが山頂かと思いきやまだ奥でした
ここと山頂とほとんど高低差はありません
2014年05月25日 11:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 11:38
あれが山頂かと思いきやまだ奥でした
ここと山頂とほとんど高低差はありません
2014年05月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 11:40
2014年05月25日 11:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 11:43
山頂
2014年05月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 11:45
山頂
2014年05月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 11:45
一等三角点です
2014年05月25日 11:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 11:46
一等三角点です
北西の五葉岳
その後ろが祖母山、傾山です
2014年05月25日 11:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
5/25 11:53
北西の五葉岳
その後ろが祖母山、傾山です
北東方向だったと思います
2014年05月25日 11:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 11:53
北東方向だったと思います
坊主岩分岐まで戻りました
2014年05月25日 12:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 12:23
坊主岩分岐まで戻りました
湧塚の絶景が見えます
2014年05月25日 12:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 12:31
湧塚の絶景が見えます
2014年05月25日 12:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 12:36
2014年05月25日 12:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 12:40
湧塚の姿が見えるとつい写真に撮ってしまいます
2014年05月25日 12:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 12:49
湧塚の姿が見えるとつい写真に撮ってしまいます
湧塚のアップ
2014年05月25日 12:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 12:50
湧塚のアップ
小積ダキより望む湧塚
2014年05月25日 12:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 12:51
小積ダキより望む湧塚
像岩です
このコースの核心部
上の岩をトラバースします
2014年05月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 12:55
像岩です
このコースの核心部
上の岩をトラバースします
北東方面
桑原山かな
2014年05月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 12:58
北東方面
桑原山かな
像岩トラバースのアップ
下のラインにそって歩きます
2014年05月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
5/25 12:58
像岩トラバースのアップ
下のラインにそって歩きます
祝子川のダム湖が見えます
2014年05月25日 12:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 12:59
祝子川のダム湖が見えます
ロープでつるつる岩を下ります
2014年05月25日 13:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:03
ロープでつるつる岩を下ります
小積ダキ
先ほどあそこにいました
岩の上でポーズする若者達
北九州から来たと言っていました
2014年05月25日 13:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:06
小積ダキ
先ほどあそこにいました
岩の上でポーズする若者達
北九州から来たと言っていました
トラバースです
ワイヤーが張ってあるので大丈夫です
2014年05月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 13:10
トラバースです
ワイヤーが張ってあるので大丈夫です
小積ダキ
何度でも写真に撮りたくなります
2014年05月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 13:11
小積ダキ
何度でも写真に撮りたくなります
さて渡ります
2014年05月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
5/25 13:11
さて渡ります
渡り終えて
2014年05月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 13:12
渡り終えて
すごいとこでした
2014年05月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 13:14
すごいとこでした
つるつるの岩場を下って行きます
2014年05月25日 13:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:20
つるつるの岩場を下って行きます
2014年05月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 13:23
下りてきたところをを見上げます
2014年05月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 13:23
下りてきたところをを見上げます
梯子まで行くのに滑りそうな感じがしました
2014年05月25日 13:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 13:25
梯子まで行くのに滑りそうな感じがしました
こんどはロープで下ります
2014年05月25日 13:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:25
こんどはロープで下ります
梯子にロープ
これがないと下りれません
2014年05月25日 13:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
8
5/25 13:27
梯子にロープ
これがないと下りれません
くぐります
2014年05月25日 13:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 13:28
くぐります
これが坊主岩かな
2014年05月25日 13:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:42
これが坊主岩かな
小積ダキを見上げて
2014年05月25日 13:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/25 13:42
小積ダキを見上げて
2014年05月25日 13:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 13:44
坊主岩
2014年05月25日 13:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 13:50
坊主岩
林道へもエスケープできるようです
2014年05月25日 14:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 14:14
林道へもエスケープできるようです
緩やかになりました
ほっとします
2014年05月25日 14:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 14:16
緩やかになりました
ほっとします
ここまで下れば一安心
2014年05月25日 14:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/25 14:42
ここまで下れば一安心
最後の渡渉です
2014年05月25日 14:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
5/25 14:48
最後の渡渉です
上を見上げて
2014年05月25日 14:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
5/25 14:48
上を見上げて
ここを渡ります
ドボンしそうだったので裸足で渡りました
2014年05月25日 14:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
5/25 14:49
ここを渡ります
ドボンしそうだったので裸足で渡りました
きれいな渓谷です
お疲れ様
2014年05月25日 14:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11
5/25 14:52
きれいな渓谷です
お疲れ様
撮影機器:

感想

200名山、大崩山に登ってきました
ここは、由布岳の後に登りたかったのですが、前日(5月20日)の前線の通過でかなり雨が降り、渡渉があるので後回しにしました。
霧島から北に、市房、尾鈴と登って大崩となりました。

この山は、湧塚コース、坊主尾根コースを歩いてみたいと思っていました。
晴天が続いているので問題はないでしょう。

湧塚コースは、袖のダキ展望台に出ると絶景が目に入ります。
こんなすごい岩峰はなかなかありません。
花崗岩のつるつるした感じの岩です。
ここまでかなりハードな登りでした。

ここで、標識を見誤りました。
湧塚と山頂とあったので、山頂方面に進みました。
ここは湧塚経由山頂と表示して欲しかった。
湧塚方面にはかなり長い梯子が掛かっていました。
梯子で上に上がって景色を見るだけかと勘違いでした。
ここの絶景は小積ダキから眺めることができたので良しとしましょう。
しかし、何事も先達はあらまほしきものなり。

湧塚を回るコースと合流してからも山頂まで遠く感じました。
ここまで来ると緩やかな登りでしたが。

山頂付近は平らな尾根が続く感じです。
尾根の先が山頂です。
山頂からの展望はほとんどありませんでした。
手前の岩場から、北の祖母・傾などの山が見えていました。

下りは坊主岩コースです。
核心部は像岩のトラバースです。
特に難しくはありませんが、高度感があり、スリル満点でした。
そこからがまたすごい。
写真のとおり、梯子、ロープの連続です。
梯子、梯子、梯子、ロープといった感じで、これでもかと言うぐらい出てきました。
関西では、大峰の弥山川双門コースが梯子の連続です。
こちらは、登りが多いのですが、ここは下りです。
このコースは腕力も必要かと思いました。

大崩山、面白い登山ができました。
いままで類を見ないやまです。
100名山にしてもいいような感じがしますが、人がどっと押しかけるのも問題かと思います。
この日も、登山口の路肩にかなりの車が止まっていました。
しかし、山の中ではあまり登山者とは出会いませんでした。
大崩山はこれくらいの人でいいのかもしれません。

渡渉箇所から、追いついたり追い越したりした北九州から来た若者グループが、小積ダキから手を振ってくれました。
写真を構えるとポーズまでとって。
話す機会はほとんどなかったのですが、これはこれで楽しい思い出となりました。

大崩山は、秘境に入って絶景に出合った感がします。
面白くてスリリングな山を楽しめました。
ここは、機会があればまた来たいところですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら