ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4549274
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

釜無山と入笠山 大阿原湿原から

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:43
距離
13.1km
登り
452m
下り
468m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:38
合計
3:43
11:40
34
12:14
37
12:51
13:14
32
13:46
32
14:18
12
14:46
15:01
11
15:23
大阿原湿原入口
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阿原湿原入り口に車を停めて、登山開始です。
2014年08月15日 11:40撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:40
大阿原湿原入り口に車を停めて、登山開始です。
釜無山への道は、開けた笹原もあり、深い森もありで、変化に富んでいました。
2014年08月15日 12:23撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:23
釜無山への道は、開けた笹原もあり、深い森もありで、変化に富んでいました。
緑の笹原の中を釜無山に向かいます。
2014年08月15日 12:24撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:24
緑の笹原の中を釜無山に向かいます。
前方に釜無山が見えてきます。
2014年08月15日 12:25撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:25
前方に釜無山が見えてきます。
笹原の中をさらに進みます。
2014年08月15日 12:34撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:34
笹原の中をさらに進みます。
苔むした森を進むと間もなく山頂です。
2014年08月15日 12:46撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:46
苔むした森を進むと間もなく山頂です。
平坦な山頂に到着
2014年08月15日 12:51撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:51
平坦な山頂に到着
山頂部は広くて、笹に覆われていました。
2014年08月15日 13:03撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:03
山頂部は広くて、笹に覆われていました。
再び大阿原湿原に向けて明るい笹原を戻っていきます。
2014年08月15日 13:17撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:17
再び大阿原湿原に向けて明るい笹原を戻っていきます。
見飽きない風景です。
2014年08月15日 13:30撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:30
見飽きない風景です。
釜無山の入り口に戻ってきました。
2014年08月15日 13:46撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:46
釜無山の入り口に戻ってきました。
今度は入笠山に向かいます。しばらく車道を歩いて、再び登山道に入ります。
2014年08月15日 14:30撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:30
今度は入笠山に向かいます。しばらく車道を歩いて、再び登山道に入ります。
入笠山の山頂は広々として展望が良く、たくさんの人が休んでいました。
2014年08月15日 14:46撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:46
入笠山の山頂は広々として展望が良く、たくさんの人が休んでいました。
南アルプスの風景が広がります。
2014年08月15日 14:46撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:46
南アルプスの風景が広がります。
再び大阿原湿原に戻り、湿原の遊歩道を散策しました。
2014年08月15日 15:29撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:29
再び大阿原湿原に戻り、湿原の遊歩道を散策しました。
大阿原湿原の広々とした風景をもう一枚。
2014年08月15日 15:43撮影 by  E-500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:43
大阿原湿原の広々とした風景をもう一枚。
撮影機器:

感想

この夏休みは、曜日の並びがいまいちで、あまり出掛けなかったのですが、1日だけ軽くということで、昔買ったガイドブックの「2時間登頂の山」を取り出しました。目に付いたのは釜無山で、入笠山の隣らしいので、セットで登ってみようと登山口に向かいます。

沢入登山口から先はマイカー規制になっていますが、大阿原湿原の駐車場までの通行許可が得られたので、車で湿原まで上がりました。そして、湿原の駐車場から釜無山の登山口まで車道を歩きます。雲の多い天気で、歩き始めでパラパラと雨が落ちてきましたが、雨はその時だけでした。釜無山の登山口には思いのほか立派な標識があり、ここから山道に入ります。

カラマツ林の中の道で、しばらくは山腹を巻く樹林の中を笹を分けて進みます。樹林が開けてくると、穏やかな山頂部が見えてきました。きっと釜無山の山頂なのでしょう。笹の広場のような場所で右折。この辺りは笹が道を覆っていて、足元が見えません。稜線に出て再び右折。しばらくゆったりした笹の中の明るい道が続きます。そして、笹を体で押し分けてという感じのところも出て来ました。再び森の中に入ると雰囲気は一転。苔むした黒木の森となりました。その先を緩やかに登って行くと僅かで山頂です。

釜無山の山頂は平坦な草原の中に少しだけ切り開いた感じの場所でした。本当に静寂の山でした。時折青空が出て明るくなる時もあり、その瞬間は笹原は輝いて美しく、いい雰囲気になります。帰路は、さらに晴れ間が増えて、気持ちよく下ることができました。

再び大阿原湿原まで戻り、入笠山を目指します。首切清水の先が法華道の登山口。意外にも今日始めての、そこそこの傾斜の山登りです。といっても標高差で100m程度、登る楽しみを味わいます。広い山頂には沢山の人が集っていました。雲が多く、アルプスや八ヶ岳の山々はすっきりと見えませんが、360度遮るものの無い山頂は、晴れた日の展望の素晴らしさが容易に想像できます。再び大阿原湿原に戻り、湿原の遊歩道を散策してみました。老年期の湿原ということで、水はそれほど目立たず、今は花の季節というわけでも無いようでしたが、広々とした草原に低木が点在する風景は開放的でした。ここも訪れる人は無く、釜無山といい、大阿原湿原といい、入笠山の近くにありながら静寂の中の風景を楽しみました。広々とした草原や笹原の風景は大好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら