ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4568328
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

伊豆高原から素晴らしい展望の三筋山-東の猿山-河津七滝-河津駅

2022年08月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:47
距離
54.4km
登り
1,864m
下り
1,912m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
0:57
合計
10:47
6:26
68
橋立観光駐車場
7:34
7:34
38
8:12
8:14
49
10:33
10:44
52
11:36
11:40
12
11:52
11:52
31
12:23
12:26
23
12:49
12:51
38
13:29
13:39
23
14:02
14:02
29
14:31
14:31
5
14:36
14:37
20
14:57
14:57
8
15:05
15:05
10
15:15
15:18
3
15:21
15:24
1
15:25
15:27
3
15:30
15:31
4
15:35
15:37
3
15:40
15:43
2
出合滝
15:45
15:47
5
15:52
16:00
27
16:27
16:27
24
16:51
16:51
22
17:13
河津駅から電車で伊豆高原駅まで戻る。
天候 8時30分頃雷雨で激しい雨。後曇りで時々晴。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
伊豆高原駅近くの橋立観光駐車場を利用。24時間無料。トイレが有って伊豆高原駅やまも口まで350m徒歩5分ほどと便利。
細野高原第1駐車場のトイレは現在使用禁止です。その少し手前の細野高原第2駐車場はトイレが使えて、かつ数倍は広いので車中泊には第2の方をお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
基本的には道路と登山道、散策路なので危険個所は有りませんが、出だしの海岸線から逸れて細野高原までのルートで、途中から地形図の破線ルートで伊豆アニマルキングダムに入っている区間は、現在は写真の様に廃道で道が有りません。藪漕ぎになるので短パンTシャツだと傷だらけになります。普通に道路沿いに歩けば20分以上は短縮されたと思います。
天気予報どおりの晴の朝。この時は伊豆にして良かったと思っていたのですが。。。
2022年08月08日 06:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 6:59
天気予報どおりの晴の朝。この時は伊豆にして良かったと思っていたのですが。。。
2022年08月08日 07:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 7:00
黒根岩風呂、入ってみたいのですが18時までなので今回は無理です。いつかここに入れる時間でルートを作ってみたいですが。。。
2022年08月08日 07:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 7:26
黒根岩風呂、入ってみたいのですが18時までなので今回は無理です。いつかここに入れる時間でルートを作ってみたいですが。。。
2022年08月08日 07:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 7:28
2022年08月08日 07:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 7:51
2022年08月08日 07:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 7:51
2022年08月08日 07:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 7:53
2022年08月08日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 8:03
2022年08月08日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 8:04
怪しい雲。この後で直ぐに雷が鳴りだして激しい雷雨になりました。天気予報は大外れ。他の地域が午後から所によって雷雨で激しく降るだったので、一日中晴時々曇りの南伊豆にしたのですが。。。
2022年08月08日 08:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 8:11
怪しい雲。この後で直ぐに雷が鳴りだして激しい雷雨になりました。天気予報は大外れ。他の地域が午後から所によって雷雨で激しく降るだったので、一日中晴時々曇りの南伊豆にしたのですが。。。
ここは稲取展望テラスですが、雷雨が止んだ後も曇り空で、暫くは時々小雨でした。
2022年08月08日 09:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:07
ここは稲取展望テラスですが、雷雨が止んだ後も曇り空で、暫くは時々小雨でした。
稲取展望テラスからの大展望。晴れたら綺麗そうなのですが。。。眼下に見えている稲取の半島、中々良さげなので散策してみたいですね。
2022年08月08日 09:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:07
稲取展望テラスからの大展望。晴れたら綺麗そうなのですが。。。眼下に見えている稲取の半島、中々良さげなので散策してみたいですね。
2022年08月08日 09:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:08
2022年08月08日 09:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:09
2022年08月08日 09:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 9:09
展望テラスを振り返って。
2022年08月08日 09:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:09
展望テラスを振り返って。
展望テラスの下は原っぱと東屋が有る公園の様です。
2022年08月08日 09:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:10
展望テラスの下は原っぱと東屋が有る公園の様です。
下の公園に滑り下りられる大滑り台の入り口です。
2022年08月08日 09:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:11
下の公園に滑り下りられる大滑り台の入り口です。
2022年08月08日 09:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 9:11
ここから地形図では破線のルート。完全に藪化して道は有りません。
2022年08月08日 09:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:24
ここから地形図では破線のルート。完全に藪化して道は有りません。
比較的歩き易そうな左側は沢沿いっぽいルートで、これにずっと沿って行くとルートを外れるので、途中からまた藪漕ぎしないと駄目です。短パンTシャツなので擦り傷だらけになりました。
2022年08月08日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:40
比較的歩き易そうな左側は沢沿いっぽいルートで、これにずっと沿って行くとルートを外れるので、途中からまた藪漕ぎしないと駄目です。短パンTシャツなので擦り傷だらけになりました。
伊豆アニマルキングダムに飛び出ました。
2022年08月08日 09:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:48
伊豆アニマルキングダムに飛び出ました。
2022年08月08日 09:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 9:48
細野高原第1駐車場です。トイレは使用禁止でした。知っていれば手前の第二駐車場で食事休憩したのですが。。。
2022年08月08日 10:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:35
細野高原第1駐車場です。トイレは使用禁止でした。知っていれば手前の第二駐車場で食事休憩したのですが。。。
細野高原、晴れたらとっても綺麗な草原の様です。
2022年08月08日 10:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:43
細野高原、晴れたらとっても綺麗な草原の様です。
中々良いですよね〜。
2022年08月08日 10:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:43
中々良いですよね〜。
2022年08月08日 10:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 10:44
2022年08月08日 10:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:46
晴れた日に是非再訪したい所です。
2022年08月08日 10:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:54
晴れた日に是非再訪したい所です。
2022年08月08日 10:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 10:56
2022年08月08日 11:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:02
風車が有りますが、誰かが飛行機を飛ばしていました。上に行くので会えるかと思いましたが、結局会えませんでした。今回は河津七滝まで登山者には会いませんでした。
2022年08月08日 11:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 11:08
風車が有りますが、誰かが飛行機を飛ばしていました。上に行くので会えるかと思いましたが、結局会えませんでした。今回は河津七滝まで登山者には会いませんでした。
2022年08月08日 11:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:08
遠くに海が見えているのも良いですね〜。
2022年08月08日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:17
遠くに海が見えているのも良いですね〜。
2022年08月08日 11:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:18
2022年08月08日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:21
2022年08月08日 11:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:28
2022年08月08日 11:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:28
三筋山の山頂までもう少し。
2022年08月08日 11:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 11:28
三筋山の山頂までもう少し。
2022年08月08日 11:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:36
道路と合流しました。
2022年08月08日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:37
道路と合流しました。
三筋山頂の少し手前の大展望の丘です。
2022年08月08日 11:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:45
三筋山頂の少し手前の大展望の丘です。
2022年08月08日 11:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:45
大展望を見ながらのベンチが、絶好の食事休憩所になっています。
2022年08月08日 11:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:45
大展望を見ながらのベンチが、絶好の食事休憩所になっています。
晴れたもっと素晴らしい景色だと思うのですが。。。
2022年08月08日 11:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:45
晴れたもっと素晴らしい景色だと思うのですが。。。
少し先の展望台が三筋山の山頂です。
2022年08月08日 11:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:51
少し先の展望台が三筋山の山頂です。
展望台からの眺め。ここのベンチも食事休憩に最高の所ですね。
不思議なのが静岡県の山63座に三筋山が入っていない事。前々回に登った63座の4座より、絶対こちらの方が良いと思うのですが。。。
2022年08月08日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:52
展望台からの眺め。ここのベンチも食事休憩に最高の所ですね。
不思議なのが静岡県の山63座に三筋山が入っていない事。前々回に登った63座の4座より、絶対こちらの方が良いと思うのですが。。。
2022年08月08日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:52
2022年08月08日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 11:52
眼下に見える風車の横の道路を通って、その後ろの天城山脈に登ります。
2022年08月08日 11:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 11:54
眼下に見える風車の横の道路を通って、その後ろの天城山脈に登ります。
東猿山に到着しました。今回はこれから河津七滝に下るだけです。
2022年08月08日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 13:29
東猿山に到着しました。今回はこれから河津七滝に下るだけです。
2022年08月08日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 13:29
河津七滝まで下ってきました。
2022年08月08日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:18
河津七滝まで下ってきました。
2022年08月08日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:19
2022年08月08日 15:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 15:19
ここは釜滝です。
2022年08月08日 15:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 15:23
ここは釜滝です。
2022年08月08日 15:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 15:24
2022年08月08日 15:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:25
蛇滝の上に大勢の人がいます。
2022年08月08日 15:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:26
蛇滝の上に大勢の人がいます。
滝流れをやってますね〜。
2022年08月08日 15:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:26
滝流れをやってますね〜。
気持ちよさそう。
2022年08月08日 15:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:27
気持ちよさそう。
2022年08月08日 15:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 15:28
この後はあそこからジャンプして滝壷に飛び込みをやっていました。
2022年08月08日 15:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:29
この後はあそこからジャンプして滝壷に飛び込みをやっていました。
2022年08月08日 15:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:31
予定より時間が余ったので前回行かなかった下流の滝見物をする事にしました。まずはカニ滝です。
2022年08月08日 15:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:36
予定より時間が余ったので前回行かなかった下流の滝見物をする事にしました。まずはカニ滝です。
次は出合の滝。正面の滝の右横から別の滝が出合います。
2022年08月08日 15:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:40
次は出合の滝。正面の滝の右横から別の滝が出合います。
こちらがその右側からの滝。
2022年08月08日 15:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:40
こちらがその右側からの滝。
2022年08月08日 15:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:40
出合った二つの沢は、1つになってここから大滝として大瀑布となって落ちます。
2022年08月08日 15:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:41
出合った二つの沢は、1つになってここから大滝として大瀑布となって落ちます。
手前の滝が画面上の右側から来た滝と出合ます。
2022年08月08日 15:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:42
手前の滝が画面上の右側から来た滝と出合ます。
2022年08月08日 15:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:42
大滝です。先ほどの出合の滝はこの大滝の直ぐ上です。
2022年08月08日 15:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 15:51
大滝です。先ほどの出合の滝はこの大滝の直ぐ上です。
2022年08月08日 15:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:52
2022年08月08日 15:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:52
2022年08月08日 15:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:59
2022年08月08日 15:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 15:59
踊り子歩道で河津駅を目指します。
2022年08月08日 16:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 16:15
踊り子歩道で河津駅を目指します。
最後はこの川沿いの遊歩道を走って河津駅に。
2022年08月08日 16:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 16:45
最後はこの川沿いの遊歩道を走って河津駅に。
熱海で花火大会をやっていて車が止まってしまいました。
2022年08月08日 20:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 20:34
熱海で花火大会をやっていて車が止まってしまいました。
2022年08月08日 20:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 20:36
車が全く動かないので暫くは花火を観ていました。
2022年08月08日 20:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/8 20:36
車が全く動かないので暫くは花火を観ていました。

装備

個人装備
GPS ペットボトル730mlx2と600mlx1 総菜パン6個 熊鈴 タオル 着替え

感想

コロナの自宅療養で失われた体力を、なるだけ早く回復したいので、ちょっとロング山行をやってみました。実はもっと涼しい高山に行きたかったのですが、天気予報がどこも今一で、また天気予報が良かった南伊豆にしました。

予報では晴時々曇りだったのですが、8時半頃から激しい雷雨となり、その後もほぼ曇りで景色は今一でしたが、細野高原が予想外に良い所で、晴れたら素晴らしい景色が楽しめそうでした。三筋山から眺める細野高原も素晴らしく、晴れた日に必ず再訪する事にしました。

出発が予定より26分も遅れ、18時13分の電車に間に合うか心配でしたが、東猿山の山頂からの下りが快適で、予定より大幅に早くなり、一本前の17時36分の電車でも時間が余り過ぎるくらいでした。そこで予定には無かったカニ滝、出合滝、大滝も見て回れたので良かったです。

かなり体力は戻った様で、この分ならまだ夏山に間に合いそうです。ところでもう一つ良い事が分かりました。半年位前から足の裏や横に魚の目が出来るようになり、時々皮膚科で削ってもらってました。最近は足の前の方(地面を蹴る部分)の魚の目が問題でしたが、靴を前回から変えたら痛くなくなったのです。それまでのシューズは去年の4月7日に買った物ですが底が随分と磨り減っていて、特に魚の目に当たる先の方は靴底の凹凸が磨り減って無くなっていました。どうもこれが原因だった様です。新しいシューズの靴底はまだ磨り減っていませんから。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら