ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456888
全員に公開
ハイキング
東海

黄砂でかすむ白山・・見えない蕪山

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
torafugu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.9km
登り
877m
下り
875m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00駐車場ー9:10林道ゲートー9:12登山口(尾根コース)−9:55沢コースとの合流点
ー10:30残り1320m地点ー11:20頂上(昼食休憩)12:10−13:10沢コースへ分岐
ー13:50株杉群ー13:55登山口(沢コース)−14:00駐車場
天候 快晴 でも黄砂だらけ???
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
21世紀の森駐車場はトイレもありきれいな駐車場です。
十分な広さがあります、アジサイ祭り以外は大丈夫でしょう。
コース状況/
危険箇所等
沢コースは株杉群から上るコースです。尾根コースは林道を少し上に行き、ゲートを超えて
もう一つの株杉群への登り口の少し先に「登山口」の表示があります。
尾根コースは、登山道も比較的緩やかで歩きやすいですが、頂上まで展望はありません。
夏は日陰を行くのでいいかもしれませんが、単調な登山道で、風がないと暑いです。
今回は帰りのくだりに沢コースを選択しましたが、こちらは水が流れ、いろいろな岩もあり
楽しいコースでした。
しかし、ほかの方のレコをよると、夏場はヒルがいるそうです。
下山後には、駐車場から県道に出て、右手に5分ほど行くと、板取川温泉があります。
600円です。露天風呂もありいいお湯でした。
ここには、そばなどが食べれるレストランやお土産屋さんもあります。
駐車場にあった案内板です。
駐車場にあった案内板です。
マムシ・ハチ
クマは書かれていませんでした。
2
マムシ・ハチ
クマは書かれていませんでした。
やっぱりハチです。
やっぱりハチです。
林間の単調な登山道です
林間の単調な登山道です
沢から上ってくるコースとの合流点です。
合流点の少し前に、水場がありました。
沢から上ってくるコースとの合流点です。
合流点の少し前に、水場がありました。
ここから上は、緑が鮮やかに
2
ここから上は、緑が鮮やかに
山頂まで320m??もうついた?
と思ったら、1320mでした。
山頂まで320m??もうついた?
と思ったら、1320mでした。
山頂まで1000mと500mの道標がありました
山頂まで1000mと500mの道標がありました
大空に向かって登ります。
1
大空に向かって登ります。
山頂直下にやっとお花が!
4
山頂直下にやっとお花が!
やはり、黄砂!!!!
近くの高賀山ぐらいしか見えません(>_<)
予想通りでも、くやしい!
4
やはり、黄砂!!!!
近くの高賀山ぐらいしか見えません(>_<)
予想通りでも、くやしい!
こちらも頂上広場にありました。
こちらも頂上広場にありました。
沢のコースは、水が流れて、涼しげ
1
沢のコースは、水が流れて、涼しげ
こんな橋も
ばーさん
「開け〜〜ゴマ」
ひらくかいな??
2
ばーさん
「開け〜〜ゴマ」
ひらくかいな??
これが「株杉」です
大きいです
1
これが「株杉」です
大きいです
水飲みばーさんで大きさわかりますか?
1
水飲みばーさんで大きさわかりますか?
帰りは、まっすぐ舗装路を
帰りは、まっすぐ舗装路を
少しぼけてすいません
3
少しぼけてすいません

感想

以前から気になっていた、蕪山。山頂からの白山や御嶽山、北アルプスなど楽しみにしていました。
しかし、休みの都合で今日しかいけそうにない。でも、黄砂がひどくて、とても展望は望めないのは覚悟のうえで家を出発。途中の金華山すらしっかり見えない、株杉見物と板取川温泉に目的変更していってきました。
21世紀の森公園の駐車場には数台の先客あり、ここで集合して登るグループもいました。
登山口までは、舗装道路をあがっていけばいいのですが、案内板の通り行くと、木工体験学習棟の横から遊歩道を歩くことになり、少し大回りです。
鳥の絵の看板のあたりの株杉の森から上り始めれば、沢ぞいに上るコースに行けますが、今回はその先の林道ゲートの先にある、登山口から、尾根を行くコースで上りました。
こちらは、緩やかでしたが、単調な道で展望もなく、はっきり言ってつまらない登山道でした。
沢沿いからのコースと途中で合流して、山頂に向かいますが、このあたりから、広葉樹が増え始め緑明るい登山道となります。この先は尾根を奥へ奥へと進み、途中ピークをいくつか超えて、登山道が大きく左に曲がると、最後ののぼりで頂上に出ます。ここまで、展望はほぼありませんでした。
頂上は、360度の展望がありますが、この日は黄砂で予想通りでした。
頂上標のところに小さな杉があり、わずかですが、日陰がありここでお昼に。
この日陰で、楽しいお話のご夫婦に会い、しばらく山談義をさせていただきました。
下りは、沢沿いのコースでおりましたが、こちらのコースのほうが、断然いいです。
周回する必要もないかもしれませんが、これからは、ヒルが出るかもしれません。
株杉はとても大きく、存在感がすごいです。これを見るだけでも、来たかいがありました。
板取川にはいろいろな施設があります。帰りに高賀山の下の神社の手前で、高賀神水庵というところで水を汲んできました。1人100円の初穂料が必要です。その上、どんな大きさでもOKで2本までです。
今回は、初めてということで、おまけしてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
蕪山(21世紀の森コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら