記録ID: 4580722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜日の出山(古里駅〜日向和田駅)
2022年08月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:31
距離 15.9km
登り 1,088m
下り 1,163m
14:07
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT
古里 - 大塚山 1:31 (2:30)
- 御岳山(武蔵御嶽神社) 0:29 (0:20)
- 日の出山 0:49 (0:45)
- 三室山 1:01 (1:00)
- 日向和田 0:52 (1:20)
計 4時間42分(5時間55分)標準CT比 79%
古里 - 大塚山 1:31 (2:30)
- 御岳山(武蔵御嶽神社) 0:29 (0:20)
- 日の出山 0:49 (0:45)
- 三室山 1:01 (1:00)
- 日向和田 0:52 (1:20)
計 4時間42分(5時間55分)標準CT比 79%
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:日向和田 14:26 JR青梅線 726円 - 青梅 14:31/14:32 青梅線 - 立川 15:00/15:23 南武線快速 - 溝の口 15:48/15:53 田園都市線急行 157円 - あざみ野 16:02 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、迷い箇所は無し |
写真
撮影機器:
感想
富士山登頂予定だったが、天候不順予報のため断念、台風接近前にサクッと奥多摩の未踏ルートを歩くことに。コースは終始整備された歩き易い道でした。
山頂以外は樹林帯の中のルートが多いので、直射日光を浴びることも少なく、時々吹き抜ける風が心地良く、低山ながら気持ち良く歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
時間見ましたら、なんと実は同じ電車に乗っておりました(1番前の車両)。私は鳩の巣から川乗山・蕎麦粒山をピストンでした。
日向和田駅近くに人気のラーメン屋さんがあるようですので、次回ぜひ!
それはニアミスでしたね! 日向和田のラーメン屋、全くノーチェックでした。今度教えてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する