ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458105
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳コース-もうすぐ夏です-

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
yagihashi masaou その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
10.0km
登り
724m
下り
736m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:56酸ヶ湯登山口-11:18地獄湯ノ沢-11:55八甲田清水-12:39鏡沼-12:54大岳山頂
-13:24大岳避難小屋(昼食)~14:15-14:50上毛無岱休憩所-15:15下毛無岱休憩所(休憩)〜15:50-16:45酸ヶ湯登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道103号線沿いにある「酸ヶ湯公共駐車場」は、広い駐車スペースとトイレ、インフォメーションセンターがある駐車帯になっています。
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼンを持っていきましたが、使用しませんでした。
雪が多いところは、方向もわかりにくいところもあり
ルートを確認しながら、いきました。気を抜くと外れがち。
萱野高原からの八甲田山
今日は天気よし
2014年06月01日 20:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
6/1 20:29
萱野高原からの八甲田山
今日は天気よし
登山口にも残雪あり
2014年06月01日 20:29撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:29
登山口にも残雪あり
2014年06月01日 20:29撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:29
足がズボっと
気をつけましょう
2014年06月01日 20:30撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/1 20:30
足がズボっと
気をつけましょう
まっすぐは
ルートから外れている?
2014年06月01日 20:30撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/1 20:30
まっすぐは
ルートから外れている?
まっすぐ行く人もいたが
我々はルートに戻るため
ここから右に出る
2014年06月01日 20:30撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:30
まっすぐ行く人もいたが
我々はルートに戻るため
ここから右に出る
右へ
2014年06月01日 20:30撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:30
右へ
この辺の残雪は慎重にいきます
2014年06月01日 20:30撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:30
この辺の残雪は慎重にいきます
2014年06月01日 20:31撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:31
橋が見えないが
足跡をたどり、渡る
2014年06月01日 20:31撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:31
橋が見えないが
足跡をたどり、渡る
イオウゴケ
2014年06月01日 20:31撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:31
イオウゴケ
遠くに浮かぶ
岩木山
2014年06月01日 20:31撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:31
遠くに浮かぶ
岩木山
2014年06月01日 20:31撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:31
2014年06月01日 20:32撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
6/1 20:32
2014年06月01日 20:32撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:32
仙人岱
八甲田清水につく
2014年06月01日 20:32撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:32
仙人岱
八甲田清水につく
竹竿をたより大岳を目指す
右上の雪斜面を登る人もいた
2014年06月01日 20:32撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:32
竹竿をたより大岳を目指す
右上の雪斜面を登る人もいた
南八甲田
2014年06月01日 20:33撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
6/1 20:33
南八甲田
鏡沼
2014年06月01日 20:33撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:33
鏡沼
山頂で記念写真
2014年06月01日 20:33撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/1 20:33
山頂で記念写真
三角点
2014年06月01日 20:33撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:33
三角点
避難小屋と井戸岳の残雪
2014年06月01日 20:34撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/1 20:34
避難小屋と井戸岳の残雪
避難小屋へ到着
昼飯です
2014年06月01日 20:34撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:34
避難小屋へ到着
昼飯です
ほっともっと青森市港町店
「祝開店」という事で
今日は弁当です
2014年06月01日 20:34撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/1 20:34
ほっともっと青森市港町店
「祝開店」という事で
今日は弁当です
青森市トニービーンズの
コーヒー「マンデリン」
2014年06月01日 20:34撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/1 20:34
青森市トニービーンズの
コーヒー「マンデリン」
雪解けの沼
2014年06月01日 20:34撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
6/1 20:34
雪解けの沼
上毛無岱の休憩所
2014年06月01日 20:35撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/1 20:35
上毛無岱の休憩所
次へすすみます
2014年06月01日 20:35撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:35
次へすすみます
毛無岱の階段から
さみしい毛無岱
2014年06月01日 20:35撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/1 20:35
毛無岱の階段から
さみしい毛無岱
2014年06月01日 20:35撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
6/1 20:35
まだ階段は最後まで
見えていない
2014年06月01日 20:35撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:35
まだ階段は最後まで
見えていない
2014年06月01日 20:35撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:35
水芭蕉
2014年06月01日 20:36撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
6/1 20:36
水芭蕉
遠くで音がすると思ったら
雪解けの滝
2014年06月01日 20:37撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
6/1 20:37
遠くで音がすると思ったら
雪解けの滝
酸ヶ湯に出た
2014年06月01日 20:37撮影 by  DMC-G3, Panasonic
6/1 20:37
酸ヶ湯に出た
お疲れさま・・・
2014年06月01日 20:37撮影 by  NEX-5, SONY
6/1 20:37
お疲れさま・・・

感想

今日は八甲田大岳コース。
まだちょっと早い気もしましたが、地元の八甲田はいろんな季節に登りたい。
夏道と違い、ちょっと迷うかもしれないので、
先週の山の状態をヤマレコでチェックして、準備万端でスタートしました。
ハイ、前回の蓬田での反省からより慎重に行動します。

夏道と雪道を交互に行く感じでルートを確認しながら、登っていきます。
新鮮といえば新鮮です。雪上は当然少し高いわけで、夏には見れない景色が広がります。

登りでは、1箇所、地獄湯ノ沢で行く道を間違えそうになりました。
「あんただぢ、どごさいくんだば、登山道はそっちでねえよ。そっちさいっても雪道
終われば、藪だや〜」と教えていただいたので、もどって正規ルートへ。
この時期いろんなルートへ行く人を見かけながら登ってきたことで、ちょっとした
勘違いもあり、間違った思い込みがさらに間違えを呼んで・・・いい教訓でした。
途中高校山岳部と思われる数チームとすれ違い、登りで"こんにちはラッシュ"あり(笑)

そうこうして、鏡沼を抜け、大岳山頂に着きました。
やはり山頂につくと達成感がありますね。天気もよくしばらくぶーらぶら。
そして下山、避難小屋に向かいます。
残雪が多いと下りるのも楽です、すーいすい。慣れるとたのすいーです。

この日私の一番のお気に入りは、下毛無岱の休憩所でした。
天気がよくて、寒くもなく、暑くもない。この時期は虫もいない。
聞こえるのは雪解けのせせらぎ音と鳥の声。ものすごく気持ちが良い時間が過ぎる。
しばらく休んでいても誰も来ない。30分以上いましたね。
これも今しか味わえない贅沢でした。

帰り道は雪が多く、油断するとルートからはずれます。戻るときののぼりで
また、はあはあ(笑)それでもこまめにルートチェックをしていたので、
大きく外れることなく、無事、酸ヶ湯に着きました。

さすがシーズンはじめは、疲れた感が半端ないですが、
それでも達成感が勝ります。いい日を過ごしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら