ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458334
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

ブナ林が綺麗だった愛鷹山塊縦走(須山バス停から原駅まで)

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
22.3km
登り
1,207m
下り
1,775m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:56 須山バス停
09:09 登山口
09:16 金比羅宮
10:56 前岳
11:36 位牌岳
12:05 池ノ平分岐
12:22 いっぷく峠
12:37 袴腰岳
13:05 馬場平
13:44 愛鷹山
14:14 平沼分岐
16:18 東海大学
16:49 東海大入口交差点
17:33 原駅
天候 晴れ(霞多い)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:富士急バス「須山」
帰り:JR東海道線「原」
コース状況/
危険箇所等
(須山バス停〜前岳)
山ノ神を通過してちょっと進んだところに登山口があります。
(前岳〜位牌岳)
アップダウンが若干あり、少しつらい道です。
ヤセ尾根風の道です。道自体は踏まれており、
わかりやすいので迷うことはないと思います。
ところどころ富士の展望があり、和みます。
(位牌岳〜いっぷく峠)
とても歩きやすい道で、アップダウンも少ないです。
ツツジも綺麗で歩いていて楽しい道です。
(いっぷく峠〜馬場平)
一点、また前岳周辺のような道に戻ります。
馬場平付近は、ブナが多くなごむ道です。
(愛鷹山前後の道)
黒い粘土状の道で、下りだけでなくのぼりでもズルズルすべり難儀します。
特に愛鷹山から東海大学(平沼)方面への下山方向は、若干ヤブ風のところもあります。
(平沼分岐から東海大学)
今日ハイライト・・もとい、最も難儀した道です。
それほどすごいヤブではありませんが、ところどころササヤブがあり、
ここを通過する度に足元にダニっぽい生物が3、4匹ほど付着します。
払いながら歩いていました。
林道を2回越えたあたりから、少しずつ減ってきたようです。
そういえば、もっとも付着したところ(平沼分岐から少しおりたあたり)では、
獣の気配(比較的大きなガサゴソ音)もありました。たぶんシカだと思います。
・・・念入りに身体を洗ったけど、ヤラれてないといいなあ。。
(東海大学〜原駅)
舗装道路です。国道一号線を通過する迂回経路がちょっと分かりにくい程度です。
ちょっと斜めになってしまいましたが・・バスから愛鷹山塊が見えました。
2014年06月01日 21:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:24
ちょっと斜めになってしまいましたが・・バスから愛鷹山塊が見えました。
さてバスを降りました。
2014年06月01日 21:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:24
さてバスを降りました。
須山バス停に到着。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:25
須山バス停に到着。
富士山がかなりアップで見れました。
今思えば、一番しっかり見えた富士山です。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:25
富士山がかなりアップで見れました。
今思えば、一番しっかり見えた富士山です。
愛鷹山もよく見えます。テンションがあがります。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:25
愛鷹山もよく見えます。テンションがあがります。
さて、登山口にやってきました。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:25
さて、登山口にやってきました。
ここを下りてから登山スタートです。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:25
ここを下りてから登山スタートです。
最初はこんな感じの道を進みます。
2014年06月01日 21:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:25
最初はこんな感じの道を進みます。
金比羅宮を左に進みます。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:26
金比羅宮を左に進みます。
樹林帯です。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:26
樹林帯です。
だんだんと植林された木が少なくなってきます。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:26
だんだんと植林された木が少なくなってきます。
だんだんいい感じになってきました。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:26
だんだんいい感じになってきました。
おお、ツツジがきれい。アシタカツツジとミツバツツジの見分けは私にはつきません。。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:26
おお、ツツジがきれい。アシタカツツジとミツバツツジの見分けは私にはつきません。。
おお富士山が見えます。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:26
おお富士山が見えます。
なんだか雲が近づいてきてます。
2014年06月01日 21:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:26
なんだか雲が近づいてきてます。
いやな予感がするので、隠れる前にアップで記録しておきます。
2014年06月01日 21:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/1 21:27
いやな予感がするので、隠れる前にアップで記録しておきます。
さて先に進みます。
2014年06月01日 21:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:27
さて先に進みます。
一方、海が見えそうなところからは、霞のせいで、何も見えません。。
2014年06月01日 21:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:27
一方、海が見えそうなところからは、霞のせいで、何も見えません。。
おお、先住民の怒りに触れる前に先に急がねば。
2014年06月01日 21:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:27
おお、先住民の怒りに触れる前に先に急がねば。
前岳に到着です。
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:28
前岳に到着です。
展望がありませんが、こういう樹林帯の山頂はけっこう好きなのです。
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/1 21:28
展望がありませんが、こういう樹林帯の山頂はけっこう好きなのです。
ちょっと進むと、鋸岳からの尾根が見えます。
本当はあそこを歩きたかったんだけどなあ。。
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:28
ちょっと進むと、鋸岳からの尾根が見えます。
本当はあそこを歩きたかったんだけどなあ。。
富士山がだんだん雲に隠れてきます。
手前は越前岳かな?
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:28
富士山がだんだん雲に隠れてきます。
手前は越前岳かな?
アシタカブナのようです。
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:28
アシタカブナのようです。
ブナは大好きです。
2014年06月01日 21:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:28
ブナは大好きです。
それにしても海の方角は今日はダメですね。。
2014年06月01日 21:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:29
それにしても海の方角は今日はダメですね。。
位牌岳が近づいてきました。
2014年06月01日 21:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:29
位牌岳が近づいてきました。
位牌岳に到着です。
2014年06月01日 21:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:29
位牌岳に到着です。
ここも樹林帯の山頂です。
2014年06月01日 21:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:29
ここも樹林帯の山頂です。
ごはんをたべて、いざ出発です。
愛鷹山方面に進むので池ノ平方向です。
2014年06月01日 21:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:29
ごはんをたべて、いざ出発です。
愛鷹山方面に進むので池ノ平方向です。
こちらにもツツジが。
2014年06月01日 21:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:30
こちらにもツツジが。
いやあ、緑もいい感じです。
2014年06月01日 21:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:30
いやあ、緑もいい感じです。
こちらは駿河湾方面・・・のはず。
2014年06月01日 21:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:30
こちらは駿河湾方面・・・のはず。
ツツジがきれい。
2014年06月01日 21:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:30
ツツジがきれい。
しばらくツツジの道を歩きます。
2014年06月01日 21:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:30
しばらくツツジの道を歩きます。
愛鷹山塊の南側の山が良く見えます。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/1 21:31
愛鷹山塊の南側の山が良く見えます。
こんなところから展望を楽しんでました。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/1 21:31
こんなところから展望を楽しんでました。
りっぱなツツジです。
そういえば、このあたりのツツジは背が高いです。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:31
りっぱなツツジです。
そういえば、このあたりのツツジは背が高いです。
最高地点というとなんだか意識してしまう。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:31
最高地点というとなんだか意識してしまう。
さて池ノ平分岐まで来ました。
そのまま先にすすみ、袴腰岳方面へ向かいます。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:31
さて池ノ平分岐まで来ました。
そのまま先にすすみ、袴腰岳方面へ向かいます。
おお、富士山が見えた。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:31
おお、富士山が見えた。
そろそろきわどいかな。
2014年06月01日 21:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:31
そろそろきわどいかな。
いっぷく峠に到着。お手製っぽい道標がにくいです。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:32
いっぷく峠に到着。お手製っぽい道標がにくいです。
いっぷく峠からも景色が楽しめます。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:32
いっぷく峠からも景色が楽しめます。
富士山はここが限界かなあ。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/1 21:32
富士山はここが限界かなあ。
袴腰岳に到着。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:32
袴腰岳に到着。
ここは樹林帯です。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:32
ここは樹林帯です。
愛鷹山方面に進みます。
2014年06月01日 21:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:32
愛鷹山方面に進みます。
この辺りから、また道がちょっと悪くなりますが・・
2014年06月01日 21:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:33
この辺りから、また道がちょっと悪くなりますが・・
馬場平に到着。
2014年06月01日 21:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:33
馬場平に到着。
馬場平はブナがとてもいい感じでした。
2014年06月01日 21:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:33
馬場平はブナがとてもいい感じでした。
癒されます。
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:34
癒されます。
これも立派なブナ。
2014年06月01日 21:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:33
これも立派なブナ。
おお、これは立ち枯れてしまっているようだ・・・けど、後ろをみたら芽がでていました。。
2014年06月01日 21:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:33
おお、これは立ち枯れてしまっているようだ・・・けど、後ろをみたら芽がでていました。。
馬場平から愛鷹山に向かう途中、駿河湾方面が幻想的でした。
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:34
馬場平から愛鷹山に向かう途中、駿河湾方面が幻想的でした。
さて、だいぶ愛鷹山が近づいてきた。
今日の目的地です!
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:34
さて、だいぶ愛鷹山が近づいてきた。
今日の目的地です!
とちゅうブナがあり、また和みます。
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:34
とちゅうブナがあり、また和みます。
愛鷹山山頂、到着です。
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/1 21:34
愛鷹山山頂、到着です。
残念、富士山は見えなくなってしまいましたが、
他の愛鷹山塊の山は結構しっかり見えます。
2014年06月01日 21:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:34
残念、富士山は見えなくなってしまいましたが、
他の愛鷹山塊の山は結構しっかり見えます。
ここの山頂は海方面は展望ナシです。
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
ここの山頂は海方面は展望ナシです。
奥宮です。
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
奥宮です。
さて、下山します。
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
さて、下山します。
うっ、あまりいい道じゃないな。
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
うっ、あまりいい道じゃないな。
すべるし・・・
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
すべるし・・・
ヤブだし・・・
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
ヤブだし・・・
展望もあまりないし・・・
2014年06月01日 21:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:35
展望もあまりないし・・・
今思えば、こういうところも虫が多かったのかなあ。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
今思えば、こういうところも虫が多かったのかなあ。
平沼分岐です。矢印の方向に進むと違います。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
平沼分岐です。矢印の方向に進むと違います。
おお、最後にブナ。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
おお、最後にブナ。
ここ、こういうなんてことない道だったんですが、少し進むと足元にダニ風の生物が付着するんです・・・あまり余裕なく写真も少ないです。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
ここ、こういうなんてことない道だったんですが、少し進むと足元にダニ風の生物が付着するんです・・・あまり余裕なく写真も少ないです。
林道にでてから、このストックを目印にして先に進みます。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
林道にでてから、このストックを目印にして先に進みます。
このあたりも比較的、ダニ風の生物が多かった。。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
このあたりも比較的、ダニ風の生物が多かった。。
また林道を越えて、ここを直進・・。
2014年06月01日 21:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:36
また林道を越えて、ここを直進・・。
この道標がでてから、ようやく道が広くなります。
2014年06月01日 21:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:37
この道標がでてから、ようやく道が広くなります。
ああ、歩きやすい。
2014年06月01日 21:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:37
ああ、歩きやすい。
舗装路になると、いつもガッカリなのですが、今日はちょっとうれしかった。
2014年06月01日 21:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:37
舗装路になると、いつもガッカリなのですが、今日はちょっとうれしかった。
お茶畑の向こうに海・・・は見えない。
2014年06月01日 21:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:37
お茶畑の向こうに海・・・は見えない。
東海大学のわきを進みます。
2014年06月01日 21:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:37
東海大学のわきを進みます。
振り返ると愛鷹山。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:38
振り返ると愛鷹山。
東名高速の上を通過。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:38
東名高速の上を通過。
新幹線の線路上を通過。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:38
新幹線の線路上を通過。
ちょうど新幹線も通過。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:38
ちょうど新幹線も通過。
さて東海大入口の交差点まできました。
さらに直進。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:38
さて東海大入口の交差点まできました。
さらに直進。
振り返ると、愛鷹山がとてもよい感じです。
2014年06月01日 21:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:38
振り返ると、愛鷹山がとてもよい感じです。
旧東海道まできました。あとは、街道沿いに歩けば駅です。
2014年06月01日 21:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:39
旧東海道まできました。あとは、街道沿いに歩けば駅です。
川を通過した際にも愛鷹山。
2014年06月01日 21:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/1 21:39
川を通過した際にも愛鷹山。
原駅入口の交差点から街道を右折します。
2014年06月01日 21:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:39
原駅入口の交差点から街道を右折します。
原駅到着です。
2014年06月01日 21:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:39
原駅到着です。
今日はメンタル的に疲れました。。
2014年06月01日 21:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6/1 21:39
今日はメンタル的に疲れました。。
撮影機器:

感想

前から狙っていた愛鷹山塊の縦走に行ってきました。
「愛鷹山塊」というぐらいなので、「越前岳」でなく「愛鷹山」を狙うべきと思い、
あえて、最高峰へは行かず(行けず)に、位牌岳から南下するコースとしました。
とちゅうブナが良さそうかと思っていましたが、予想通り、ところどころにブナ原生林があり、
気持ちが穏やかになります。ブナが一番良かったのは馬場平。比較的多くのブナがありました。
なお、このコースではアシタカツツジも咲いているらしいのですが、
私があまり詳しくなく、トウゴクミツバツツジとの見分けがつきませんでした。
富士山は、途中から雲に隠れ始めてしまい、愛鷹山に到着したときには、まったく見えなくなってしまいました。
それでも、途中でかなり大きな富士山が繰り返しみれたので、まあヨシとしました。
今日ショッキングだったのは、愛鷹山から平沼方面に下山した際に、ダニ風の生物が多く付着したことです。
いままでも、ごくたまに1、2匹見かけることはありましたが、今回はひどかった。。
ヤマレコで調べても、あまりダニの話題はなかったので、違う生き物だったのかなあ。
今日は念入りに身体を洗いました。。大丈夫だといいんですが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら