記録ID: 458477
全員に公開
ハイキング
近畿
雪野山 〜子供を連れて一年ぶり〜 [滋賀県 竜王町]
2014年06月01日(日) [日帰り]
- GPS
- 03:15
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 194m
- 下り
- 181m
コースタイム
10:45妹背の里−12:00雪野山12:30−13:20下山−14:00妹背の里
天候 | 晴れ 妹背の里 31度 雪野山 30度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は一切無い。 |
写真
感想
昨日に引き続き、今日も暑い。
気温は30℃以上と里山歩きには辛い。
しかし、だからと言って山歩きをしないわけにはいかない。
そして当然息子も連れて行く。
本当は関が原の松尾山に登る予定ではいたが、kayo-piママからの情報でヒルという言葉が出てきたので急遽変更。
一年前にオンブで登った雪野山にした。
それにしても今日は暑い、水分補給はこまめにしなければ。
登山道は相変わらず丸太で作った階段が多い。
大した勾配でもないのにこの階段はやめてほしい。
なるべく息子に階段の脇を歩くよう指示をする。
じゃないと体力の消耗が早くなるからだ。
尾根に出たところで、階段地獄は続くが息子は頑張っている。
日陰が一切無いのが辛いよな。 冬晴れの時は最高だろうけど。
ハルゼミの泣き声ももう1,2匹程度しか聞けなくなって、初夏を感じる。
休憩しながらなんとか山頂にたどり着いた!
山頂では運よく誰もいなかったので、また息子と優雅な時を過ごした。
さぁ、今度は尾根沿いを西へ辿ろう。
息子は山頂まで上がれる事は出来ても流石に縦走は無理だろう。 この暑さだし。
なので、鉄塔を越えたら下るルートで下山した。
しかし、ここから車の場所までの道のりも辛いものだったはずだ。
日差しを遮る物は一切無く、アスファルトからの熱気も加わるからだ。
駐車場にたどり着いたときには3ℓ入れていた手作りスポーツドリンクは空ッぽ。
よく頑張ったな、高低差はこれ以上は登った事はあるけど、この距離を歩かせた事はなかった。
これからもどんどん続けて行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
画像から暑さが伝わってくるね。
農道、舗装道は照り返しがあるので尾根を歩くより疲れるね。
今回もコウ君はよく頑張りました。汗が凄い。
大人と違って見えるスケールが違うから大冒険だよね。
そして、お父さんより階段登り上手くなるんじゃないかな!?
アスファルトは辛いわ〜。
尾根もね、日陰がないもんやからえらかったわ
ま、そんな中でもちゃんと俺についてくるんやから大したもんや、コウは
一度一度の大冒険を重ねていく度にどんどん成長していく感じやで。
階段歩き...むむむ、コウに負けてられへんわ〜(笑)
大人気ない親父でした
暑い中、お疲れさまでした。
おんぶも抱っこもなく歩き通せたことは、お父さんのリードが良かったからね
これからもどんどん新しい山に挑戦しながら育っていくのを、楽しみにしています♪
そう言えば、我が子もそうでしたが・・・
子どもの目線は低いので、いろんな生き物や木の実なんかを見つけるのよね〜
「上に行ったら、もっといるかな♪」なんてトカゲ探しに夢中になって登ったのを
思い出しましたわ
いやいや、kayo-pyさんのアドバイスのおかげやで!
俺も試行錯誤で子連れハイクをやってきてたけど、やはり助言は必要やわ。
そう、子供ってなんでそんなん見つける!?ってもの見つけるよな。
色んな発見をして触れ合っていく、やっぱり子供を登らせるべきやと思うわ。
休日、時間にも余裕が出来てきたし、これからはレコが増えてくるのでお楽しみにね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する