ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458477
全員に公開
ハイキング
近畿

雪野山 〜子供を連れて一年ぶり〜 [滋賀県 竜王町]

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 かづたん その他1人
GPS
03:15
距離
3.7km
登り
194m
下り
181m

コースタイム

10:45妹背の里−12:00雪野山12:30−13:20下山−14:00妹背の里
天候 晴れ
妹背の里 31度 雪野山 30度 
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妹背の里にいくつか駐車場がある
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は一切無い。
妹背の里の駐車場から出発だ!
2014年05月31日 10:45撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 10:45
妹背の里の駐車場から出発だ!
階段はもうお手の物やで〜
2014年05月31日 10:53撮影 by  C1440W, GE
5
5/31 10:53
階段はもうお手の物やで〜
雪野山山頂はこっち
2014年05月31日 11:07撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 11:07
雪野山山頂はこっち
トカゲを追って遊ぶ息子
2014年05月31日 11:10撮影 by  C1440W, GE
4
5/31 11:10
トカゲを追って遊ぶ息子
途中快適になるが暑い。
2014年05月31日 11:11撮影 by  C1440W, GE
1
5/31 11:11
途中快適になるが暑い。
整備はいいけどここに階段はいらんよな〜って考えてしまう
2014年05月31日 11:25撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:25
整備はいいけどここに階段はいらんよな〜って考えてしまう
どんどん進む
2014年05月31日 11:25撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:25
どんどん進む
尾根に辿り着く。
あと高低差100m切ったな。
あと半分、頑張れ〜!
2014年05月31日 11:33撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:33
尾根に辿り着く。
あと高低差100m切ったな。
あと半分、頑張れ〜!
階段いくで〜
2014年05月31日 11:37撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:37
階段いくで〜
元気な息子
2014年05月31日 11:49撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 11:49
元気な息子
八日市方面の景色
2014年05月31日 11:50撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:50
八日市方面の景色
やっと日陰だな
2014年05月31日 11:57撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:57
やっと日陰だな
一年前はスッポリはまってたのに大きくなったな
2014年05月31日 11:57撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 11:57
一年前はスッポリはまってたのに大きくなったな
あの上が山頂だ。
2014年05月31日 11:58撮影 by  C1440W, GE
1
5/31 11:58
あの上が山頂だ。
山頂からの景色
右が鏡山、そこから突き出ているのが三上山。
2014年05月31日 11:59撮影 by  C1440W, GE
4
5/31 11:59
山頂からの景色
右が鏡山、そこから突き出ているのが三上山。
左が飯道山、中央が阿星山
2014年05月31日 11:59撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 11:59
左が飯道山、中央が阿星山
一等三角点に座る息子
2014年05月31日 11:59撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 11:59
一等三角点に座る息子
記念撮影〜!
2014年05月31日 12:03撮影 by  C1440W, GE
6
5/31 12:03
記念撮影〜!
汗だくや〜。
2014年05月31日 12:21撮影 by  C1440W, GE
4
5/31 12:21
汗だくや〜。
さあ、尾根を辿るか。
2014年05月31日 12:31撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 12:31
さあ、尾根を辿るか。
気持ちよく歩ける尾根道。
2014年05月31日 12:34撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 12:34
気持ちよく歩ける尾根道。
多少の岩ではやはりこける。
2014年05月31日 12:38撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 12:38
多少の岩ではやはりこける。
あの鉄塔で休憩しようか
2014年05月31日 12:42撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 12:42
あの鉄塔で休憩しようか
安土方面。
きぬがさ山が目立つ
2014年05月31日 12:47撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 12:47
安土方面。
きぬがさ山が目立つ
尾根から外れ、下山道へ。
名称はいにしえの小径
2014年05月31日 12:54撮影 by  C1440W, GE
1
5/31 12:54
尾根から外れ、下山道へ。
名称はいにしえの小径
シダが多い道。
そしていやらしい階段下りが辛い
2014年05月31日 13:00撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:00
シダが多い道。
そしていやらしい階段下りが辛い
いのしし柵に辿りつき...
2014年05月31日 13:17撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:17
いのしし柵に辿りつき...
下山だ!
しかし、ここからが大変なんよな〜。
2014年05月31日 13:19撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:19
下山だ!
しかし、ここからが大変なんよな〜。
集落間を歩く。
さっきあの上に居ったよな。
2014年05月31日 13:30撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:30
集落間を歩く。
さっきあの上に居ったよな。
里でも花が見ごろだ
2014年05月31日 13:36撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:36
里でも花が見ごろだ
ヘビイチゴ。
見たのは小学生以来だ
2014年05月31日 13:39撮影 by  C1440W, GE
1
5/31 13:39
ヘビイチゴ。
見たのは小学生以来だ
雪野山の案内図
2014年05月31日 13:43撮影 by  C1440W, GE
2
5/31 13:43
雪野山の案内図
農道をひたすら歩く
尾根を歩くより辛いな。
2014年05月31日 13:45撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 13:45
農道をひたすら歩く
尾根を歩くより辛いな。
でもアザミなども見れたりしちゃうのが良いんだな。
2014年05月31日 13:50撮影 by  C1440W, GE
1
5/31 13:50
でもアザミなども見れたりしちゃうのが良いんだな。
やっとたどり着いたな!
今日も抱っこ一切無しでよく頑張ったな!
2014年05月31日 13:58撮影 by  C1440W, GE
3
5/31 13:58
やっとたどり着いたな!
今日も抱っこ一切無しでよく頑張ったな!
撮影機器:

感想

昨日に引き続き、今日も暑い。
気温は30℃以上と里山歩きには辛い。
しかし、だからと言って山歩きをしないわけにはいかない。
そして当然息子も連れて行く。
本当は関が原の松尾山に登る予定ではいたが、kayo-piママからの情報でヒルという言葉が出てきたので急遽変更。
一年前にオンブで登った雪野山にした。

それにしても今日は暑い、水分補給はこまめにしなければ。
登山道は相変わらず丸太で作った階段が多い。
大した勾配でもないのにこの階段はやめてほしい。
なるべく息子に階段の脇を歩くよう指示をする。
じゃないと体力の消耗が早くなるからだ。
尾根に出たところで、階段地獄は続くが息子は頑張っている。
日陰が一切無いのが辛いよな。 冬晴れの時は最高だろうけど。
ハルゼミの泣き声ももう1,2匹程度しか聞けなくなって、初夏を感じる。

休憩しながらなんとか山頂にたどり着いた!
山頂では運よく誰もいなかったので、また息子と優雅な時を過ごした。

さぁ、今度は尾根沿いを西へ辿ろう。
息子は山頂まで上がれる事は出来ても流石に縦走は無理だろう。 この暑さだし。
なので、鉄塔を越えたら下るルートで下山した。

しかし、ここから車の場所までの道のりも辛いものだったはずだ。
日差しを遮る物は一切無く、アスファルトからの熱気も加わるからだ。
駐車場にたどり着いたときには3ℓ入れていた手作りスポーツドリンクは空ッぽ。

よく頑張ったな、高低差はこれ以上は登った事はあるけど、この距離を歩かせた事はなかった。
これからもどんどん続けて行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

暑そう!
画像から暑さが伝わってくるね。
農道、舗装道は照り返しがあるので尾根を歩くより疲れるね。
今回もコウ君はよく頑張りました。汗が凄い。
大人と違って見えるスケールが違うから大冒険だよね。
そして、お父さんより階段登り上手くなるんじゃないかな!?
2014/6/2 9:36
暑かったで〜!
アスファルトは辛いわ〜。
尾根もね、日陰がないもんやからえらかったわ
ま、そんな中でもちゃんと俺についてくるんやから大したもんや、コウは
一度一度の大冒険を重ねていく度にどんどん成長していく感じやで。

階段歩き...むむむ、コウに負けてられへんわ〜(笑)
大人気ない親父でしたhappy01
2014/6/4 23:23
コウちゃん♪頑張ったね♪
暑い中、お疲れさまでした。

おんぶも抱っこもなく歩き通せたことは、お父さんのリードが良かったからね


これからもどんどん新しい山に挑戦しながら育っていくのを、楽しみにしています♪

そう言えば、我が子もそうでしたが・・・
子どもの目線は低いので、いろんな生き物や木の実なんかを見つけるのよね〜
「上に行ったら、もっといるかな♪」なんてトカゲ探しに夢中になって登ったのを
思い出しましたわ
2014/6/2 14:23
kayo-pyさんこんばんは♪
いやいや、kayo-pyさんのアドバイスのおかげやで!
俺も試行錯誤で子連れハイクをやってきてたけど、やはり助言は必要やわ。

そう、子供ってなんでそんなん見つける!?ってもの見つけるよな。
色んな発見をして触れ合っていく、やっぱり子供を登らせるべきやと思うわ。

休日、時間にも余裕が出来てきたし、これからはレコが増えてくるのでお楽しみにね♪
2014/6/4 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら