ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458586
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【地獄の車道歩き】小川町駅〜官ノ倉山〜笠山〜堂平山〜大野峠〜芦ヶ久保駅

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:03
距離
32.5km
登り
1,854m
下り
1,633m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40小川町駅ー8:15官ノ倉山−9:00和紙の里ー11:00車道終了ー(大ブレーキ)ー12:30笠山ー13:38堂平山ー14:29白石峠ー15:33大野峠ー16:40芦ヶ久保駅
天候 暑すぎ!
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコースは外秩父七峰縦走ハイキングコースと関東ふれあいの道なので道標充実かつ歩きやすいです。が、車道歩きがあまりにも多いので夏の暑い時期にはお勧めできません。
八幡神社で実家の猫がすこしでも長生きできるよう願いました
2014年06月01日 07:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 7:04
八幡神社で実家の猫がすこしでも長生きできるよう願いました
本日初の土の道
2014年06月01日 07:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 7:20
本日初の土の道
それも長くは続かずまたアスファルト道へ
2014年06月01日 07:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/1 7:25
それも長くは続かずまたアスファルト道へ
車道では日傘を差して歩いてますがあまり効果は無く・・・
2014年06月01日 07:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
6/1 7:27
車道では日傘を差して歩いてますがあまり効果は無く・・・
大会では渋滞ポイントだという記念碑付近。この先は道が細い急な登りなのでそりゃ渋滞するでしょうねぇ
2014年06月01日 07:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 7:41
大会では渋滞ポイントだという記念碑付近。この先は道が細い急な登りなのでそりゃ渋滞するでしょうねぇ
イチゴがたくさん!
2014年06月01日 07:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 7:42
イチゴがたくさん!
登山届けがあったので提出。さて今日はどこまで行けるんだろう?(この時点では七峰縦走をする気でした)
2014年06月01日 07:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 7:44
登山届けがあったので提出。さて今日はどこまで行けるんだろう?(この時点では七峰縦走をする気でした)
本格的な山道を登り
2014年06月01日 07:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 7:58
本格的な山道を登り
石尊山を通過して
2014年06月01日 08:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 8:06
石尊山を通過して
官ノ倉山到着
2014年06月01日 08:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/1 8:17
官ノ倉山到着
で、下山
2014年06月01日 08:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 8:23
で、下山
延々と続く車道
2014年06月01日 08:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 8:46
延々と続く車道
和紙の里到着。ここから先の道がわからず右往左往
2014年06月01日 09:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 9:01
和紙の里到着。ここから先の道がわからず右往左往
売店の方に伺い和紙の里裏手から道の続きへ。本当はもっとわかりやすい入口があるはず
2014年06月01日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 9:24
売店の方に伺い和紙の里裏手から道の続きへ。本当はもっとわかりやすい入口があるはず
車道は続くよどこまでも
2014年06月01日 09:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 9:36
車道は続くよどこまでも
この時点で充分歩いてますが
2014年06月01日 10:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 10:13
この時点で充分歩いてますが
現在地
2014年06月01日 10:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 10:25
現在地
あ、土の道だ!
2014年06月01日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 10:26
あ、土の道だ!
あっという間に車道復帰
2014年06月01日 10:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 10:39
あっという間に車道復帰
や〜っと登山道に入りました
2014年06月01日 10:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 10:57
や〜っと登山道に入りました
が、あまりの暑さに軽い熱中症になったのか足が全く動かず・・・
2014年06月01日 11:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 11:32
が、あまりの暑さに軽い熱中症になったのか足が全く動かず・・・
こんな風景を見ながらへたり込み梅しば食べたりおにぎりをお茶で流しこんだりしながら体力の回復を待ちました
2014年06月01日 11:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/1 11:54
こんな風景を見ながらへたり込み梅しば食べたりおにぎりをお茶で流しこんだりしながら体力の回復を待ちました
やっとの事で笠山到着
2014年06月01日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/1 12:30
やっとの事で笠山到着
笠山神社にも立ち寄りました
2014年06月01日 12:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/1 12:37
笠山神社にも立ち寄りました
山頂の風に吹かれて気力が充実したので先に進んでみます
2014年06月01日 13:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/1 13:04
山頂の風に吹かれて気力が充実したので先に進んでみます
堂平山到着
2014年06月01日 13:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/1 13:38
堂平山到着
車で来られるので観光客も多いです
2014年06月01日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 13:40
車で来られるので観光客も多いです
正面奥の山は武甲山
2014年06月01日 13:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/1 13:39
正面奥の山は武甲山
天文台
2014年06月01日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 13:40
天文台
手作りイチゴ&ヨーグルトを使っているそうです。あまりのおいしさにおかわり
2014年06月01日 13:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
17
6/1 13:50
手作りイチゴ&ヨーグルトを使っているそうです。あまりのおいしさにおかわり
完全復活したので車道歩きも苦にならず
2014年06月01日 14:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 14:08
完全復活したので車道歩きも苦にならず
歩きにくい階段や
2014年06月01日 14:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/1 14:16
歩きにくい階段や
気持の良い山道を歩いて
2014年06月01日 14:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 14:27
気持の良い山道を歩いて
白石峠到着。ワゴン車の売店でアイス購入
2014年06月01日 14:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
6/1 14:29
白石峠到着。ワゴン車の売店でアイス購入
いろいろ迷ったけれど芦ヶ久保駅を目指すことにしました
2014年06月01日 14:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 14:40
いろいろ迷ったけれど芦ヶ久保駅を目指すことにしました
また車道
2014年06月01日 14:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/1 14:46
また車道
やっと登山道に入ります
2014年06月01日 15:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 15:12
やっと登山道に入ります
山道満喫
2014年06月01日 15:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/1 15:16
山道満喫
まっすぐ行くと丸山。私は左折して大野峠に向かいます
2014年06月01日 15:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 15:24
まっすぐ行くと丸山。私は左折して大野峠に向かいます
パラグライダー発進地からみえた堂平山
2014年06月01日 15:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/1 15:28
パラグライダー発進地からみえた堂平山
大野峠から先は緩やかで気持の良い下り坂
2014年06月01日 15:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/1 15:36
大野峠から先は緩やかで気持の良い下り坂
ああ、また車道歩き
2014年06月01日 16:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/1 16:20
ああ、また車道歩き
最後まで暑かったなぁ
2014年06月01日 16:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/1 16:26
最後まで暑かったなぁ
撮影機器:

感想

もうまじで暑かった!外秩父七峰縦走ハイキングコース制覇チャレンジは暑い日にやるもんじゃないです。あまりの暑さに軽く熱中症になり途中全く動けなくなるという緊急事態に!

へばっている私に健康登山のおじさんは「ここまで来たら笠山には登った方がいいよ」と声をかけてくださり、そのお陰でやっとのことで登りきることができました。なんとおじさんは山頂で私の到着を待っていてくれました。笠山に流れる涼しい風に吹かれたら体力もさらに回復したので「もうここから白石車庫に降りちゃおうかな」と弱気になっていた自分に喝を入れました。

七峰縦走はとっくに諦めていたのでここからはまったりのんびり。堂平山でおばさんが1杯づつ手作りしてくれたイチゴヨーグルトドリンクがあまりにも美味しかったのでお代わりしたり、白石峠でガリガリ君囓ったり。大野峠から先の山道でやっと「ああハイキングに来たなぁ」という気分になれました(遅っ!)

まあとにかく直射日光がギラギラ照りつける日に車道歩きは危険ということで。和紙の里から笠山に向かう道には山道を歩くルートもあるのでそっちを選択すればこんなに体力を消耗することはなかったかもしれません。ああ、こんなんだったら秩父高原牧場にポピーを見に行けばよかったな。(車道に「ポピー開花中」の案内がありました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

ご苦労様でした!
土日はホントに暑かったですね!!
土曜はボクも外秩父を歩きましたが、やはり暑い日の車道はつらくて、足裏が今でも痛いです。
和紙の里〜笠山は、山と高原地図では少々解かりにくいですが、七峰イベントの道標があるから迷うことはないかな??
ポピー畑はたぶん来週辺りまでは派手に咲き誇ってるかと。
天気が心配ですが、気晴らしにでかけてみたらいかがですか?
たまにはひとつの目的だけで一日を使うのもいいかもです。
長距離のトレッキング、本当にお疲れ様でした!今のボクには、こんな距離を歩くチカラも無いのでリスペクトしてます。

ではまた!
2014/6/2 7:22
journeyさん
本当に暑かったですね。水分は充分に持っていたのですが塩分の摂取が足りなかったようですっかりバテました。和紙の里から先は車道に入ってしまったので迷うことはありませんでしたが、直射日光に当たりながらの坂道は本当に辛かったです。

明日年休を取ったのでポピー畑に行ってきます!
2014/6/3 20:54
これからの時期は過酷過ぎます
stella2さん、おはようございます(*・ω・)ノ

これからの時期に七峰縦走チャレンジしようとするなんて凄いです。
牧場のポピーを観に行こうと色々コースを考えていて
バスの時間がどうにも合わずいっその事七峰縦走コースか・・・
なんて思ったのですが、山道入る前に道路の照り返しで干からびて無理だろと諦めました。
間違いなく途中で水無くなりそうだし。
熱中症怖いです。
暑い時間帯に活動するのは危ないですね。
これからの時期はあまりご無理をなさらずに。

お疲れ様でした。
2014/6/2 7:27
Mococoさん
いや〜七峰縦走は涼しい時期じゃないと死にますね。
どうしても梅雨前にポピーがみたいので明日会社休んで行っちゃいます。
打出BSから歩いて牧場に行くことにしました。
二本木峠からはまた車道歩きです
2014/6/3 20:59
stella2さん、面目躍如!
さすが「山岳歩兵」と呼ばれるだけのことはありますね
拙者もこの日は道路歩きをしましたが、ケタが違う
今日は、ポピーに専念してきましたか

クルマにポピー、ポピー、ポピー

半袖隊長
2014/6/4 20:22
Yamabeeryuさん
なんでかわかりませんが途中から復活して普通に歩いてました。
今日もポピーに専念できませんでした。

夕方からの用事を済ませた後、地元にある自家製ビールの店に行って一人打ち上げをしてきました。きっと今日消費したカロリー分が補充されたハズです
2014/6/4 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら