山梨県「杓子山」
- GPS
- 07:37
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 965m
- 下り
- 974m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2022年8月14日(日)
全国的にお盆連休の中、渋滞を避ける為に元々近場の山に行く予定ではあった所、花情報が舞い込んだ「杓子山」に行く事にした。ただ大雨をもたらした台風が通過した翌日なので、道路状況、登山道の状況、そして花の状態にも不安があった。
道路状況はネットで確認できたが、登山道の状況と花の状態は確認できない……。それでも花の盛りは期間限定であり、とりあえず場所だけでも確認すべく出かけた。
鳥居地峠到着は4:30。辺りはまだ暗いが、駐車スペースが狭いので早めに到着する必要がある。到着時の車はゼロだったが、下山時には満車であふれていた。道路状況は土砂崩れ等もなく普通に走る事ができた。
まだ暗い中だが、日の出前に出発すれば、日の出と富士山のコラボがちょうど良い感じで見られるので、早々に出発する。で、1番乗りかと思っていたが、多数のカメラマンが待ち構えていました。とは言え雲がかかっている富士山は少し残念な感じでした。
ここからは花探しの旅となります。事前情報以外の花の名前が判らないので悩ましい所ではありますが、お目当ての花も見つけられました。ただかなり小さな花だったので、またもやピンが合いません……。そろそろギヤ変え時か……。
なお、ここ杓子山周辺は、毎回秋から冬に訪れていたので、こんなに花があるときは知りませんでした。まあ、木々がうっそうとしており、前日の雨の名残であちこちかなり濡れました。また途中から雨も降ったので、レインウェアを着用しましたが、今度は汗でびしょ濡れ状態です。花は楽しみましたが、夏場は花だけにした方が良さそうですね。
なお、鹿留山以降の下山は岩場が散見します。粘土質の登山道は降雨時には滑ります。低山ではありますが、注意が必要な山です。
ちなみに、二十曲峠の展望台は工事中でしたが、ここに自転車を置いておくと、帰路が楽かもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する