ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459347
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【ときめき百名山】 美しい円錐形で存在感がある開聞岳 (開聞駅〜1合目〜山頂〜1合目〜開聞駅)

2014年06月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
9.9km
登り
978m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40開聞駅〜7:59一合目〜8:16二合目(登山道取り付き)〜8:35三合目〜8:49四合目〜9:07五合目〜9:26六合目〜9:46七合目〜10:00仙人洞〜10:26九合目〜10:48開聞岳山頂〜12:00五合目〜(昼食)〜12:34出発〜13:04二合目〜13:40開聞駅

天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
指宿前泊
指宿駅〜開聞駅(370円)
--------------------------
開聞駅〜西大山駅(210円)
西大山駅〜指宿駅(280円)
指宿駅〜鹿児島中央駅(1000円)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にはないが、4合目あたりは火山灰質の石が多く、下りは滑りやすい。
7合目あたりから露岩で、8合目あたりからは軽い岩場で進みにくい。
登山道はよく整備されてます。
独立峰でよく踏まれている一本道なので迷うようなところはありません。

時間があれば、JR最南端の西大山駅立ち寄ることをお勧めします。
ここから見る開聞岳はとっても美しいです。
鉄ちゃん(鉄道ファン)なら絶対に外せないスポット。

指宿駅から歩いていける日帰り温泉がたくさんあります。
吉乃湯さんに入りました。(大人300円)
源泉かけ流しの公衆浴場。
http://cgi2.synapse.ne.jp/~yoshinoyu/p1.html
電車の中から開聞岳を見る。美しい円錐形の山だ。(。A 。 )。
10
電車の中から開聞岳を見る。美しい円錐形の山だ。(。A 。 )。
列車は1両編成だった。
8
列車は1両編成だった。
開聞駅。なんにもない素朴な駅。駅にトイレはあります。
4
開聞駅。なんにもない素朴な駅。駅にトイレはあります。
登山道に向かう。(。A 。 )。
1
登山道に向かう。(。A 。 )。
のどかな道だ。。(。A 。 )。
3
のどかな道だ。。(。A 。 )。
ここが一合目みたいだ。
4
ここが一合目みたいだ。
かいもん山麓ふれあい公園の案内図。
ここに車を停めて開聞岳に登る人はインチキです。
1合目まで降りてから登りましょう。
4
かいもん山麓ふれあい公園の案内図。
ここに車を停めて開聞岳に登る人はインチキです。
1合目まで降りてから登りましょう。
ここが二合目でここから山道。
5
ここが二合目でここから山道。
先行者がいました。
2
先行者がいました。
薄暗い道を歩く。
3
薄暗い道を歩く。
三合目。
四合目。
ゆるやかな登りが続く。
2
ゆるやかな登りが続く。
五合目。
たぶんこっちが指宿方面。
1
たぶんこっちが指宿方面。
海が両方向にみえる。(。A 。 )。
5
海が両方向にみえる。(。A 。 )。
ゆるやかな登りだが、だんだん歩きにくくなる。
ゆるやかな登りだが、だんだん歩きにくくなる。
「頭上注意」だってさ。こんな表示は山に必要か?
2
「頭上注意」だってさ。こんな表示は山に必要か?
石がごつごつして歩きにくい。
1
石がごつごつして歩きにくい。
七合目。だんだん歩きにくい道になる。
4
七合目。だんだん歩きにくい道になる。
ここまでくるとところどころ視界が開けてくる。。(。A 。 )。
5
ここまでくるとところどころ視界が開けてくる。。(。A 。 )。
シャクナゲかな?屋久島のシャクナゲとだいぶ違う。
3
シャクナゲかな?屋久島のシャクナゲとだいぶ違う。
だんだん雲が厚くなってくる。
2
だんだん雲が厚くなってくる。
曇っていてなんにも見えない。
1
曇っていてなんにも見えない。
千人洞。
八合目。
ガクウツギかしらん。いっぱいあった。。(。A 。 )。
2
ガクウツギかしらん。いっぱいあった。。(。A 。 )。
これもよく見た。
2
これもよく見た。
九合目。ここいらは軽い岩登りのような道になってくる。
2
九合目。ここいらは軽い岩登りのような道になってくる。
ついにハシゴとロープが出てきた。
6
ついにハシゴとロープが出てきた。
上のほうではこのお花をよく見た。
10
上のほうではこのお花をよく見た。
御嶽神社だそうです。
御嶽神社だそうです。
開聞岳(924m)山頂。
百名山です。
12
開聞岳(924m)山頂。
百名山です。
なんにも見えん。(  ̄っ ̄)
おまけに風が強くて寒い。
台風の前兆みたいだった。降られる前にさっさと下る。
3
なんにも見えん。(  ̄っ ̄)
おまけに風が強くて寒い。
台風の前兆みたいだった。降られる前にさっさと下る。
三角点。
シャクナゲかな?
3
シャクナゲかな?
5合目まで下りてきました。ここで朝食兼昼食。
カップヌードルとサトウのごはん。
カップヌードルを食べ終わった後にサトウのご飯を入れる。これはけっこう腹持ちがいい。(゜ー゜☆キラッ
8
5合目まで下りてきました。ここで朝食兼昼食。
カップヌードルとサトウのごはん。
カップヌードルを食べ終わった後にサトウのご飯を入れる。これはけっこう腹持ちがいい。(゜ー゜☆キラッ
2合目まで下りました。
2合目まで下りました。
ヘリコプターが二機停まっていた。
ヘリコプターが二機停まっていた。
これはなんだろう。はじめてみた。
3
これはなんだろう。はじめてみた。
のどかな風景だ。東京のド田舎・八王子といい勝負だ。
3
のどかな風景だ。東京のド田舎・八王子といい勝負だ。
これしか列車がない。鹿児島中央方面へは昼の時間帯に一本も列車がない。
これしか列車がない。鹿児島中央方面へは昼の時間帯に一本も列車がない。
開聞駅で乗り、西大山駅で降りる。
西大山駅はJRの最南端の駅だ。(゜ー゜☆キラッ
鉄道ファンだけでなく、多くの人が訪れる。
4
開聞駅で乗り、西大山駅で降りる。
西大山駅はJRの最南端の駅だ。(゜ー゜☆キラッ
鉄道ファンだけでなく、多くの人が訪れる。
JR最南端の碑と指宿枕崎線と開聞岳。
ここから眺める開聞岳はとっても美しい。(‐^▽^‐)
10
JR最南端の碑と指宿枕崎線と開聞岳。
ここから眺める開聞岳はとっても美しい。(‐^▽^‐)
開聞岳は「薩摩富士」とも言われるだけあって、美しい。(‐^▽^‐)
7
開聞岳は「薩摩富士」とも言われるだけあって、美しい。(‐^▽^‐)
幸福を届けるという黄色いポスト。(。A 。 )。
なんてリリカルなんだろう。
9
幸福を届けるという黄色いポスト。(。A 。 )。
なんてリリカルなんだろう。
やっと列車が来た。指宿の温泉に行きます。
8
やっと列車が来た。指宿の温泉に行きます。

感想

今日は九州遠征第二段、宮之浦岳に続いて、開聞岳に登ってきました。
朝、開聞駅に向かう途中も開聞岳の上のほうは雲がかかっていた。
今日は朝から曇りで夕方から雨の予報だったので、山を降りてくるまで天気が持つか心配だった。
曇ってはいたものの、なんとか雨には降られなかった。
今年はまだ山では雨に降られていない。ほとんど毎週山に登っているのに今年まだ一度も雨に降られていないのは僕の日頃の行いがいいからかしらん。

開聞岳は日本百名山のなかでは924mと例外的に低いが、1合目から歩けば、ほとんど標高0mに近い。
標高差900mくらいを上り下りしないといけない。あるWEBサイトでは「初級」などと書かれているのを見ると、「そんな楽なのかしらん」と思ってしまう。8合目あたりから山頂に近づくにつれて軽い岩登りのような道になり、それなりにきつい。
標高差900mあって、両手を使わないと登れない山は初級なんですかね。
同じ百名山でも大菩薩とかのほうがよっぽど楽に登れます。

開聞岳の山頂は台風の予兆のように強い風が吹いていて、展望は拝めなかったのが残念だった。

山を下りた後、JR最南端の駅の西大山駅に行った。
平地にそびえる開聞岳はとても存在感があった。

今日は平日でしかも天気が崩れそうな日なのに意外に多くのハイカーがいた。
30人くらいすれ違った。
登山道に向かう途中も車道で石川ナンバーや名古屋ナンバーなど遠距離のナンバーの車が上がっていく。
こんな天気の崩れそうな日には地元の人は登らないはずだ。(地元の人はいつでも登れるのだから・・・)
この山も百名山なので百名山詣での人が多い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら