ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459838
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山 *〜川場谷野営場から不動岳経由でテクテクと〜*

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,172m
下り
1,163m

コースタイム

05:03川場谷野営場→05:23不動岳方面分岐→06:46不動岳07:03→08:13前武尊
→09:10家の串→10:10武尊山頂11:36→13:22前武尊13:36→15:??川場谷野営場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場谷野営場の駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストは登山道入口の少し先にあります。
●不動岳周辺は岩場・鎖場があります。
●残雪の斜面は気温が上がるとすべりやすくなるため、軽アイゼンがあると便利です。
今日は川場谷野営場からスタート。
こっちから登るのは初めてです。
2014年06月03日 22:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/3 22:38
今日は川場谷野営場からスタート。
こっちから登るのは初めてです。
不動岳方面への分岐点。
不動岳とやらに行ってみましょう!
2014年06月03日 22:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6/3 22:38
不動岳方面への分岐点。
不動岳とやらに行ってみましょう!
新緑を過ぎて緑が色濃くなってます。
2014年06月03日 22:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 22:39
新緑を過ぎて緑が色濃くなってます。
雑木林の中を登って進む。
2014年06月03日 22:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 22:39
雑木林の中を登って進む。
トウゴクミツバツツジ。
数は少なかったです。
2014年06月03日 22:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:38
トウゴクミツバツツジ。
数は少なかったです。
ショウジョウバカマ。
2014年06月03日 22:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
6/3 22:39
ショウジョウバカマ。
シロハナエンレイソウ。
2014年06月03日 22:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 22:40
シロハナエンレイソウ。
???
なんでしょう?
2014年06月03日 22:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:40
???
なんでしょう?
不動岳方面のルートは道が荒れている。
巨木が倒壊してルートを防いでます。
2014年06月03日 22:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:41
不動岳方面のルートは道が荒れている。
巨木が倒壊してルートを防いでます。
おっ・・・!
ようやくシャクナゲが現れましたか。
2014年06月03日 22:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
14
6/3 22:42
おっ・・・!
ようやくシャクナゲが現れましたか。
武尊山もシャクナゲが多い山ですが・・・
まだ、ちょっと時期が早かったかな?
2014年06月03日 22:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 22:42
武尊山もシャクナゲが多い山ですが・・・
まだ、ちょっと時期が早かったかな?
そらを見上げると、すこぶる青い。
2014年06月03日 22:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
6/3 22:42
そらを見上げると、すこぶる青い。
急登を終えて視界が開けました。
目の前には岩峰が続いてます。
2014年06月03日 22:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
6/3 22:43
急登を終えて視界が開けました。
目の前には岩峰が続いてます。
岩峰の奥には鋭く尖った川場剣ヶ峰。
2014年06月03日 22:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:44
岩峰の奥には鋭く尖った川場剣ヶ峰。
さらに剣ヶ峰山〜沖武尊と稜線が続いてます。
2014年06月03日 22:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 22:44
さらに剣ヶ峰山〜沖武尊と稜線が続いてます。
背後を振り返ると、なかなかの展望。
薄らと浮かぶのは赤城山か榛名山か。
2014年06月03日 22:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 22:43
背後を振り返ると、なかなかの展望。
薄らと浮かぶのは赤城山か榛名山か。
岩峰歩きスタート。
鎖があったので降りてみる。
2014年06月03日 22:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 22:44
岩峰歩きスタート。
鎖があったので降りてみる。
岩壁の下を歩いていくと、岩峰を登る鎖がありました。
この上が不動岳で、先程の鎖を降りなければ、この鎖場を降りてくるハズだったみたいです。
2014年06月03日 22:45撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:45
岩壁の下を歩いていくと、岩峰を登る鎖がありました。
この上が不動岳で、先程の鎖を降りなければ、この鎖場を降りてくるハズだったみたいです。
不動岳を振り返る。
・・・。
(ピークを巻いちゃったかな?)
2014年06月03日 22:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:51
不動岳を振り返る。
・・・。
(ピークを巻いちゃったかな?)
なんとなく勿体無いので、登ってみました。
(クライミング技術がない自分でも、これくらいなら登れそうだ^^)
2014年06月03日 22:45撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
6/3 22:45
なんとなく勿体無いので、登ってみました。
(クライミング技術がない自分でも、これくらいなら登れそうだ^^)
登ってきた岩場を覗き込む。
・・・。
2014年06月03日 22:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:47
登ってきた岩場を覗き込む。
・・・。
あそこが不動岳のピークだな。
さっきは、あの手前で降りちゃったみたいだな。
2014年06月03日 22:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 22:46
あそこが不動岳のピークだな。
さっきは、あの手前で降りちゃったみたいだな。
リッジ状の岩の上を慎重に進み、とりあえず一番高い所に登ってみました。
(手前の岩の向こう側から登ってきました)

とりあえず不動岳登頂〜
さてと・・・降りますか。
2014年06月03日 22:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 22:48
リッジ状の岩の上を慎重に進み、とりあえず一番高い所に登ってみました。
(手前の岩の向こう側から登ってきました)

とりあえず不動岳登頂〜
さてと・・・降りますか。
次は岩場のトラバース「カニのよこばい」です。
写真が少し傾いているので、実際にはもう少しゆるい傾斜です。
2014年06月03日 22:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
6/3 22:51
次は岩場のトラバース「カニのよこばい」です。
写真が少し傾いているので、実際にはもう少しゆるい傾斜です。
岩に打ち込まれた鉄杭を足場にしてトラバースを進む。
2014年06月03日 22:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
6/3 22:51
岩に打ち込まれた鉄杭を足場にしてトラバースを進む。
その先は縦に登る鎖場がありました。
この鎖場は危険度が高いので、手前の茂みにある鎖場を登った方が良さそう。
2014年06月03日 22:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 22:52
その先は縦に登る鎖場がありました。
この鎖場は危険度が高いので、手前の茂みにある鎖場を登った方が良さそう。
登った後は、チムニー状の下りの鎖場「背すり岩」。
2014年06月03日 22:54撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 22:54
登った後は、チムニー状の下りの鎖場「背すり岩」。
不動岳を振り返ります。
2014年06月03日 22:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
6/3 22:55
不動岳を振り返ります。
更に岩尾根が続く。
切れ落ちていて危険だなーと感じましたが、もしかしたら別にルートがあったのかもしれない。
2014年06月03日 22:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 22:55
更に岩尾根が続く。
切れ落ちていて危険だなーと感じましたが、もしかしたら別にルートがあったのかもしれない。
ミネザクラが咲いてました。
数は少なく、つぼみがほとんど。
もう少ししたら、ミネザクラも満開でしょう。
2014年06月03日 22:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 22:56
ミネザクラが咲いてました。
数は少なく、つぼみがほとんど。
もう少ししたら、ミネザクラも満開でしょう。
前武尊への登りは残雪の急斜面。
ズルズルと滑る滑る・・・
4本爪の軽アイゼンを持ってくればよかったと後悔しました。
2014年06月04日 23:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/4 23:19
前武尊への登りは残雪の急斜面。
ズルズルと滑る滑る・・・
4本爪の軽アイゼンを持ってくればよかったと後悔しました。
前武尊登頂。
スキー場方面からの登山ルートと合流します。
2014年06月03日 22:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/3 22:56
前武尊登頂。
スキー場方面からの登山ルートと合流します。
川場剣ヶ峰が聳えます。
2014年06月03日 22:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 22:57
川場剣ヶ峰が聳えます。
ズンズンと稜線上を進む。
2014年06月03日 22:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/3 22:58
ズンズンと稜線上を進む。
『剣ヶ峰岩峰群の鞍部』に到着。
ここが川場剣ヶ峰に登る分岐だとは知らず、巻き道を進んでしまいました(泣)
2014年06月04日 23:27撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/4 23:27
『剣ヶ峰岩峰群の鞍部』に到着。
ここが川場剣ヶ峰に登る分岐だとは知らず、巻き道を進んでしまいました(泣)
凄い岩壁だな〜と見上げます。
(あの上に登れたとは知らず・・・)
2014年06月04日 23:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/4 23:20
凄い岩壁だな〜と見上げます。
(あの上に登れたとは知らず・・・)
時折、雪原が出現しますが、
ズルズル滑りまくり!!
歩くバランスが悪いのかなぁ〜^^;
2014年06月03日 22:59撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/3 22:59
時折、雪原が出現しますが、
ズルズル滑りまくり!!
歩くバランスが悪いのかなぁ〜^^;
『家の串』に到着。
2014年06月03日 22:59撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/3 22:59
『家の串』に到着。
目指すべき沖武尊(武尊山)と、
2014年06月03日 23:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9
6/3 23:00
目指すべき沖武尊(武尊山)と、
剣ヶ峰。
2014年06月03日 23:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
6/3 23:00
剣ヶ峰。
中ノ岳〜沖武尊を目指して、開放感ある稜線歩きが続きます。
2014年06月03日 23:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 23:01
中ノ岳〜沖武尊を目指して、開放感ある稜線歩きが続きます。
連なる岩場の上を進む。
なかなか面白いルートです。
2014年06月03日 23:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:02
連なる岩場の上を進む。
なかなか面白いルートです。
どんどん歩く。
2014年06月04日 23:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/4 23:23
どんどん歩く。
武尊牧場方面への分岐。
2014年06月04日 23:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
6/4 23:23
武尊牧場方面への分岐。
笹の斜面をトラバース。
緑の笹と白い雪、青い空がイイ感じ。
2014年06月03日 23:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:03
笹の斜面をトラバース。
緑の笹と白い雪、青い空がイイ感じ。
笹清水。
2014年06月03日 23:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:04
笹清水。
再び雪原へ。
2014年06月03日 23:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 23:05
再び雪原へ。
歩いてきたルートを振り返る。
あの稜線を歩いてきたんだな。
2014年06月03日 23:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
6/3 23:05
歩いてきたルートを振り返る。
あの稜線を歩いてきたんだな。
銅像出現。
なんだろう?
まあいいや。
2014年06月03日 23:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 23:06
銅像出現。
なんだろう?
まあいいや。
あそこが山頂か。
2014年06月04日 23:27撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/4 23:27
あそこが山頂か。
沖武尊(武尊山)に登頂〜。
2014年06月03日 23:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
6/3 23:06
沖武尊(武尊山)に登頂〜。
山頂から先を眺めると、苗場山〜谷川連峰〜巻機山〜越後三山〜至仏〜燧と、軒並み百名山が連なる。
2014年06月05日 01:10撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
6/5 1:10
山頂から先を眺めると、苗場山〜谷川連峰〜巻機山〜越後三山〜至仏〜燧と、軒並み百名山が連なる。
剣ヶ峰山へと続く稜線。
コッチの稜線歩きもいいですね。
2014年06月03日 23:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12
6/3 23:07
剣ヶ峰山へと続く稜線。
コッチの稜線歩きもいいですね。
とりあえず、冷えたノンアルコールで乾杯。
2014年06月03日 23:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
11
6/3 23:08
とりあえず、冷えたノンアルコールで乾杯。
山頂ステーキ。
100円SHOPで購入したフライパンを紛失したため、コッヘルにアルミ箔を敷いて肉を焼きます。
ヤッパリ、この時期の山頂ステーキは美味い!!
2014年06月03日 23:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
19
6/3 23:08
山頂ステーキ。
100円SHOPで購入したフライパンを紛失したため、コッヘルにアルミ箔を敷いて肉を焼きます。
ヤッパリ、この時期の山頂ステーキは美味い!!
食後はデザートと、冷たいコーヒー。
2014年06月03日 23:08撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 23:08
食後はデザートと、冷たいコーヒー。
山頂で会った方々と楽しく山談義をした後は、来た道を下山に向かいます。
のんびりと話をしながらテクテク進む。
2014年06月03日 23:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
6/3 23:09
山頂で会った方々と楽しく山談義をした後は、来た道を下山に向かいます。
のんびりと話をしながらテクテク進む。
地平線には燧ヶ岳〜日光白根山が続いています。
2014年06月03日 23:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 23:09
地平線には燧ヶ岳〜日光白根山が続いています。
振り返る。
ありがとう、武尊山〜
2014年06月03日 23:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
6/3 23:09
振り返る。
ありがとう、武尊山〜
至仏&燧ケ岳。
至仏の奥に見える山は平ヶ岳です。
2014年06月03日 23:10撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
6/3 23:10
至仏&燧ケ岳。
至仏の奥に見える山は平ヶ岳です。
川場剣ヶ峰と、その奥に前武尊。
2014年06月03日 23:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 23:11
川場剣ヶ峰と、その奥に前武尊。
ちょくちょく振り返ります。
青い空と白い残雪が綺麗だなー。
2014年06月03日 23:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:11
ちょくちょく振り返ります。
青い空と白い残雪が綺麗だなー。
白いダケカンバの林。
2014年06月03日 23:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:11
白いダケカンバの林。
青空とダケカンバ。
2014年06月03日 23:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
6/3 23:12
青空とダケカンバ。
2014年06月03日 23:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:12
2014年06月03日 23:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
6/3 23:12
2014年06月03日 23:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
6/3 23:13
2014年06月03日 23:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
6/3 23:13
2014年06月03日 23:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 23:13
2014年06月03日 23:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
6/3 23:13
美しい樹林帯の中、山頂でお会いした方とノンビリと話をしながら下山へと向かいました。
2014年06月03日 23:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 23:14
美しい樹林帯の中、山頂でお会いした方とノンビリと話をしながら下山へと向かいました。
2014年06月03日 23:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
6/3 23:14
撮影機器:

感想

西那須を縦走する計画でしたが、前日の天気予報を見て急遽武尊山に変更しました。
武尊山は以前に武尊神社〜剣ヶ峰山〜武尊山の周回ルートを登ってますが、武尊山頂上から中ノ岳〜剣ヶ峰〜前武尊と続く稜線を見て、次回はそっち方面から登りたいと思いました。
それから3年、ようやく登ることができました。

シャクナゲやミネザクラは、時期的に早かったですが、それでも開放感のある残雪の稜線歩きは素晴らしかったです。
山頂では、お会いした方々と山談義に話が弾み、駐車場に下山するまで楽しく御一緒させていただきました。
今回も満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

nabekaさん、おはようございます
あれ~ 武尊に来てましたか、当方は尾瀬歩きしていました。
またお互い距離の近い所を歩いていたんですね。
このところ、nabekaさんは仕事で忙しいのかな...とも思っていました。

アズマシャクナゲがきれいに咲き始めて、 武尊も花の時期になったようですね。

銅像は、神話に出てくる「日本武尊(ヤマトタケルのミコト)」ですね。
上州武尊の名は、ここから発生したものです。

群馬の山を愛していただき、毎度ありがとうございます
2014/6/5 7:52
やっぱり鎖の山がお好き♡
nabekaさん、こんいちは。

てっきり1日に遅刻してコラボに行っていると思ったら、一日フライングして武尊山に行っていたんですね
というかある意味コラボっていたんですね

やっぱり新緑のお山はいいですね
関東も今日あたり梅雨入りしそうですが・・・

今度、肉祭りやりましょう restaurant
2014/6/5 9:11
1人肉祭り!
nabekaさん、こんにちは。
1人肉祭りずるいですよ〜
美味しいものは皆で分かち合わないと

上州武尊
まだ残雪の残るこの時期に渋いお山選択しますね〜!
さすがカッコイイです!

コバルトブルーの空もそろそろ見納めですね〜。
少し寂しい

fall
2014/6/5 11:48
ozesaiさん、こんばんは。
ひさしぶりの武尊でした〜
アズマシャクナゲは6月中旬頃がピークかな〜と感じました。
ショウジョウバカマは目立ってましたが、他の花はこれからといった感じでした。
ozesaiさんのおっしゃるとおり、いよいよ花 の季節が始まるようですね。

前武尊で日本武尊の銅像は確認してたのですが、武尊山近くの銅像は、パット見で女性にみえたので、日本武尊だと気づきませんでした

最近は以前よりも忙しいのですが、とりあえず、休日は時間を見つけて山に行けるようにしています

※群馬は好きな山が多いですよ〜
 そういや、谷川もしばらくご無沙汰だな〜
2014/6/5 23:26
Maieさん、こんばんは。
毎月第一日曜日は諸事情があるので、土曜日登山に出かけてきました。
当初の計画通り、那須に出かけていたら、URUさんとバッタリで偶然のコラボになっていたかもしれなかったです
(那須連山〜西那須縦走を予定してました

武尊の鎖は不動岳付近だけだったので、鎖の山〜というよりも普通のお山 でしたよ。
(川場剣ヶ峰を巻かなければ、もうちょっと険しいルートを体験できたかもしれないですねー
Maieさんのレコも、BCレコの後一ヶ月程お休み状態ですね。

肉祭り、是非やりたいですねー notes
2014/6/5 23:37
fallさん、こんばんは。
残念ながら、肉祭りといえるような 『上質な肉』ではなかったです
ドンキで激安売りsign01の肉でしたよ
それでも、山頂ステーキは相変わらず旨い!ですね。

翌日は早朝から用事があり、下山後は早く帰宅しなければならなかったので、あまり遠出ができず武尊山になりました。
でも、武尊山はやっぱりイイ山でした〜

旨いものの分かち合い・・・
『fall家特製の山料理restaurant』に期待ですね
2014/6/5 23:49
またとっても山に行きたくなりました
nabekaさんこんばんは!
最高の青空に、新緑、残雪、岩場に綺麗なお花、そしてノンアル&ステーキ!素晴らしいハイキングですね!
また山に行きいなと思ったのですが、今週末は大雨なのでとても残念です。
私は31日にnabekaさんの地元(?)の水戸に行きました。
土曜日は弘道館と偕楽園に行って水戸駅前でお寿司をいただいて宿泊し、日曜日は那珂湊おさかな市場で生カキを食べたり、水族館でサメを見たり、美味しい海鮮丼をいただいたりしました。とってもいいところですね!たまには歴史の勉強をしだり、海を眺めたりするのもいいなぁと思いましたよ。
2014/6/6 20:27
kusakiさん、こんばんは。
梅雨に入り、週末は大雨ですね〜
この時期は、天気がイイ日は山頂で美味しいものを食べるのが最高です
(高尾スタンプハイクの景信山の天ぷらも凄く美味しそうでした!)

5/31は水戸に来られてたんですか!
偕楽園〜那珂湊〜水族館は水戸観光のフルコースですね。
御寿司、生ガキ、海鮮丼、海の幸のご馳走も美味しそう・・・!
海の幸は・・・
山頂で食べるのはチョット難しそうかな〜

※kusakiさんのレコ、楽しみにしてますね
2014/6/6 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら