ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

三田久保峠~ツツジ山~新柵山~大築山~六万部塚

2014年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.2km
登り
1,474m
下り
1,703m

コースタイム

7:15 正丸ST
8:30 三田久保峠
9:20 小ツツジ山
9:30 大ツツジ山
9:40-9:49 879.1mピーク
10:18-10:37 ブナ(木へんに義)峠
11:14 日向根地区
~取付き探して迷走~
12:25-12:43 新柵(あらざく)山
13:00-13:33 日向根地区の四阿屋
14:39 大築(おおづく)山
14:48 小築(こづく)山
15:39 広見越
15:50-16:05 六万部塚
16:15-16:32 上谷(かみやつ)の大クス見学
17:38 越生ST

 


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス 行き 正丸ST
帰り 越生ST
コース状況/
危険箇所等
三田久保峠までは、ほぼ踏跡ないルートを利用しています

新柵山、六万部塚、共に昭文社地図には道は記載されてませんが、問題のない道です

上谷の大クスの近くの車道沿いに、大きなワンちゃんが2匹放し飼いされてます
犬が苦手な人はヤバいかも!

最後の越生STまでの車道を除き、途中歩く車道には自販機すらありません

トイレは、日向根の大杉、上谷の大クスにあります
2014年01月01日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 9:31
2014年01月01日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 9:42
ツツジ山近くには残雪
いつ降ったのかすら不明
by  K002, KDDI-KC
1
ツツジ山近くには残雪
いつ降ったのかすら不明
2014年01月01日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 9:53
2014年01月01日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 11:36
噂のバス停
夜間限定(笑)あのネコのアレが来るらしい(〃ω〃)
by  K002, KDDI-KC
2
噂のバス停
夜間限定(笑)あのネコのアレが来るらしい(〃ω〃)
すぐ隣に大杉の大木
バスが通れる場所ではないので・・・やはりアレが(笑)
by  K002, KDDI-KC
2
すぐ隣に大杉の大木
バスが通れる場所ではないので・・・やはりアレが(笑)
2014年01月01日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 12:36
2014年01月01日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 14:15
2014年01月01日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 14:35
2014年01月01日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 14:55
2014年01月01日 15:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 15:04
2014年01月01日 15:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 15:29
2014年01月01日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 15:48
六万部塚より日没前の太陽
ガラケー名物、黒点発生
by  K002, KDDI-KC
1
六万部塚より日没前の太陽
ガラケー名物、黒点発生
2014年01月01日 16:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 16:02
2014年01月01日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 16:05
2014年01月01日 16:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
1
1/1 16:40

装備

個人装備
雨具(カッパ/折り畳み傘)
必ず
着替え
上2枚(重ね着),靴下
テーピング
1本
色々使える
絆創膏,風邪薬
複数
ポイズンリムーバー
使いたくない
トイレットペーパー
1/2本
地図,コンパス,熊鈴
各1
スマホ,デジカメ
各1
高度計付き時計
メモ帳
時系列をメモ
タオル
2枚
エマージェンシーシート
ヘッドライト,LEDライト
各1
各交換用電池
飲食物
余るぐらい
テント,寝袋
各1
必要な時
読み物
基本電車なので
ストック
1組
必要そうな時のみ
アイゼン,スパッツ
必要そうな時
手袋
1組
必ず使用
サングラス
防寒着
冬場
上着,ニット帽,ネックウォーマー
一人用ザブトン
100均にて折り畳み式
交換用靴紐
1本
ゴミ袋
複数
分別する
やる気
これが大事(笑)

感想

2014年 第1回

元旦なので、当然今年の山始め(*^O^*)
こんな目出度い日に、我らはマイナーな場所を歩きます(笑)

2014年度版からは実線に変わっている三田久保峠から、新柵山、六万部塚などのバリ祭りo(^-^o)(o^-^)o
初詣がわりの山詣で!

お馴染み、みんなの正丸STから橋を渡り、299号をトンネル方向へ歩きます
右前方へナナメに上る狭い道から取付き
まるで、民家にしか行けないようにしか見えません!

飼い犬に吠えられながら、元旦の朝っぱらなので、住んでる方に迷惑掛けないようソロソロと通過
すぐ、舗装された林道に出て、道なりに進んだあとに取付き登場♪

多少は踏まれた道に一安心(´∇`)
途中、左手の谷道にテープが付いているのを発見
上まで続いてそうだな(。-∀-)
でもソコは敢えてスルーして直進(*ノ▽ノ)

だが、その先は急に激ヤセの道が続き、踏跡も不明瞭な中を急斜面を上っちゃいます(笑)

すると、踏跡ある道に出た!
我ら出てきたところ、早くも不明に(笑)

人間誰しも間違いはあるもの
過ぎた事は忘れて前を向こうじゃあないか(p^-^)p

そうして少し行くが、早くも逆に向かってる感に包まれる(笑)
二人でコンパスと地図を見て相談し、先ほど出た場所から反対の踏跡を辿る

しばらく行くと出ました!
三田久保峠の道標♪
何の問題も無く着いたぜΨ( ̄∇ ̄)Ψ

そこからは恐らく今年の地図からの実線部分
しっかり踏まれた道が続きます

小ツツジ山、大ツツジ山とも手前はかなりの急登(;>_<;)
名前と違い、激しい感じ

ところで、ツツジ山なんてさぞやツツジの時期は花が綺麗な感じだけど、実は漢字表記「都津路山」・・・華やかさを急に感じなくなる(笑)

879.1mピークにはツツジ山という表記の、立派な道標がありますが、2014年度版以降は地図には違うピーク名があるようです

実際、小ツツジ山、大ツツジ山共にもう過ぎてますしネ♪

グリーンラインに出たら、右へと進みます!
植林帯の中の833mピークも一応踏んで、ブナ峠(ブナは木へんに義という字みたいですが、多分表示されない)から新柵山目指して、日向根地区へ下ります(* ̄∇ ̄)ノ

広目の林道です

道なりに下り付くとT字路
右にすぐ、トイレと偽のバス停がありますよ(笑)
立派な大杉もココ♪

ところが、ここから新柵山への取り付きが判らず迷走・・・
色々上がったり下がったり、道の無い所も行きましたが判りません(/´△`\)

携帯を出すと電波ON!
ヤマレコ様で検索し、調べた結果、大杉の先でした\(^o^)/
ヤマレコユーザーの皆さまには、いつも感謝しています(*^▽^*)

道標を見直すと、崩れて字が外れてしまっているようです
差し出がましいですが、ボールペンで端っこに表記を加えておきました

苦労した新柵山
埼玉百名山です♪
踏めて良かった(;_;)

大杉へ戻り、今度は椚(くぬぎ)平の方から下りて行き、大築、小築のコンボを目指します
椚平入口BSで、正月らしくご機嫌な自称自衛官に、正直絡まれましたが笑ってやり過ごし(笑)猿岩峠へ向かいます

猿岩峠の橋を渡る場所は道標があるので大丈夫!

渡った先では、少し細目の道を上げて行きます
この日は残雪もあったので、注意しました

多少頑張って、何とか大築山到着!
かつて力を持った慈光寺の監視の為にお城が建てられました
それがこの大築山
別名、城山です

と、表記された事を偉そうに書く俺

一気に小築山にも行き、ツツジ山に次いで大小をクリア(笑)
そういう企画では無いんだが、珍しいしネ( °∇^)]

あの西行が弁当を食べ、使った箸を地に差したのが伸びたという西行杉をピストンで見学
杉の木で箸を作ってたのかは微妙だが、へぇボタン連打

次は六万部塚だ!
地図を眺めていると目に付くその名前

旅のお坊さんが、教本を六万部埋めたとかって説明だったかな( ̄▽ ̄;)
もう、忘れかけてるな・・・

驚く事に踏跡バッチリ♪
途中の竹林が綺麗だったのを覚えています(*´ω`*)

六万部塚で休むスペースも無いけど、少しお休み♪
もう太陽は向かいの稜線に隠れていく最中ですv(^o^)

ここから上谷の大クスへ直接下りられます
便利だな(笑)

休んだので、Bダッシュで下りていくと、あっという間に着きました
個人的には2度目の御対面だけど、やっぱりスゴいな!

人生で見た木で一番太いからね!

一頻り見まくり、車道で駅へ向かいます
以前、柵の中から大きいワンちゃんが出てきて(出入り自由)吠えられながら暫く付いて来られた話をwakanさんにしてたら、今回も出てきた!・・・(;´Д`)

さすがのwakanさんも、また通りたくは無いぐらいのリアクション(。>д<)

犬に苦手意識は無いんだけど、ココに来る度に恐くなってきそう(笑)

オマケにしては長すぎる車道歩きで、越生STへ
1人の時よりは短く感じましたq(^-^q)

今年もヨロシクね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら