記録ID: 4599538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
南岳
2022年08月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 719m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 7:58
距離 9.4km
登り 721m
下り 719m
10:38
218分
スタート地点
14:16
50分
Co1050取付地点
15:06
15:11
104分
南岳
16:55
101分
Co850白水川出合
18:36
ゴール地点
天候 | 曇りのち霧雨〜小雨〜本降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿寒町側の白水川を遡行し南岳登頂。 前回は撤退地点まで白水川を遡行。 今回は白水川と雌阿寒川の間の台地系の尾根から前回の撤退地点より進んだ所まで行きましたが、地形図には無い崖があったりで時間的にはあまり変わらず。 途中から白水川遡行。とは言え巻いたり河原歩きが大部分。 1箇所、!!!というような滝出現。高巻きで何とか通過。 南岳北面沢地形からハイマツと格闘しながら直登。 下山は南岳東側ポコ付近から地形図上等高線幅が狭い沢地形目指して下りて白水川に出合い、往路と同じ台地系尾根から駐車地点まで戻りました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する