ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460228
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

古処山(秋月キャンプ場入口)

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
7.4km
登り
757m
下り
766m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:47
合計
4:53
距離 7.4km 登り 762m 下り 777m
10:25
53
スタート地点
11:51
12:00
24
12:24
12:59
82
15:18
ゴール地点
10:30 登山口
12:50 古処山山頂
15:30 登山口
天候 晴れ☆
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本覚寺前を進んだ先にあるキャンプ場入口に駐車場があります。
あと、五合目にも駐車場があり。
サクっと登りたい人は五合目からスタートが良いかもですね♪
コース状況/
危険箇所等
トイレは登山口・登山道にありません(p_-)
道は案内もあり、わかりやすいので迷う心配はないですヨ♪
さぁ出発!
初めてはコンクリートの舗装路をテクテク歩きます♪
さぁ出発!
初めてはコンクリートの舗装路をテクテク歩きます♪
天気は良いけど岩の上は雪解?のせいか濡れて滑りやすい(*_*)
ツルっと行きそぅ。
天気は良いけど岩の上は雪解?のせいか濡れて滑りやすい(*_*)
ツルっと行きそぅ。
真新しい橋。
水害があった後に新設されたそうな。
1
真新しい橋。
水害があった後に新設されたそうな。
橋を渡ってから登山らしい道に(*^_^*)
橋を渡ってから登山らしい道に(*^_^*)
川沿いの道は流石にまだまだ寒い時期でしたが
夏は良さそうですね♪
1
川沿いの道は流石にまだまだ寒い時期でしたが
夏は良さそうですね♪
古処山はあちこちに石仏があります(^O^)
石仏好きにはたまらーん。笑。
4
古処山はあちこちに石仏があります(^O^)
石仏好きにはたまらーん。笑。
5合目登山口(古処林道終点)の駐車場に出ました。
楽して登りたい人は、こちらの駐車場からスタートしたら
あっと云う間だと思います♪
5合目登山口(古処林道終点)の駐車場に出ました。
楽して登りたい人は、こちらの駐車場からスタートしたら
あっと云う間だと思います♪
駐車場を過ぎてからじょじょに雪景色に。
梅が満開に咲き3月だというのに、山の中はまだまだ冬です。
3
駐車場を過ぎてからじょじょに雪景色に。
梅が満開に咲き3月だというのに、山の中はまだまだ冬です。
左は直登で山頂まで15分、右は縦走路で山頂まで25分。
塀山には行かないしと早い15分に行っちゃいました♪
1
左は直登で山頂まで15分、右は縦走路で山頂まで25分。
塀山には行かないしと早い15分に行っちゃいました♪
9合目。あと、ちょっと!
ちょこちょこと、「〜合目」って看板が立っておりました(^_-)
1
9合目。あと、ちょっと!
ちょこちょこと、「〜合目」って看板が立っておりました(^_-)
古処山登頂☆
この秋月キャンプ場からは登りやすいですね^^
4
古処山登頂☆
この秋月キャンプ場からは登りやすいですね^^
山頂には玉を祀った石の祠があります。
まずはご挨拶。ぺこり。
1
山頂には玉を祀った石の祠があります。
まずはご挨拶。ぺこり。
残念ながら今日は景色は望めませんでした(p_-)
天気が良いと九重連山や由布岳まで見れるそうです!
山頂にはベンチがあるのですが、これまた木々から落ちた雪で濡れてびしょびしょ〜^^:
1
残念ながら今日は景色は望めませんでした(p_-)
天気が良いと九重連山や由布岳まで見れるそうです!
山頂にはベンチがあるのですが、これまた木々から落ちた雪で濡れてびしょびしょ〜^^:
下りは八丁越コースでおりま〜す。
1
下りは八丁越コースでおりま〜す。
途中、広場にでます。
此処が馬攻場かな。
途中、広場にでます。
此処が馬攻場かな。
登山道脇にはの沢山の石仏があり信仰の山を思わせますね(^_-)
登山道脇にはの沢山の石仏があり信仰の山を思わせますね(^_-)
影ってる所は結構、雪があり、下りは滑る滑る〜(+o+)
雪で滑るより、雪が解けて土がぬかるんで滑るって感じかも。
1
影ってる所は結構、雪があり、下りは滑る滑る〜(+o+)
雪で滑るより、雪が解けて土がぬかるんで滑るって感じかも。
馬攻場を過ぎてからは緩やかで歩きやすい(^O^)
馬攻場を過ぎてからは緩やかで歩きやすい(^O^)
車道に出ました!
車道に出ました!
旧八丁道にはいります(*^_^*)
旧八丁道にはいります(*^_^*)
苔むした石畳は意外に滑るので気をつけなきゃ!
1
苔むした石畳は意外に滑るので気をつけなきゃ!
一か所、木製の梯子がありましたが…
朽ちており使いたくない。笑。
梯子がなくても、降りれますヨ♪
一か所、木製の梯子がありましたが…
朽ちており使いたくない。笑。
梯子がなくても、降りれますヨ♪
だんごあんの中を通過。
今の時期は営業してないのかな、全く人がおりませんし
まだまだ、川沿いは寒いよね((+_+))
1
だんごあんの中を通過。
今の時期は営業してないのかな、全く人がおりませんし
まだまだ、川沿いは寒いよね((+_+))
駐車場までトボトボと歩いて無事に下山です(~_~)
1
駐車場までトボトボと歩いて無事に下山です(~_~)

感想

2度目の古処山。
1度目は秋月側の秋月キャンプ場は登山口にトイレが無かったから
トイレがある嘉麻側の遊人の杜キャンプ場から登ったのです。
(登山口について2人してトイレ行きたい!と、なったので^^:
嘉麻側から山頂に登り塀山まで行き帰りは奥ノ院、大将隠しを見て下山。
今回はスタンダードな秋月側からスタートです!

駐車場からしばらくは川沿いのコンクリートの道を緩やかに登ります。
新設された橋を過ぎると登山道らしい感じ。
橋は水害があった後に新設されたみたい。

じょじょにに登って行くと五合目登山口に到着(^O^)!
古処山林道の終点地点で車で此処まで来る事ができまーす。
サクっと山頂に行きたい人は五合目登山口から登るのが良いかもですね♪
そして、この辺りから雪景色が広がってきました。
もう3月だというのに、まだまだ雪がうっすら積もってるの。
ただ天気が良いので日光に照らされてる木々に積もってる雪が解けて雨の様に落ちてくる(@_@;)
お蔭で雨ぢゃないのに濡れちゃったよぉ。笑。

屏山への分岐点。
左は直登で山頂まで15分、右は縦走路で山頂まで25分。
今日は塀山には行かないので左へ進む。
この辺りから古処山名物のツゲの原生林が目立ってきますヨ♪
ツゲの原生林の中を歩いて、山頂へ到着(*^^)v
山頂には玉を祀った石の祠があります。
あまり広くない山頂ですがベンチがあったり、眺望も九重連山や由布岳が見える程。
残念ながら今日は霞んでおり眺望はありません(@_@;)

古処山は全山が石灰岩で出来ており、白い岩が多いことから白山とも呼ばれるそうです。
塀山への縦走路によく見られますね(^O^)

下山は八丁越へのルートです。
此方の登山道脇にはの沢山の石仏があり信仰の山を思わせますね。
伝教大師(最澄)が山中で薬師如来像を彫ったという伝説があり
最盛期には坊舎が36箇所あったといわれているが、今はその痕跡は残っていないそうです〜。

急に開けた広場、馬攻場へ出ました。
中世秋月氏の時代の史跡とのこと。
馬攻場を過ぎると傾斜はなだらかになり歩きやすい♪
が、車道に出るまで単調で長く感じます^^:

車道へ出て、秋月街道旧八丁道の入口へ入りまーす。
川沿の旧八丁道、参勤交代にも利用されたそうです。
苔むした石畳に歴史を感じますね(*^^)
最後はだんごあんを通り車道へ出て無事に下山。

古処山、残すところは馬見山までの縦走でしょうかね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら