ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460235
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ちょいっと天拝山

2014年06月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
4.1km
登り
217m
下り
207m
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山口は「天拝山歴史自然公園」の奥に。
最初、分かりませんでした(笑)。
「天拝山歴史自然公園」の奥に登山口はあります
2014年06月04日 14:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 14:40
「天拝山歴史自然公園」の奥に登山口はあります
九州自然歩道の一部でもあります
2014年06月04日 14:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 14:35
九州自然歩道の一部でもあります
複数ルートの描かれていますが、通れない道もあるそうです
2014年06月04日 14:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 14:36
複数ルートの描かれていますが、通れない道もあるそうです
イノシシ注意札があちこちに
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 23:00
イノシシ注意札があちこちに
イノシシはともかく、猫がやたら多いです
2014年06月04日 14:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
6/4 14:34
イノシシはともかく、猫がやたら多いです
「開運の道」と銘打って山頂まで歌碑が一合ごとに建っています。起点は「寝ても又 覚めても辛き世の中に 有る甲斐もなき 我住居哉」って悲壮なんですけど…
2014年06月04日 23:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 23:01
「開運の道」と銘打って山頂まで歌碑が一合ごとに建っています。起点は「寝ても又 覚めても辛き世の中に 有る甲斐もなき 我住居哉」って悲壮なんですけど…
大きな鳥居が出てきます。あれ?一合目の歌碑を撮り落としてる。「憂しといふ 世に住ながく露の身の 消てはかなき 身をややつさん」ってもう悲観しすぎ…
2014年06月04日 22:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 22:58
大きな鳥居が出てきます。あれ?一合目の歌碑を撮り落としてる。「憂しといふ 世に住ながく露の身の 消てはかなき 身をややつさん」ってもう悲観しすぎ…
近隣の高校が毎月一回、登山をするらしい。
2014年06月04日 12:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 12:48
近隣の高校が毎月一回、登山をするらしい。
分岐は左方向へ進みます。正面の石楠花谷からは山頂まで登れないようです
2014年06月04日 14:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 14:29
分岐は左方向へ進みます。正面の石楠花谷からは山頂まで登れないようです
二合目「とらば手に 溜まりもやせん秋の夜の 草葉の露に 宿る月影」あくまでクールな感じです(笑)
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 23:00
二合目「とらば手に 溜まりもやせん秋の夜の 草葉の露に 宿る月影」あくまでクールな感じです(笑)
三合目「憂き事の 夢になり行く世なりせば いかで心の 嬉しからまし」そんなに嘆かなくても…
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 23:00
三合目「憂き事の 夢になり行く世なりせば いかで心の 嬉しからまし」そんなに嘆かなくても…
四合目「薫くまゝに 霞の衣重ね着て 花の紐をば いつか解べく」無念が漂いますなぁ…
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 23:00
四合目「薫くまゝに 霞の衣重ね着て 花の紐をば いつか解べく」無念が漂いますなぁ…
五合目「生れきて 世に墨染めの袖ならば 心を知れや 法のしるしに」分かって貰えない辛さが滲んでますよ…
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 23:00
五合目「生れきて 世に墨染めの袖ならば 心を知れや 法のしるしに」分かって貰えない辛さが滲んでますよ…
六合目「さるからに 心細くも聞ふるは 山より奥の 入合の鐘」切な過ぎますって…
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 23:00
六合目「さるからに 心細くも聞ふるは 山より奥の 入合の鐘」切な過ぎますって…
七合目「鶏の音に 夢打ち覚めて独り寝る 其暁は 物憂かりけり」なんか生きてるのが嫌になってきました…
2014年06月04日 22:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 22:58
七合目「鶏の音に 夢打ち覚めて独り寝る 其暁は 物憂かりけり」なんか生きてるのが嫌になってきました…
八合目「戌桜 先咲初て山里の 木末に匂ふ 衣更着の比」そうそう、嘆いてばかりいてもしょうがないよね
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 22:59
八合目「戌桜 先咲初て山里の 木末に匂ふ 衣更着の比」そうそう、嘆いてばかりいてもしょうがないよね
九合目「いつまでか 花の契りの深からじ 去年を今年に 思ひ合せん」え〜?ここで絶望に落とすか…
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 22:59
九合目「いつまでか 花の契りの深からじ 去年を今年に 思ひ合せん」え〜?ここで絶望に落とすか…
山頂「天つ星 道も宿りもありながら 空にうきても 思ほゆるかな」って最後まではかなく孤独な天神様でした…
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 23:00
山頂「天つ星 道も宿りもありながら 空にうきても 思ほゆるかな」って最後まではかなく孤独な天神様でした…
ちなみにルートの最後に雁木が436段!
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 22:59
ちなみにルートの最後に雁木が436段!
でもそんなに急じゃない
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 22:59
でもそんなに急じゃない
昔は「天判山(てんぱんさん)」と呼ばれていた
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 22:59
昔は「天判山(てんぱんさん)」と呼ばれていた
応援ありがとう!
2014年06月04日 14:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 14:09
応援ありがとう!
そこで言う?
2014年06月04日 13:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 13:12
そこで言う?
実はここからが急(笑)
2014年06月04日 13:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 13:15
実はここからが急(笑)
天拝山の縁起
2014年06月04日 13:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 13:19
天拝山の縁起
山頂気温は26℃
2014年06月04日 22:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6/4 22:59
山頂気温は26℃
雨上がりで久しぶりに霞んでいない!
2014年06月04日 13:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
6/4 13:21
雨上がりで久しぶりに霞んでいない!
宝満山の山頂はガス
2014年06月04日 13:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
6/4 13:50
宝満山の山頂はガス
奥にこないだ登った立花山も見える
2014年06月04日 13:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
6/4 13:50
奥にこないだ登った立花山も見える
天拝神社はやっぱり梅の御紋
2014年06月04日 23:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
6/4 23:00
天拝神社はやっぱり梅の御紋
荒穂神社は六合目あたりに
2014年06月04日 14:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 14:15
荒穂神社は六合目あたりに
起点から四合目までの歌碑の解説
2014年06月04日 14:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 14:35
起点から四合目までの歌碑の解説
五合目から九合目までの歌碑の解説
2014年06月04日 14:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
6/4 14:19
五合目から九合目までの歌碑の解説
撮影機器:

感想

6月2日に梅雨入り宣言された北部九州。昨夜はちょっと強めに雨が降っていたけど、お昼頃には止んでいた。天気予報を見ると15時頃からまた降りだす模様。ならば、ちょいと天拝山に登ってみましょう。

宝満山と同じように地元民に親しまれている、標高258mの山。メインルートは地元の幼稚園児も登るという整備された緩い坂道で、九州自然歩道でもある・・・が、実は初めて登る。登山口に立つと、「菅原道真の歌碑をたどって天拝山のぼり」と銘打ってあり、一合ごとに山頂まで11本の歌碑が建っているらしい。

これから登るルートは「開運の道」と名付けられていた。ふうむ、宝満山の登山口となっている竈神社は「縁結び」で売り出しているし、筑紫野市観光協会も負けちゃおれん、と言ったところか(笑)。でも、菅原道真・天神様は「学問の神様」だしなぁ・・・開運とはイマイチ結びつかないような?

と思いつつ、起点の歌碑を見ると・・・く、暗い・・・。一合ごとに建つ歌碑の内容も・・・ネガティブの極み・・・。えーと、読むたびに、孤独と、嘆きと、厭世観のオンパレードDEATHよ。これ、どう考えても「開運」じゃないでしょ?(笑)。山頂に着く頃には、僕もすっかり世を儚んでいましたよ。

お?山頂にも歌碑があるね。ここで最後に逆転あり?と期待してみると・・・「天つ星 道も宿りもありながら 空にうきても 思ほゆるかな」って、最高にしかも壮大に孤独感丸出しだし・・・。うん、ここまで一途に恨み節が続くと、むしろ晴れやかなくらいだ(笑)。

そういえば二年前に他界した親父がよく言っていたな、「陰、極まれば陽と成る」って。これは道教の陰陽思想で天神信仰とはなんの関係もないけど、親父も菅公のような碩学というか、学者みたいな人だった。家庭内では神経質で口煩い人だったけど、外では豪放磊落なイメージで通ってた。人間誰しも多面性はあるし、自然界は常に微妙なバランスで成り立っている訳で、一面だけで人を断じることは出来ないというか、まあ、また酔って書いているから訳わからんけど(笑)、菅公も毎日嘆いてばかりいたわけじゃあるまい。と、思いたい(笑)。

登山道は良かった。市民に愛されているウォーキングコースと良く分かる。この日もひっきりなしに人が登って来ていた。山頂からの眺望も素晴らしい。夜にきたら夜景が凄いだろうな、こんど登ってみようっと。

やっぱいいよ、山は。
頭がからっぽになって、心がいっぱいになる。
今回は悲壮感で一杯になったけど(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

ネガティブ歌碑
天拝山はまだ行った事ない山なんですが、
ネガティブ歌碑(?)の連続に笑いました。
一度どーんと落ちて、這い上がれってことでしょか?

あ、酔いレコやっぱ面白いです
2014/6/5 7:09
Re: ネガティブ歌碑
カフェモカさん、コメありがとうございます。

確かに「ネガティブ歌碑」ですね
単体では味わい深い短歌も、これだけ攻められると…(笑)。
天拝山にはもう一つ歌碑が並ぶ「天神様の径」もあるそうなので、
次回はそっちも登ってみたいです。ってM体質みたい

酔いレコの翌朝はいつも二日酔い気味です
2014/6/5 8:18
面白いですね
私も思っていました。(笑)
ちなみに分岐点右、小川の橋を渡って登ると天神さまの径、行者の滝経由の
THE登山道となります。(山頂展望台の裏に出ます。)
行者の滝は風情があっていい感じです。
2014/6/5 9:21
Re: 面白いですね
ツルッティさん、コメありがとうございます。

天神さまの径はそれなりに登山道なんですね〜。
そのうち行ってみたいと思います。
そっちの歌碑も気になるものですから(笑)。
2014/6/5 14:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら