記録ID: 4611963
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2022年08月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 868m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:36
距離 9.6km
登り 870m
下り 868m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレあり。 駐車場下段に屋根付き炊事場。 沢水らしいので煮沸した方がベターですが、気にせずそのまま頂きました。 ビジターセンターで山行用携帯トイレ購入。@300円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
河原の坊駐車場から小田越登山口迄緩やかな登り舗装路を30分程歩く。 登山口に簡易トイレと、登山ポストあり。 およそ1400mまで樹林帯歩き。 その後稜線迄景色の良いガレを登る。 降雨時は滑るので避けたい。 直下に梯子2段。 頂上避難小屋に携帯トイレブースあり。 |
その他周辺情報 | コンビニは、高速インター付近で済ませるのがベター。 |
写真
撮影機器:
感想
前日は西吾妻山。
夜間移動して早池峰山へ。
真夜中の北上山地。降雨と霧に包まれた真っ暗な林道。突然、車のライトに照らされ光る何かがギョロリ。
あっ、でっ、出たのか。。。
恐る恐る、スピード落として近づく。何だ⁉︎ 鹿チャンか。
車で近寄っても、固まったまま動かず。暫くお互い睨めっこ。クラクション鳴らすと、突然我に帰った様に走り去りました。幸い衝突しなくて何より。
他エリアで何度か遭遇しましが、これ程鈍くさい個体は初めて。驚いて動けなくなったのか、それとも餌付けされて人馴れしていたのか…
鹿チャン、脅かしてゴメンなさい。
これも一つの遠野物語。
河原の坊駐車場に着くと、鹿の事など全く忘れてあっという間に寝落ち。翌朝目覚めると、真っ青な大きな空が広がっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する