ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461918
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

烏帽子山周回(徳島県)営林署跡〜烏帽子〜前烏帽子〜落禿〜落合峠〜営林署跡

2014年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
9.0km
登り
871m
下り
867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:11
合計
6:14
10:26
10:52
51
11:43
12:14
46
13:00
13:06
18
13:24
13:27
4
13:31
13:33
90
15:03
15:03
0
15:04
ゴール地点
08:46 駐車場所出発(営林署跡登山口)
09:48 烏帽子山北東尾根 出会い
10:28 烏帽子山山頂(1,970m)休憩
10:52 烏帽子山山頂出発
11:42 前烏帽子山山頂(1,980m)昼食
12:14 前烏帽子山頂出発
13:00 落禿山頂(1,983m)休憩
13:06 落禿山頂出発
13:30 落合峠(1,520m)林道歩き(北へ)
13:44 営林署方面谷沿い山道入る。
     深渕川谷までジグザグ直下降(原生ブナ健在)
     深渕川西側沿いに深い谷沿いのガレ場をトラバース
     土砂崩れで崩れた鉄橋数か所通過
15:04 下山完了(駐車場所)
天候 くもり雨ほとんどガス時々暑い
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所:国道192号から南へ徳島県道44号線へ
     桟敷峠越え、最終民家を過ぎ、イノシシ10匹遭遇後
     大きく東へヘアピンカーブ地点の広い路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
順次じっくりアップ
カシミール3D軌跡グラフです
カシミール3D軌跡グラフです
営林署跡近くの登山口から反時計回りに周回するルートです
4
営林署跡近くの登山口から反時計回りに周回するルートです
烏帽子山の北東尾根に乗ってからは落合峠まで尾根歩きです
落合峠からは谷に下り、深淵側沿いにトラバースし
出発地点へ戻ります
3
烏帽子山の北東尾根に乗ってからは落合峠まで尾根歩きです
落合峠からは谷に下り、深淵側沿いにトラバースし
出発地点へ戻ります
県道44号からつながる舗装林道沿いに登山口があります
2014年06月08日 20:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 20:57
県道44号からつながる舗装林道沿いに登山口があります
登山道です
2014年06月08日 20:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 20:58
登山道です
営林署跡
土台を残すのみ
2014年06月08日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 8:48
営林署跡
土台を残すのみ
周回後この鉄橋に戻ってくる予定です
片方だけに手すりがあります
2014年06月08日 08:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 8:51
周回後この鉄橋に戻ってくる予定です
片方だけに手すりがあります
山行開始!!
2014年06月08日 09:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 9:04
山行開始!!
球体の蜘蛛の巣。わかりますか?
2014年06月08日 09:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 9:10
球体の蜘蛛の巣。わかりますか?
尾根にとりつくまでは急登が続きます
3か所ほどロープ場があります。
さすがOH栗さん、そら人さん
ロープつかまずガシガシ登ります
2014年06月08日 20:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 20:58
尾根にとりつくまでは急登が続きます
3か所ほどロープ場があります。
さすがOH栗さん、そら人さん
ロープつかまずガシガシ登ります
う〜〜んっ!ここはきつい!!
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 20:59
う〜〜んっ!ここはきつい!!
ヨイッヨイッと登ります!!
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 20:59
ヨイッヨイッと登ります!!
しばし休憩
2014年06月08日 09:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 9:23
しばし休憩
ブナが現れました
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 20:59
ブナが現れました
ブナの樹林帯
2014年06月08日 09:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 9:28
ブナの樹林帯
株立ちしたブナ
盆栽のようです
1
株立ちしたブナ
盆栽のようです
尾根前の急登
笹がぼちぼちと
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 20:59
尾根前の急登
笹がぼちぼちと
ガシガシ進むOH栗さん
うんっ!? ゲームしながら歩いてる?
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 20:59
ガシガシ進むOH栗さん
うんっ!? ゲームしながら歩いてる?
尾根に乗っかりそうです
前方が明るくなってきました
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 20:59
尾根に乗っかりそうです
前方が明るくなってきました
女性陣も元気です
私の家内ならきっと、さっきのロープ場で引き返したと思います
2014年06月08日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 9:49
女性陣も元気です
私の家内ならきっと、さっきのロープ場で引き返したと思います
いつも三角点に置いてあるザック
そら人さんが背負ったカットはなかなかレアです
2014年06月08日 20:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 20:59
いつも三角点に置いてあるザック
そら人さんが背負ったカットはなかなかレアです
腰の高さほどの笹を漕ぎながら、緩斜面をすすみます
2
腰の高さほどの笹を漕ぎながら、緩斜面をすすみます
少し開けた場所へ出ました
烏帽子山山頂まじかでしょうか
3
少し開けた場所へ出ました
烏帽子山山頂まじかでしょうか
左からOH栗さん、私、sadachanさんのご主人
3
左からOH栗さん、私、sadachanさんのご主人
烏帽子山トウチャコ〜ッ!!
1,670m(三等三角点)
2014年06月08日 10:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 10:30
烏帽子山トウチャコ〜ッ!!
1,670m(三等三角点)
西側の断崖に小さなテラス。
ガスっていて高度感がありませんが
2014年06月08日 10:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 10:46
西側の断崖に小さなテラス。
ガスっていて高度感がありませんが
晴れているとこんな感じ。(そら人さん提供)
3
晴れているとこんな感じ。(そら人さん提供)
しばし烏帽子山で休憩し、前烏帽子山に向かいます
いったんブナの原生林まで下り、登りかえしてゆきます
3
しばし烏帽子山で休憩し、前烏帽子山に向かいます
いったんブナの原生林まで下り、登りかえしてゆきます
ギンリョウソウ発見
2014年06月08日 11:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 11:17
ギンリョウソウ発見
前烏帽子偽ピーク
本ピークはまだ少し先のようです
2014年06月08日 11:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 11:31
前烏帽子偽ピーク
本ピークはまだ少し先のようです
烏帽子山から1
前烏帽子山トウチャコ〜ッ!!(1,680m)
ここで昼食です
sadachanさんおいしいおすそ分けありがとうございました
2014年06月08日 12:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 12:09
烏帽子山から1
前烏帽子山トウチャコ〜ッ!!(1,680m)
ここで昼食です
sadachanさんおいしいおすそ分けありがとうございました
前烏帽子山ピークは寒峰、落合峠、烏帽子山の分岐点です
我々は落合峠方面、次のピーク落禿を目指します
2014年06月08日 19:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 19:04
前烏帽子山ピークは寒峰、落合峠、烏帽子山の分岐点です
我々は落合峠方面、次のピーク落禿を目指します
笹原を下ってゆきます
ここからは笹も短めで歩きやすい
2014年06月08日 12:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 12:21
笹原を下ってゆきます
ここからは笹も短めで歩きやすい
どんどん下ってブナが再登場
株立ち気味の立派なブナです
下りきってまた登り返しです
2014年06月08日 21:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 21:00
どんどん下ってブナが再登場
株立ち気味の立派なブナです
下りきってまた登り返しです
鎖場登場。足元岩盤なので雨で滑ります
鎖を手すり代わりに使えたので助かりました
登り切って落禿かと思いきやまだ先でした
2014年06月08日 21:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
6/8 21:00
鎖場登場。足元岩盤なので雨で滑ります
鎖を手すり代わりに使えたので助かりました
登り切って落禿かと思いきやまだ先でした
落禿トウチャコ〜ッ!!
1,683m(三等三角点)
そら人さんと四股踏んじゃいました
2014年06月08日 13:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 13:02
落禿トウチャコ〜ッ!!
1,683m(三等三角点)
そら人さんと四股踏んじゃいました
山行メンバー全員で記念撮影
三角点の上にカメラを乗せて、はいチーズ!!!
2014年06月08日 13:05撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
6/8 13:05
山行メンバー全員で記念撮影
三角点の上にカメラを乗せて、はいチーズ!!!
落合峠(1,520m)まで下ってきました。
下ってきた笹原です
ガスっていなければ広大な笹原が見渡せたのでしょうね
でも、こんな幻想的な峠も素敵です!!
2014年06月08日 13:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/8 13:32
落合峠(1,520m)まで下ってきました。
下ってきた笹原です
ガスっていなければ広大な笹原が見渡せたのでしょうね
でも、こんな幻想的な峠も素敵です!!
こちらは反対側の矢筈山登山口
2014年06月08日 13:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 13:33
こちらは反対側の矢筈山登山口
落合峠出発
舗装林道を下り、山道に入ります
最初は深い谷に向かってジグザグにどんどん下ります
ブナの原生林たっぷりです
2014年06月08日 13:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 13:46
落合峠出発
舗装林道を下り、山道に入ります
最初は深い谷に向かってジグザグにどんどん下ります
ブナの原生林たっぷりです
ガイドさんがいないと道迷いしそうな山道です。
そら人さんありがとう!!
2014年06月08日 21:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 21:01
ガイドさんがいないと道迷いしそうな山道です。
そら人さんありがとう!!
このあたりで一番大きなブナだそうです。
幹の太さは5〜6mあるでしょうか?
苔むした深淵谷の重鎮です。
2014年06月08日 21:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 21:01
このあたりで一番大きなブナだそうです。
幹の太さは5〜6mあるでしょうか?
苔むした深淵谷の重鎮です。
僕の前に道はない。
2014年06月08日 21:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 21:01
僕の前に道はない。
僕の後ろに道は出来る。
2014年06月08日 21:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 21:01
僕の後ろに道は出来る。
そして下を見ずにこける〜 又下を見てもたまにこける〜僕。
By OH栗
1
そして下を見ずにこける〜 又下を見てもたまにこける〜僕。
By OH栗
何とも幻想的
もののけの気配を感じます
さらに谷底まで下り、深淵川源流を渡渉し
谷の西側を深淵川に沿って下ってゆきます
この巻道は土砂崩れでガレていて大きめの浮石多数
深い谷に沿って歩くので注意が必要です
2014年06月08日 14:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 14:06
何とも幻想的
もののけの気配を感じます
さらに谷底まで下り、深淵川源流を渡渉し
谷の西側を深淵川に沿って下ってゆきます
この巻道は土砂崩れでガレていて大きめの浮石多数
深い谷に沿って歩くので注意が必要です
巻道を慎重に歩いていると
出た〜っ土砂崩れで真っ二つになった鉄橋 かろうじて木に引っ掛かり
谷底への崩落を免れています。
さあフィールドアスレチックスタート!!
手すりを梯子替わりに這い上がってゆきます
2
巻道を慎重に歩いていると
出た〜っ土砂崩れで真っ二つになった鉄橋 かろうじて木に引っ掛かり
谷底への崩落を免れています。
さあフィールドアスレチックスタート!!
手すりを梯子替わりに這い上がってゆきます
右は深い谷間
斜めに傾いた鉄橋はよく滑ります
2014年06月08日 14:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 14:53
右は深い谷間
斜めに傾いた鉄橋はよく滑ります
滑る前に通過
それっと走り抜けます!!
2014年06月08日 14:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 14:53
滑る前に通過
それっと走り抜けます!!
ここも危険、右はかなり切れ落ちてます
滑落すれば結構下まで行ってしまいそう
壊れた鉄橋にとりつくまでがちょっと怖い
OH栗さん慎重に進みます
2014年06月08日 14:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 14:56
ここも危険、右はかなり切れ落ちてます
滑落すれば結構下まで行ってしまいそう
壊れた鉄橋にとりつくまでがちょっと怖い
OH栗さん慎重に進みます
フィールドアスレチック終了
朝登山口から見た鉄橋に無事トウチャコ〜!!
2014年06月08日 15:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/8 15:02
フィールドアスレチック終了
朝登山口から見た鉄橋に無事トウチャコ〜!!
今朝登った登山道への道標
ガイドいただいたそら人さん、OH栗さん
同伴いただいたsadachanさんご夫婦とsadachanさんのお友達のみなさん
今日は本当にありがとうございました。
おかげで登山初心者の私も楽しく山歩きができました
感謝、感謝です!!
2014年06月08日 15:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/8 15:02
今朝登った登山道への道標
ガイドいただいたそら人さん、OH栗さん
同伴いただいたsadachanさんご夫婦とsadachanさんのお友達のみなさん
今日は本当にありがとうございました。
おかげで登山初心者の私も楽しく山歩きができました
感謝、感謝です!!

感想




登山経験豊富な方々との初めての登山。
山歩き2年未満の私が迷惑をかけてはと不安でしたが
歩き始めてすぐに皆さんと通じ合う何かを感じました。
ガイド役を務めてくれたそら人さんOH栗さん、同行いただいたsadachanさんご夫婦とsadachanさんのお友達のみなさんの配慮で、ゆっくり歩いていただいたので
先日高越山で痛めた左ひざも最後まで爆発することなく、お守りで持参したストックも使わずに済みました。
本当にありがとうございました。
初めてお会いした方々と一緒に6時間ほど歩くだけで、昔からの友人と歩いている気分でした。
山歩きの不思議な魅力の一つでしょうね。
sadachanさんのご主人、運転お疲れ様です。今度は私が車出しますね。
皆さんとの、またの山行楽しみにしております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2684人

コメント

いや〜楽しかった!!
お疲れ様でした!思い返せばOH栗、ヤツの一人舞台でしたね!!ようコケましたわマジで!!
2014/6/10 18:56
Re: いや〜楽しかった!!
OH栗さん、そら人さんのような友達がいて幸せだと思います。
「OH栗君気をつけよ!!集中して歩けよ!!」
「OH栗君にけがさしたら、お母さんに申し訳ない」
とOH栗さんを気遣うそら人さんがとても印象に残っています。
2014/6/10 20:00
Re[2]: いや〜楽しかった!!
またお休みがあえばみんな誘ってご一緒お願いします。まだまだとんでもコースありますよ!!(危険度小)
2014/6/10 20:59
思い出
この時のヤマレコ見てなかったです。
あんなに軽快な音楽で動画も入っていたなんて…
ここで始めて森さんにお会いしたこと思い出しました。
楽しかったですね♪
また行きたいですね(^_^)v
2015/5/12 17:18
Re: 思い出
sadachanさん 1年後に見たんですね(笑。さすがです!
2015/8/18 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら