ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461938
全員に公開
ハイキング
甲信越

≪独鈷山≫お手軽ハイクのはずが。。。(汗)

2014年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
5.5km
登り
685m
下り
688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:50 林道通行止地点
12:01 入山地点
12:22 境界尾根
13:15 大岩のピーク
13:32〜14:20 独鈷山山頂
14:48 座禅岩
14:54 登山道入口
15:17 林道通行止地点
天候 登り始め 曇り
山頂〜下山 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は林道が通行止だったため、ロープの前の空き地に駐車
5台くらい可能
林道通行止地点
崩落も何もなかったので何故?って感じでした。
2014年06月08日 11:50撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 11:50
林道通行止地点
崩落も何もなかったので何故?って感じでした。
通行止ロープ左の岩の上にありました。
安全祈願をして出発!
2014年06月08日 11:51撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 11:51
通行止ロープ左の岩の上にありました。
安全祈願をして出発!
車で上る途中も林道両側のあちこちの木に貼ってありました。
(下山時に撮影)

後で意味がわかりました。
2014年06月08日 15:16撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 15:16
車で上る途中も林道両側のあちこちの木に貼ってありました。
(下山時に撮影)

後で意味がわかりました。
キレイな林道
2014年06月08日 11:59撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 11:59
キレイな林道
私が入山した地点のカーブ内側にありました。
2014年06月08日 12:01撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:01
私が入山した地点のカーブ内側にありました。
私が入山した地点
2014年06月08日 12:01撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:01
私が入山した地点
少し進むとミゼットが!!
こんなところに何故!?
2014年06月08日 12:04撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:04
少し進むとミゼットが!!
こんなところに何故!?
苔むした石がたくさんあってキレイでした。
2014年06月08日 12:17撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 12:17
苔むした石がたくさんあってキレイでした。
入山禁止の張り紙はこのためでした。
確かに松の木が多かった。
2014年06月08日 12:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 12:22
入山禁止の張り紙はこのためでした。
確かに松の木が多かった。
岩場
2014年06月08日 12:32撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:32
岩場
ここは直登出来ず巻きました。
2014年06月08日 12:34撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:34
ここは直登出来ず巻きました。
コル
2014年06月08日 18:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 18:45
コル
平和な尾根
2014年06月08日 12:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:45
平和な尾根
大岩
2014年06月08日 12:50撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 12:50
大岩
岩尾根
2014年06月08日 18:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 18:45
岩尾根
平和な尾根
2014年06月08日 13:03撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 13:03
平和な尾根
なんだか暗い樹林帯に突入
2014年06月08日 18:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 18:45
なんだか暗い樹林帯に突入
大岩のピーク
登れないかなと思いましたが、弱点がなく無理でした。
2014年06月08日 18:46撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 18:46
大岩のピーク
登れないかなと思いましたが、弱点がなく無理でした。
2014年06月08日 13:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 13:21
珍しくないけど、今年初めてだったので撮ってみました。
2014年06月08日 13:24撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:24
珍しくないけど、今年初めてだったので撮ってみました。
ここを上がれば山頂のようでしたが、滑りやすそうな急登の上に藪っぽかったので右へトラバースぎみに登りました。
2014年06月08日 13:27撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 13:27
ここを上がれば山頂のようでしたが、滑りやすそうな急登の上に藪っぽかったので右へトラバースぎみに登りました。
ようやく登山道に合流
2014年06月08日 13:30撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 13:30
ようやく登山道に合流
ヤマツツジと青空
頑張ったご褒美かな♪(違っw)
2014年06月08日 13:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:31
ヤマツツジと青空
頑張ったご褒美かな♪(違っw)
2014年06月08日 13:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:31
前回も気になった岩尾根
2014年06月08日 13:32撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5
6/8 13:32
前回も気になった岩尾根
山頂
2014年06月08日 13:32撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:32
山頂
子檀嶺岳(こまゆみだけ)
登ってみたい山の一つ。
2014年06月08日 13:33撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
6/8 13:33
子檀嶺岳(こまゆみだけ)
登ってみたい山の一つ。
東隣の富士嶽山
今回眺めていたら登ってみたくなりました。
2014年06月08日 13:38撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:38
東隣の富士嶽山
今回眺めていたら登ってみたくなりました。
南側の展望
2014年06月08日 13:39撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 13:39
南側の展望
山頂には終盤な感じでしたがレンゲツツジも咲いていました♪
2014年06月08日 13:39撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
6/8 13:39
山頂には終盤な感じでしたがレンゲツツジも咲いていました♪
久々のグランドキリン
やっぱウマすぎるわ〜(*´∇`*)
2014年06月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:44
久々のグランドキリン
やっぱウマすぎるわ〜(*´∇`*)
2014年06月08日 13:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 13:45
キレイな水田地帯にズームイン
2014年06月08日 13:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5
6/8 13:45
キレイな水田地帯にズームイン
青空ってやっぱり素敵
2014年06月08日 13:52撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
6/8 13:52
青空ってやっぱり素敵
セルフでいつもの(笑)
2014年06月08日 14:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
6/8 14:11
セルフでいつもの(笑)
2014年06月08日 14:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 14:19
左が帰望峰かな?
ここも登ってみたい。
2014年06月08日 14:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 14:20
左が帰望峰かな?
ここも登ってみたい。
カラスアゲハ
2014年06月08日 14:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 14:21
カラスアゲハ
下り始めてすぐに道標発見!
こちらは歩きやすい正規ルートなのだと確信出来てホッとしました。
2014年06月08日 14:24撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:24
下り始めてすぐに道標発見!
こちらは歩きやすい正規ルートなのだと確信出来てホッとしました。
今日の蟻地獄
誰かのパクリです_(^^;)ゞ
2014年06月08日 14:41撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:41
今日の蟻地獄
誰かのパクリです_(^^;)ゞ
2014年06月08日 18:50撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 18:50
きちんとした説明付
2014年06月08日 14:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:48
きちんとした説明付
2014年06月08日 14:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:48
2014年06月08日 14:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:49
2014年06月08日 14:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:49
登山口
通行止になっていたけど、ここまで普通車でも入って来られそう。
2014年06月08日 14:54撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:54
登山口
通行止になっていたけど、ここまで普通車でも入って来られそう。
間違えて右に進んだら林道は細い道に。。。
おそらくかつては登りで見掛けたミゼットのあった場所の方に林道が続いていたものと思われます。
2014年06月08日 14:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 14:57
間違えて右に進んだら林道は細い道に。。。
おそらくかつては登りで見掛けたミゼットのあった場所の方に林道が続いていたものと思われます。
今日は花が少なかったのでムシカリも撮ってみました。
2014年06月08日 15:02撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 15:02
今日は花が少なかったのでムシカリも撮ってみました。
林道歩き途中で見上げた青空
2014年06月08日 15:03撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 15:03
林道歩き途中で見上げた青空
帰りにちょっと寄り道
中禅寺薬師堂
国指定重要文化財であり、長野県最古の建物らしい。
2014年06月08日 15:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 15:53
帰りにちょっと寄り道
中禅寺薬師堂
国指定重要文化財であり、長野県最古の建物らしい。
裏から
2014年06月08日 15:59撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
6/8 15:59
裏から
中禅寺のすぐ近くにあった塩野神社
2014年06月08日 16:08撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 16:08
中禅寺のすぐ近くにあった塩野神社
立派な社殿でした
2014年06月08日 16:10撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
6/8 16:10
立派な社殿でした
見事な彫刻
2014年06月08日 16:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 16:11
見事な彫刻
天女さまかな?
2014年06月08日 16:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
6/8 16:12
天女さまかな?
撮影機器:

感想

あれこれ迷った末に独鈷山に行ってきました(;´▽`A``
元々はmixiコミュのイベで倉門山〜宗四郎山〜赤岩峠の尾根をやる予定でした。
しかし、6日の予報が絶望的だったので主催者が中止を決断。
そこで代替企画としてアップしておいた光明山に決定かと思ったのですが。。。
(7日のお昼ごろまでの予報では新潟は終日曇りだったので)
ふと不安になって調べてみたら、なんと工事中で光明山登山口まで行けないことが判明!
http://www.pref.niigata.lg.jp/sanjou_seibi/1356783356546.html
それならまだ登ったことの粟ヶ岳だ!ヒメサユリもまだあるかもしれないし!
と、決定しかけたと思ったら夜になって新潟にも雨マークが。。。( ̄□ ̄;)!!
これは明日は諦めようと、同行予定だったTたんにメールを送ると、
仕事で大変なトラブルが発生し今夜は何時に帰れるかわからないし、
明日も仕事になりそうですとの返事。よし!明日は山はやめてダラダラに決定(笑)

で、予定通り朝起きてダラダラしていたのですが、なんだかムズムズしてきてしまい。。。
またまたあちこち天気予報を確認しまくると、長野は終日曇り予報。低山なら大丈夫か?
そこで思いついたのは3年前に登った上田市の独鈷山(とっこざん)。
前回は北からのルートを登ったけど確か東からのルートが面白そうだったような?
そしてこの辺かな?と思った辺りにナビをセットして9時頃自宅を出発!(遅っw)

前置きが長くなってm(*- -*)mス・スイマセーン
適当にセットした地点はほぼ当たっていました。
(帰りに気付きましたが、林道の入口に大きく独鈷山入口と書かれていました)
林道通行止地点に車を置き、林道歩きからスタート。
GPSを確認したところ、大きくカーブするところから登山道が書いてある。
そしてその道から境界尾根に上がれば山頂まで行けそう。
勝手な思い込みでそこが東側の正規ルートだと信じ、カーブから踏み跡に入った。

しかし。。。 思い込みはどうやら大きな間違いだったようでした(;´▽`A``
立木を頼りに体を持ち上げるような急登を這い上がったり、、、
人の歩いた跡だと思っていたら、完全に獣のモノだったり、、、
下山時は絶対にこのルートを下りたくないと思わせるルートでした。
登りながら下山は前に登った北からのルートにしようと思っていました。
かなり長い車道歩きをしないと車に戻れないけど仕方ないと覚悟を決めて。。。

樹林帯を抜けて山頂直下に飛び出すとなんと!青空が迎えてくれました〜ヽ(=´▽`=)ノ
勝手に変なルートを頑張って登りきったご褒美だなどと都合のいいことを考えた(笑)
山頂にはもちろん誰もいなかったので、のんびりまったり好きに過ごしました♪
そして山頂東端から北に向かって始まる登山道に入り下山開始!
おそらくここが本当の東からの登山道なはず!と思い下っていくと、
すぐに道標を発見し間違いないと確信出来てホッとしました。

急で滑りやすいところもありましたが、とても歩きやすい道でした(*^^)
登りで変な尾根を歩いちゃったんで余計にそう感じたのだと思いますが。
特に急いだわけではないのに1時間弱で下山完了♪
うーん、ここのピストンだとかなり物足りなかったかもしれません。
今回は道を間違えて、私らしい遊びが出来てよかったように思います。

この山はまだ歩いていない他の道もあるし、長そうな尾根もあるしで、
まだまだ遊べそうな気がするので、秋にでもまた行こうと思います。
高速料金が上がってしまうのがとても痛いですけど。。。(T△T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら