愛知県 茶臼山 浅間神社から
- GPS
- 04:05
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 732m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山者が歩ける道はありません。 道迷いの可能性100%です。 沢沿いには一部に測量や林業用の目印や杭があります。 湿地で鹿が居ますけどヒルは居ませんでした。 |
写真
感想
大台ヶ原の帰りに渋滞で断念した茶臼山、萩太郎山へのリベンジ。
茶臼山は愛知県最高峰とされるが、長野県根羽村の一部でもあるので信州側から挑む。
車道が山頂近くまで続いていても、下から歩くのがyama-take派の流儀。
選んだのは浅間神社から伸びる破線。沢ルートなのでヒルが心配だ。
水道の取水からは作業道となるが、沢で道が寸断されていた。
渡渉を繰り返していると、やがて道に出た。滑りやすい岩は危険だ。
沢ルートは登り方向が難しい。小さな沢の出合で方向を見失いやすい。
上流に行くに従って難しくなる。尾根ルートはその逆だ。
地形図の破線どおりに道は無く、適当に作業道らしき踏み跡を辿る。
途中から笹薮の尾根に取り付くが猛烈な笹藪で敗退。
一旦戻って北側の尾根に取り付く。こちらは笹藪が薄く鹿道も複数あった。
鹿の楽園である大鹿村の山中でも拾ったことがない大きな角をゲットし気分よく牧場跡へ。
久々の人工物は安城市の施設の一部か。何度か仕事で来ている。
茶臼山の西ルートから山頂に到達。
まだ幼い山ガールさん達が居た。
リゾート仕様で来たが予想外の藪で泥や埃まみれの私には不似合いな場所だ。
山ガールさん達には刺激が強すぎるだろうと軽く挨拶してすぐに退散する。
根羽側に下山して来た道を戻る。落とし物の捜索のためだ。
GPSログを頼りに来た道を忠実に辿るも発見に至らず。
猛烈な笹藪の時点で落としたのだろうか?
仕事明けで寝不足のうえ、蒸し暑さで熱中症に近くボーっとしていたので記憶が曖昧だ。
また近いうちに捜索へ行かねばなるまい。
凄い湿地であったがヒルは居なかった。
やはり人間がヒルを運んでいるのかもしれない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
愛知の山にもこんなにクリンソウが自生しているところが・・・と思って地図を見たら ナァ〜ンだ、 長野県・・・。 あのクリンソウ、 自生ですか?すごいですね〜。 なんとなく地面が花壇の様に見えるけど・・・。
行ってみたいけど 藪が・・・・。 藪と雨の中、 お疲れでした。 真似できませんわ。
こんにちは、ijikemusiさん。
実は長野県だったんです たしか行きつけの二児山にも自生していたと思います。
標高が高いので別の種類かもしれませんが・・・
人の痕跡はありますが花壇ではなく湿地です。
藪と言ってもこの辺は笹藪なのでマシな方ですよ
雑草の藪は私も勘弁です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する