記録ID: 462945
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
八ヶ岳南北縦走
1960年04月30日 ~
1960年05月04日
bandana55
その他1人
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
23:29
0分
スタート地点
23:29
ゴール地点
[1日目]
茅野駅6:30➡バスー8:00新湯ー8:30第一分岐(城の平附近)ー 9:30第二分岐ー10:15−12:00大河原峠出合ー16:30北横岳ー16:45七ツ池(幕営) ※歩行時間 8時間
[2日目]
七ツ池7:30−7:45北横岳ー8:10三つ岳ー8:55雨池山ー9:50縞枯山10:00ー11:10茶臼岳ー11:40大石峠ー12:15麦草峠 13:00−14:10高見石ー15:50(大雨で停滞)ー16:30中山ー16:50中山峠(黒百合平)(幕営) ※歩行時間 6時間30分
[3日目]
黒百合平6:30−7:50東天狗岳8:00−8:55夏沢峠9:30ー 10:20硫黄岳ー10:30−11:45横岳ー13:15赤岳石室(泊) ※歩行時間 5時間50分
[4日目]
赤岳石室7:00−7:20赤岳7:30−9:00キレット小屋9:35− 11:00権現岳ー12:00−12:35青年小屋ー13:05編笠山13:45−16:45小淵沢駅 ※歩行時間 7時間30分
茅野駅6:30➡バスー8:00新湯ー8:30第一分岐(城の平附近)ー 9:30第二分岐ー10:15−12:00大河原峠出合ー16:30北横岳ー16:45七ツ池(幕営) ※歩行時間 8時間
[2日目]
七ツ池7:30−7:45北横岳ー8:10三つ岳ー8:55雨池山ー9:50縞枯山10:00ー11:10茶臼岳ー11:40大石峠ー12:15麦草峠 13:00−14:10高見石ー15:50(大雨で停滞)ー16:30中山ー16:50中山峠(黒百合平)(幕営) ※歩行時間 6時間30分
[3日目]
黒百合平6:30−7:50東天狗岳8:00−8:55夏沢峠9:30ー 10:20硫黄岳ー10:30−11:45横岳ー13:15赤岳石室(泊) ※歩行時間 5時間50分
[4日目]
赤岳石室7:00−7:20赤岳7:30−9:00キレット小屋9:35− 11:00権現岳ー12:00−12:35青年小屋ー13:05編笠山13:45−16:45小淵沢駅 ※歩行時間 7時間30分
天候 | 1日目 雨、曇り。 2日目 曇り、にわか雨(大雨)。 3日目 快晴、風強し。4日目 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳全山縦走・・・・・古い記録です。 1960年4月30日〜5月4日 《所感等》 1、昨年の10月に八ヶ岳南部を初体験し、残雪期南北縦走を計画していると、職場のIさんが賛同した。共同装備のテントは私が受け持ち、Iさんに炊事道具をお願いした。 2、初日の天気は曇り時折俄雨でこうもり傘を差しての行動になった。従って展望の記憶は無い。幕営した七ツ池は雪解けはしていたものの、ぬかっていたので寒かったし寝れなかった。当時は上等のアンダーシートなどは持ち合わせていないので、テントシートと同じ素材の物で、マットレスも無く、米軍の寝袋の下に段ボールを敷いたがあまり効果は無かった。 3、二日目も同じような天気で、北横岳からの展望は無い、前年の台風の置き土産の倒木がバリケードのように立ちはだかる。ここで、先行していた2人の登山者と共に障害物競走をする。 4、茶臼岳でバーナーで暖かい味噌汁を作り、で飯盒の飯を流し込む。ここでもカメラはザックの中だ。少し明るい空にはなって来ていたように記憶しているが、展望は無いようだった。 5、高見石附近で豪雨に逢い行動を中止した、どのようにしていたのか記憶がない、大きい傘を持って行ったので、じっと堪えて待っていたのだろう。 6、三日目の朝は快晴、前日の豪雨が全ての雲を取り去ってくれたようだった。風は強いが、青い空は有り難い。 7、硫黄岳の山頂からは、南アルプスが手が届くほどだった。ここで、南部に入ってから初めて他のパーティに逢った。硫黄岳だけを目指したパーティーだった。 8、横岳に向かう途中でIさんが眼の痛みを訴えた。どうやら雪目になったようだ。サングラスをしてなかったので直ぐ付けてもらい私の腰にすがって貰い横岳を通過した。 9、Iさんの雪目は幸い軽かったので、だんだん回復してきて安堵した。石室に着く頃には完治した。 10、何故か赤岳山頂のスポットは無い。権現岳の1枚でフィルム切れとなったのであった。 ※画像は、アルバム帳に貼っていたものをはがしてプリンターでスキャンしたので、時代物です。 |
写真
感想
アルバム集を整理して、一枚づつ剥ぎ取りプリンターでスキャンしましたので。前回投稿してものに画像を追加してコメントを入れました。
かなり根気が要りました。(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する