ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4630509
全員に公開
ハイキング
北陸

越中駒ヶ岳3度目の敗退・・・

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:22
距離
13.0km
登り
1,300m
下り
1,296m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:24
合計
5:21
8:52
8:52
6
8:58
9:05
8
9:13
9:13
30
9:43
9:43
33
10:47
10:50
21
11:11
11:21
18
11:39
11:41
25
12:31
12:31
20
12:51
12:52
7
12:59
12:59
4
13:03
13:03
26
13:31
ゴール地点
天候 雨のちガス、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
もう一つ上まで行く予定でしたが、行き止まり・・・
2022年08月28日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:12
もう一つ上まで行く予定でしたが、行き止まり・・・
ここからスタート
2022年08月28日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:13
ここからスタート
雨は霧雨程度。
下だけ雨具で上は半袖。
2022年08月28日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 8:15
雨は霧雨程度。
下だけ雨具で上は半袖。
鉄塔
2022年08月28日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:19
鉄塔
宇奈月ダムは相変わらず綺麗。
※濁ることはあるんですかね?
2022年08月28日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/28 8:19
宇奈月ダムは相変わらず綺麗。
※濁ることはあるんですかね?
急登と急登の間には歩きやすい道もあります。
2022年08月28日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 8:24
急登と急登の間には歩きやすい道もあります。
急登はこんな感じ
2022年08月28日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 8:32
急登はこんな感じ
ここで雨が本降りに・・・
上も雨具装着で全身サウナスーツ
2022年08月28日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 8:41
ここで雨が本降りに・・・
上も雨具装着で全身サウナスーツ
どんどんひどくなる・・・
2022年08月28日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 8:48
どんどんひどくなる・・・
紫陽花?
2022年08月28日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:49
紫陽花?
第三登山口用の駐車場に着きました。
トイレ使えます。
2022年08月28日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:56
第三登山口用の駐車場に着きました。
トイレ使えます。
第三登山口に向けて歩きます。
通行止めのカンバン。
2022年08月28日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:57
第三登山口に向けて歩きます。
通行止めのカンバン。
崩れてますね・・・
2022年08月28日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:01
崩れてますね・・・
登山口到着
2022年08月28日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:03
登山口到着
雨はどんどんひどくなる。
大雨状態・・・
天気予報、雨雲レーダー見ながら撤退理由を考える
2022年08月28日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:06
雨はどんどんひどくなる。
大雨状態・・・
天気予報、雨雲レーダー見ながら撤退理由を考える
ガッスガスで何も見えず・・・
2022年08月28日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:23
ガッスガスで何も見えず・・・
泥濘だらけ
2022年08月28日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 9:25
泥濘だらけ
登山道は小川状態
2022年08月28日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:29
登山道は小川状態
次は階段
2022年08月28日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:45
次は階段
P1431
2022年08月28日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:47
P1431
タオルの忘れ物ありました
2022年08月28日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:49
タオルの忘れ物ありました
白の紫陽花
2022年08月28日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:56
白の紫陽花
青の紫陽花
2022年08月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 9:57
青の紫陽花
小雨になったり本降りになったり・・・
2022年08月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 9:57
小雨になったり本降りになったり・・・
カエルには最高の天気ですね
2022年08月28日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/28 10:02
カエルには最高の天気ですね
この辺りは歩きやすい
2022年08月28日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 10:11
この辺りは歩きやすい
アキノキリンソウ
2022年08月28日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 10:17
アキノキリンソウ
烏帽子尾根との合流点
2022年08月28日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 10:22
烏帽子尾根との合流点
向かう先もガスガス
雨は小雨
サウナスーツの中は汗でびっしょり
2022年08月28日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:30
向かう先もガスガス
雨は小雨
サウナスーツの中は汗でびっしょり
前僧ヶ岳手前の急登
2022年08月28日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:37
前僧ヶ岳手前の急登
この辺りで少し青空が!
雨も晴れました!!
2022年08月28日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 10:48
この辺りで少し青空が!
雨も晴れました!!
ガスが取れるのは期待できなさそう
2022年08月28日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 10:49
ガスが取れるのは期待できなさそう
リンドウ
2022年08月28日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 10:50
リンドウ
僧ヶ岳が見えてきました
2022年08月28日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 10:54
僧ヶ岳が見えてきました
前僧ヶ岳山頂
2022年08月28日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:54
前僧ヶ岳山頂
お花が咲いたら綺麗なところ
2022年08月28日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:57
お花が咲いたら綺麗なところ
2022年08月28日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 10:57
2022年08月28日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 10:58
僧ヶ岳に向かいます
2022年08月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:01
僧ヶ岳に向かいます
まずは手前のポコに登ります
2022年08月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:07
まずは手前のポコに登ります
ヤマハハコ
2022年08月28日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:08
ヤマハハコ
あの上が山頂のはず・・・
2022年08月28日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:11
あの上が山頂のはず・・・
僧ヶ岳山頂
2022年08月28日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/28 11:15
僧ヶ岳山頂
駒ヶ岳はガスの中。
行くだけの体力はありましたが、もう少しいい天気で行きたいので今回もパス。
2022年08月28日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:15
駒ヶ岳はガスの中。
行くだけの体力はありましたが、もう少しいい天気で行きたいので今回もパス。
まだガスが晴れない・・・
2022年08月28日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:26
まだガスが晴れない・・・
あれ、青空が!!
2022年08月28日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:26
あれ、青空が!!
待ってました!!
2022年08月28日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 11:29
待ってました!!
駒ヶ岳チラ見
2022年08月28日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:29
駒ヶ岳チラ見
気持ちの良い尾根歩き
2022年08月28日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/28 11:30
気持ちの良い尾根歩き
ちょっと秋色
2022年08月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/28 11:31
ちょっと秋色
やっぱり青空はいいですね!!
2022年08月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:31
やっぱり青空はいいですね!!
僧ヶ岳方面はガス
2022年08月28日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:32
僧ヶ岳方面はガス
紅葉?
2022年08月28日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:33
紅葉?
前僧ヶ岳方面
2022年08月28日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:34
前僧ヶ岳方面
2022年08月28日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 11:37
今日一番の景色かな。
2022年08月28日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/28 11:39
今日一番の景色かな。
2022年08月28日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:40
登山道は小川
2022年08月28日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 11:45
登山道は小川
最初からこうなら良かったのに・・・
2022年08月28日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:46
最初からこうなら良かったのに・・・
ここぞとばかりに青空を写真に収めます
2022年08月28日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:47
ここぞとばかりに青空を写真に収めます
雲も良い感じ
2022年08月28日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:49
雲も良い感じ
オリンパスブルー
ちょっと明るくなりすぎるかな。
2022年08月28日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 11:52
オリンパスブルー
ちょっと明るくなりすぎるかな。
僧ヶ岳方面は相変わらずダメ
2022年08月28日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:53
僧ヶ岳方面は相変わらずダメ
秋色
2022年08月28日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 11:57
秋色
烏帽子尾根分岐の手前まで下ってきました。
青空とはここでお別れ
2022年08月28日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:02
烏帽子尾根分岐の手前まで下ってきました。
青空とはここでお別れ
僧ヶ岳方面はダメ・・・
2022年08月28日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 12:05
僧ヶ岳方面はダメ・・・
池は沢山ありました
2022年08月28日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:07
池は沢山ありました
歩きやすい登山道
2022年08月28日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:10
歩きやすい登山道
ガスの中に突入します
2022年08月28日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:13
ガスの中に突入します
どこも小川・・・
2022年08月28日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:24
どこも小川・・・
ソバナ
2022年08月28日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 12:48
ソバナ
蜘蛛の巣
2022年08月28日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/28 12:53
蜘蛛の巣
こんなブナ林もいいですね。
2022年08月28日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:55
こんなブナ林もいいですね。
原生の生物
2022年08月28日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 12:55
原生の生物
林道に戻りました
2022年08月28日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:04
林道に戻りました
トイレマーク、よく見たら工事現場の格好
2022年08月28日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:07
トイレマーク、よく見たら工事現場の格好
さてもう一区間下ります
2022年08月28日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:08
さてもう一区間下ります
ここ、最悪。
コケの付いた岩で滑る滑る・・・
2022年08月28日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 13:10
ここ、最悪。
コケの付いた岩で滑る滑る・・・
ようやくガスが晴れました
2022年08月28日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:18
ようやくガスが晴れました
宇奈月ダム
めっちゃ綺麗!!
2022年08月28日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/28 13:25
宇奈月ダム
めっちゃ綺麗!!
雨上がりで緑が綺麗
2022年08月28日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:28
雨上がりで緑が綺麗
宇奈月ダム
2022年08月28日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:31
宇奈月ダム
登山口に戻りました
お疲れ様でした
2022年08月28日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:34
登山口に戻りました
お疲れ様でした
黒部川下流方面
2022年08月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:46
黒部川下流方面
平和の像
2022年08月28日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:46
平和の像
宇奈月ダム
2022年08月28日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 14:04
宇奈月ダム

感想

どうも高い山は天気が悪そう。
近場の山でいいところがないかと、天気予報、てんくら、雨雲レーダーなどを見ながら考える。
どこの山も似たり寄ったり・・・
ふと昨年行った嘉例沢からのルートが思い浮かぶ。
昨年できなかった駒ヶ岳までのリベンジをしよう。

6時にはスタートしたいと思い、3時に目を覚ますと大雨・・・
最初からやる気をそがれ、二度寝。
目を覚ますと5時半。
準備して高速走らせていると大雨に・・・嘉例沢は止めて宇奈月ルートに切り替えてのスタートとなりました。

スタートから霧雨、その後本降りで途中風が吹くと、寒い。
これからは服装も気を付けていないとダメですね。
前僧ヶ岳の手前で大雨は止みましたが、ガスは晴れることはなく・・・
僧ヶ岳山頂で駒ヶ岳方面が白一色で、即敗退モードに。(笑
下山時、日本海側は美しい青空!
やっぱり青空は気持ち良いですね。

途中、シマヘビを見てビビる・・・
ホント、ヘビは苦手です。(T_T)

下山後、下山時に見えた宇奈月ダムが見たいなと思い車を走らせる。
とっても美しいダム湖ですね。
終わり良ければ全て良しの山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら