片貝川登山口〜僧ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
10:43山頂出発ー11:23成谷山ー11:45伊折山ー12:35登山口到着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半の1時間(伊折山)までが急登になります。途中にロープが下げてある場所が沢山あります。この時期、伊折山あたりから登山道に雪がでてきます。成谷山は雪に覆われていました。 ところどころに登山道も出ています。 成谷山からは、黒部扇状地と毛勝三山・駒ヶ岳を眺めながらの登りを楽しむことができます。 |
写真
感想
片貝川・阿部木谷との分岐点で集合。
前半の1時間30分が急登になります。流石師匠、身体の鍛え方が違います。前半の急登をガンガン攻めます。
天狗蔵君は、周りをきょろきょろ。「行者ニンニク」を探しているようです。
私には、そんな余裕はありません。師匠に遅れないように必死に付いていきます。
伊折山あたりから傾斜が緩くなりましたが、登山道に雪がでてきます。
まだまだ稜線上には雪がありますが、そこは勝手知ったる山。登山道をつなぎながら山頂を目指します。
途中、「カタクリ」「チゴユリ」「コイワカガミ」「シラネアオイ」「ツバメオモト」「ムラサキヤシオツツジ」「オオカメノキ」「イワウチワ」「ユキササ」などがちらほらと見ることができます。
成谷山の山頂は、雪に覆われています。ここからは、快適な尾根歩きができました。
風が強く、汗でぬれた身体がひんやりしてきます。
黒部扇状地と毛勝三山を眺めながらの楽しいハイクです。
山頂では、風を避けながらクマザサの陰でお湯を沸かし、カップヌードルとおにぎりでエネルギー補給。コーヒーも入れてマッタリ時間を過ごします。
今回、駐車場で南又・猫又山でお会いした「ブログ幸diary」を書いておらる方と、またまた遭遇。
終始ご一緒することに。今回は、お一人だったようですが、高山植物にも詳しい方です。お話をしながらの楽しい山行ができました。
下りでは、やはり苦戦の師匠でしたが、このスピードでのクリアーは、流石です。師匠の体力に脱帽です。
年齢を感じさせない脚力は、見習わなければなりません。
ミルキーウエイのみなさん。登山でスキーのための体力をつけようではありませんか。
午後から天候が崩れる予報です。午前中勝負のプチ山行となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する