記録ID: 4635719
全員に公開
ハイキング
甲信越
戸倉山〜伊那富士と呼ばれる里山
2022年08月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 668m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場内に綺麗なトイレがあり、使用できます。 |
写真
感想
戸倉山は東に南アルプス。
西に中央アルプスと大きな壁に挟まれた山地にあります。
山頂からこの両アルプスを眺望する目論見でしたが、あいにくの夏の雲。
ですが、足下は岩や木の根に神経を使うような箇所もなく、とても優しく歩きやすいです。
勾配も極端に急登な箇所もなく、一定のペースで登り下りができる、良い山だと感じました。
戸倉山の大自然に感謝です。
伊那富士と呼ばれる戸倉山。
どこから見たら富士山のようにみえるのかな?
ピークもふたつあり、山頂稜線はとてもなだらかで優しい山。
登山道もとても歩きやすく、前日のハードな山歩きで筋肉痛になってしまった足でも快適に登山が楽しめました。
この時期、登山道はキノコだらけで、山野草よりキノコに会いに来たようです。
真っ白なキノコは妖精のように登山者を迎え入れてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する